• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月28日

ひっそりと毎月開催、飲むの会




クルマもバイクも大好きだけど、暑いのは大嫌い・・・・です。









先週から夏休みに突入した我が職場。




9月になるまでバイトはお休みになっちゃったけど・・・・、良いんだよ! 夏だし、暑いし、ヤル気も起きないから休みでも・・・・。

庭の芝生も刈らなきゃいけないし、事務所の片付けや掃除もしなきゃ、だけど、暑くて勤労意欲も低下中。






なぁ~んにもする気が起きない・・・・。


そう言や、みんカラもあんまし覗いて無いし、ブログも上げて無い・・・・・、こんなに暇で困ってるのに。



結構、書く事は有るんだけどなぁ・・・・・・、7月定例会の報告も書いて無いし、テナントさんの家賃未納の顛末なんて事もあるし、駅前ビルが売却出来て嬉しかったり、春に買ったクロスカブを3回だけ乗って飽きちゃって、みん友の八咫烏さんが鳥取まで親子で取りに来て一緒にお酒飲んだり・・・・。


何だかんだと色々有ったんだけど、暑くてブログ書く気にもなんない。





そうは言ってもブログ位は上げとかなきゃ・・・・そんな夏休み中の因幡屋。






まずは「飲むの会・7月定例会」のご報告。



はい。

飲むの会は暑くても継続中。
だってビール飲んでるだけの飲み会なんだもの、暑くても私は一向に構わない(笑)


先ずは最近知り合いになったカレー屋さんに行って鶏唐揚げのお持ち帰り。



他の県はどうなのかは知らないけど鳥取市内にやたらと多い「あるぽらん2」から暖簾分けで派生したカレー屋さん。
経営は別々だけど同系統の味付けのカレーとトリカラのお店。
トリカラは下味付けて「こぶミカンの葉」を刻んだものを混ぜ込んで、モルトビネガーとナンプラーのソースで食べるタイプ。
通常の唐揚げと、賄用の鶏肉を刻んで揚げたモノをお持ち帰り。

トリカラと言えばビール。
カモさんが持って来てくれた鳥取の地ビール「星空舞」と言うお米を使ったビール。



ホワイトビールの様なフルーティなビールを想像していたけど・・・・・・・・たぶんもう飲む事は無い(笑)










少し遅れてアネゴとYSさんも到着。

お腹も落ち着いたし、軽く酔っているので「コーヒーでも飲み行きましょう。」と言う事になり、少し前に伺った寂れた吉岡温泉街にあるコーヒー屋さんへと向かう。



古民家?風外観のカフェ。



カフェと言うよりコーヒー豆の販売がメインの店内。



このお店は和菓子とコーヒーのマリアージュが売り。



珈琲は種類も多く、店主はコーヒー豆の事を「この子は南米の農場で・・・」などと言うコーヒー愛に溢れた方なのでちょっと引くけど珈琲そのものは大変美味しい。
ご馳走様でした。








集会場に戻り、午前中に買い出しに行った時についでに買った「ビニーブール2号」を取り出す。



昨年の1号はプールの横でバーベキューしてたら火の粉が飛んで穴が開いたので廃棄。

2ⅿ×3mという大きめのビニールプールだったのだけどコンプレーサーをフル稼働しても膨らますのも、水を入れるのにも時間が掛かっていたのでその反省を生かし新しく買った2号は自立式の1.8mの円形プール。

ミッキーちゃんと一緒に入れる素敵なプール。



ミッキーちゃんと一緒に入れるプールに思わずニッコリな因幡屋。





ミッキーはともかく夏の水風呂は気持ち良い。

いきなりのプール開きに誰も水着など持って来ていないので一人で入り放題。









晩ご飯はウナギの白焼き? とっミニ鰻丼。



中国産だけど気にしない、国産のモノの半額だし大きい(笑)

たぶん身体に有害なモノも入ってる気はするけど、影響が出て来るより先に死んじゃってる可能性が高いからそんな事気にしていても仕方が無い。






その後はいつもの様に、いつものメンバーと、まったりお喋りタイム。



静かに日が落ちて行く湖山池。



いっつも思うんだけど、この景色は癒される。



ウイスキーのグラスを重ねながら、30分間ほどのこの夕焼けの彩の移り変わりを眺めていると飽きることが無い、いや飽きるどころかずっと眺めていたい。



たぶん、湖面に映り込んだ夕焼けなんて都会の方が愉しもうと思ったらクルマで出掛けなければならないのだろう。

とうぜん飲酒運転など出来ないからウイスキー舐めながら景色を眺めるなんて出来ないと思う。

こう云う時だけはしみじみ田舎者で良かったと感じる。





・・・・・ホントはビルの上から眺める都会の夜景の方が好きなんだけど、ちょっとだけ負け惜しみ(笑)




夜も更けて眠くなって来る・・・・・・。







翌朝、朝日で目が覚める。


健康的な目覚め。


朝の湖山池。







・・・・・良い天気、絶対に今日も暑い・・・・やだなぁ・・・・。














その他のご報告はまた少しづつ書けたら嬉しい。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/28 15:23:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

この記事へのコメント

2021年7月28日 15:52
いいないいな、見たいな!

唐揚げ~、
コメントへの返答
2021年7月29日 8:13
えっ!?


唐揚げが見たいのですか?

食べるのではなく、唐揚げを見るのが好きな人は初めてです(笑)
2021年7月28日 16:00
結構ブログ書くのって
採用する写真を選んだり編集するだけで数時間かかります。
私はとくにスマホで全てやってるので、編集も細かくて結構疲れます。
ネタはたくさんあるのですが、
それを一つのブログにまとめるのもなかなか難しいんですよね。

なので、よっぽどリラックスして やる気満々なときにしかブログ作成に向かえません。

義務化しちゃうとしんどいので
気が向いたときでいいと思いま~す。









コメントへの返答
2021年7月29日 8:18
おはようございます。

ブログって気が乗らないと書けないですよね(笑)

最近、ヒマな癖に何に対してもやる気が起きなくて・・・・。

日々ダメな大人になっていくのが楽しいです(笑)
2021年7月28日 22:51
関東のボクスター王子が

何かバイク買って早く飽きて♥️

とおっしゃってましたよ(笑)

ハンターカブ希望だそうです😁
コメントへの返答
2021年7月29日 8:20
彼は私より遙かにお金持ちなので「自分で買いなさい!」とお伝え下さい(笑)
2021年7月28日 23:14
ネタが無い時にはどうしようもありませんね。
(´・_・`)

何処にも行けないし…(コロナ渦で田舎者でもかなり気にしております)気が滅入るばかりです。

唐揚げとビール…美味しそうです。
プールも気持ち良さそう😌

因幡屋サマのマイペースな生活、素敵です。
(*´∀`*)ノ

コメントへの返答
2021年7月29日 8:24
おはようございます。


いや、ネタは有るんですよ。

ホントに! ネタは売るほどあります(笑)

そりゃあもう、書きたい事から書いたらマズい事まで沢山。

ただ、書くのが面倒くさくなっているだけでして・・・・(笑)
2021年7月29日 4:39
景色ええなぁ
・゜・(つД`)・゜・
おでもビール飲みながら唐揚げくいてぇぇおぉ


ところで最近近所に来た人がボスにソックリなんですが・・・

あのいい人そうな笑顔に騙されそう的なあの感じ・・・
ほんとソックリ(´・ω・`)

生き別れの兄弟が対馬にいませんか?
コメントへの返答
2021年7月29日 8:29
ああ・・・・・対馬に派遣したヤツですね。

それ、私のクローン23号です。

隣国から対馬を守るために配備しています。

2021年7月29日 7:59
夏休み、いいなぁ~( ノД`)…

で、来月は 第3土曜の定例会以外に お盆とかも出頭しろ!…ですか?
コメントへの返答
2021年7月29日 8:30
おはようございます。

私的には毎日遊びに来て貰っても問題無いです(笑)
2021年7月29日 8:00
湖も高いビルもありません😤
凄いでしょ‼️
あと‼️私の住んでいる市は電車が通ってません😤
山の中じゃないのになぁ
でもそのおかげで家賃激安です👍

早く面白いブログあげてくださいねー
コメントへの返答
2021年7月29日 8:37
山の中でも無いのに湖もビルも無く、電車も通っていない・・・・ですか。

海とか砂漠は?

家賃が安いのが特徴なんですね(笑)


・・・・スイマセン。

2021年7月29日 10:08
湖山池の夕景、いいですね~!

来週のお休みに2回目のワクチン接種なので、
お盆には抗体が出来ているはずなんですが、
実家には帰省を反対されました(泣)

来るな来るなと言われると、無性に行きたくなる性分です(笑)
コメントへの返答
2021年7月30日 8:15
おはようございます。

「景色」だけは良いです「景色」だけは(笑)

私も来月にはワクチン打ちますけど・・・・・ホントに効くんかなぁ・・・・・?
2021年7月29日 12:43
星空舞は不味かった、、、仕込んだら必ずうまく行く訳でもないでしょうけど、クラウドファンディングにしちゃったし(´・ω・`)反省ってトコでしょうか。
地ビールフェスタの時は、普通のエールかな?美味しかったのに。
昨日ファミマで買ったサケ・トニック・ライムは美味しかったですよ。
コメントへの返答
2021年7月30日 8:21
今流行りのクラフトビール、中にはホントに「ビール好きな人が造ってんの?」って商品も見受けられます。

私のお薦めはエールだと「バスペールエール」ホワイトなら「ヒューガルデン」黒なら「ギネス」変わったところで「ベルビュー」辺りかなぁ・・・、買って用意しときますんで盆休みにでも飲みますか?
2021年7月29日 17:49
こんばんは(*´∇`)
先月は因幡屋さんの好きそうな「バキュームカーの運転手」をしておりましたが
家族に「世間体が悪いから辞めろ」と言われて辞め

今月からは「精神or知的障害の方々を現場に連れ出して草刈りや清掃をする仕事」をやっております

この手のお仕事は、即採用即正社員に慣れるので(みんな直ぐ辞めるから)

刺激が欲しい因幡さんには超お勧めですよ(*´∇`)

ちなみに俺はストレスで狭心症の症状が出て、ドクターストップかかって休職中です(爆)
コメントへの返答
2021年7月30日 8:25
おおっ!

草刈りは楽しそう(笑)


バキュームカーは高校の頃学校終わってからタンクの清掃のバイトに出た事がありますが、身体から匂いが抜けなくて晩ご飯が食べられなくなりました・・・(笑)
2度としたく無いです(笑)


ドクターストップで休職・・・ですか、大変ですねぇ。
2021年7月29日 22:10
いかんですなぁ、じつにけしからん。
ネタはあるのに、時間もあるのに
面倒臭いなんて。

脳味噌と指先使わなくなったら
廊下で走っては、、、違う、老化速度
が早まってしまいますよ。
キーボードカタカタ叩くだけでも
随分違うと思います。
両手の指は毛の生えたアワビを弄る
ためだけではないのです。

コメントへの返答
2021年7月30日 8:28
おはようございます。


今は何にもしたくありません。
私は海の底で眠る貝の様になりたいのです・・・・(笑)

アワビの中でも眠りたいです。
2021年7月30日 22:56
因幡屋ボス、こんばんは。

行けなかった飲むの回は、
やっぱり美味しそうで、羨ましい…

来月、蔓延なんちゃらが
発動される京都ですが~。
定例飲むの会が、おははくとは
別の週開催ですやんか… でも、
どっちも行く予定をしています~

「庭の芝生も刈らなきゃ」
当然、それもヤリに行きますよ♪
コメントへの返答
2021年7月31日 8:32
おおっ、ホントだ。

おははくの方が一週間早い(笑)

しかもお盆の最中。

・・・・暑くて嫌だけど、行ってみようかなぁ。


芝刈りのお手伝いして貰えるのですか?
混合ガソリンたっぷり用意してお待ちしております(笑)
2021年8月15日 0:49
倉吉ビールの IPA は、おいしかった、、、たぶんその印象が残ってたんですね。
鹿里予の AKARI より好きかも、、、1本残してあるので、呑んでみてください。
コメントへの返答
2021年8月16日 8:02
おっ!

分かりました。
楽しみにして飲んでみます(笑)

プロフィール

「@八咫烏@NM  あっ! 懐かしいバイク。」
何シテル?   11/02 15:32
鳥取市内在住。 テナント業と建築業のかたわらカレー屋してました。 現在は建築メイン。 基本ポジティブ。 知らない人と話するの大好き。 もちろん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中国人に売ってしまおう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 16:45:55
思い出話  小学生の頃。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 15:24:01
秋はセンチメンタル。     ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 17:42:47

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 因幡屋弐号 (三菱 ミニキャブトラック)
スバル・レヴォーグとズル替えした四駆の軽トラ。 前後に貼ってあるJAステッカーが誇らし ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに買い替えました。 とっても気にいって行っています。 燃費だけはどうしようも ...
ホンダ クロスカブ 国交省イエローの働くバイク (ホンダ クロスカブ)
今年の5月末に納車・・・・・、まだ2カ月も経ってないけど暑くて挫けてしまいました。 納 ...
日産 エクストレイル 現場2号車 (日産 エクストレイル)
エクストレイルT31 です。 仕事用、普段使い、便利なクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation