• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-tanのブログ一覧

2023年07月31日 イイね!

オイルショック、オレもショック!www

オイルショック、オレもショック!wwwNetNews‥「左のガードレールにぶつかって反対側の電柱に正面から…」マイクロバス乗客が恐怖語る 68歳女性1人重傷 3人 軽いけが 運転は75歳男性 富山・立山町

https://news.yahoo.co.jp/articles/c0286a8ca93d584b9c988db04214455920f33a46

本文によりますと『乗客によりますと、横転したマイクロバスはレンタカーで‥』とありますが、これ乗客??客??じゃないよね。

もう乗客って決めつけてるやないの??www

レンタカーのマイクロバスにほぼ毎年同じ運転者に送迎を頼んでいた人がいるってことだよね。

だからここは同乗者でなく乗客という言葉を使い、白ナンバーで客を運んでいたということだろ?

有償運送をしていたのならこれは違法営業の白バス行為で違反だわね。

だけどこう言った山登りのためにスポット的な需要って結構需要あるんだよね。

ただ旅客事業としては、工程の所要時間から単価が合わない場合がほとんど。

大人数の釣りの送迎とかにも言えることだけど、お客の要望は、

深夜から出発して早めに到着したいが船が出るまでは車内で待機して寝ていたい、その一方で船が戻る時間も定かではなく、早めに待機していてほしく船の到着をもって帰路につきたい‥とか要望もあったりする。

そうなると往復の間もすべて拘束されるような運行となる。

ドライバーの休息時間も取れなかったりするからツーマンにせざるを得ない。

お客の要望に合わせて運行管理したら、ほぼ一泊二日の貸し切りで、しかも拘束時間からドライバーが2人体制となるような見積りが出るはず。

お客からしたら、釣り行くぐらいだからそんなに出せないとか言われ、値段が合わないと言う訳。

そりゃそうだろ、往復運行と言えど、行き帰りずっと拘束されてるような工程なんだから、今の時代バスが手配できないこのご時世、そう簡単に引受先は見つからない。

バスが余ってんならともかく、足りないんだから。

登山も正にそうで、途中戻れないような工程で、朝から晩まで拘束となるような運行だもんね。

閑散期ならまだしも観光時期と重なれば、貸切バスの単価も高く、しかも回せる車両に余裕がないため、こう言った特殊需要の受け皿はほぼない。

大手はほぼ受けないというか、受けたくても受けれないというのが正直なところだろう。

そうなると、便利に運んでくれる人が必要となる訳ね。

もちろん無償でなら人を運んでも良い(ナンパかっ?!www)のだが、有料輸送となれば営業登録していない車では違法営業、つまり白バス行為となり処分の対象となる。

世の中にこのようなニッチな需要は結構あり、このスポット運送では生計は建てられないが、バイト感覚で人助けが出来る‥みたいな考えでやってる人もいるのだろう。

あくまでも『好意でやってあげてる』www

で、このように事故が起きてしまった場合、頼んだ方が最悪だ。

レンタカーだから自賠責保険には入っていると思うが、充分な保証は受けられないかもしれない。

客を輸送するための営業用の自賠責は高いんだからさぁwww

しかもレンタカーだから、人から金をもらって運行していたと言うことにでもなれば何かしら規制がかかり、任意保険に制約が出るかも知れない。

搭乗者の怪我が全額保証されるかわからんよ‥公共交通機関ではないので泣き寝入りかもよ。

だってお客じゃないんだからさ!w

記事にあるように毎年やっていたみたいだから、毎年好意で送迎していたんだろな。

それとも75歳ドライバーも一緒に登山のパーティーに入ってた??www

ただ長年やってて年齢的に人を送迎するだけの技量が失われちゃったということなんだろう。

そもそもそのための二種運転免許であり、運輸局に認可が必要な旅客運送業である。

本当のプロドライバーならこんな仕事を受けて危ない橋は渡らないと思うわ。

たかがバイトだからといって、こんな事故でも起きたのなら本職にも復帰できなくなりかねんからな。

おそらく、おそらくだが、山登りする側がレンタ経費を払い、運転者には謝礼程度のお礼を支払って、毎年運んでもらってたんだろうな。

みんな同じだけ年取るんだねどねw

仮にその謝礼程度では、本物のバスは手配できないはずだわ。

今コロナ明けの繁忙期シーズンだし、安く受けるどころか、高い金出すからと言ったってバスも運転手も確保できないはずだわ。

仮にバスが確保できても何よりも運転手の手配が出来ないだろうな。

しかも法令に従ってツーマンとかさ。

10人で貸し切り送迎で、送迎費用1人頭3万円とかになるやもしれんからなw

中間は待機時間の待ち時間となり、運行距離が遠ければツーマンとなるから運賃は莫大になる。

ちょっと山登りするので送って欲しい‥みたいな価値観での移動は無理。

ただ一定に需要があるので、昔から有志による無料送迎としてこの手の方法で何とかしてきた傾向は強いだろうな。

あくまでも運賃ではない謝礼‥苦しい返答であるw

こう言った違法性高い案件もバンバン運輸局は規制強化すべきだと思う。

貸切バス認可事業者はそう言ったハードルを乗り越え営業してんだからさ。

これ、バスごと脱輪して断崖絶壁から落ちて全員死亡とかも起きないとは限らないよね。

だってさ、本業のドライバーだってこんだけ高齢化してる、それでも事故起こるんだから素人ならなおさらだよ。

こんなバスに乗っちゃだめだよ。

誰かが言い出しっぺで『バス手配しましたから登山口まで乗っていきましょう!1人3000円です』と言われても白ナンバーのバスが来たらキッパリ断らないとだめ!w

事前に確認しとかなきゃ、本当に命取られかねないよ。

逆に白ナンバーなんだから、降りる時に『俺は一銭も払わない』と言わなきゃ!w

払う必要ないんだから‥違法営業なんだからさ。

運輸局に聞いてみて!

金銭は払わなくて問題ない‥と言うはずだからさ。

金払った段階で違法営業でお客という共犯になるんだから。

まぁ、『謝礼』と『営業対価』の違いをどう区切るかによって変わってくるわね。



無許可のヤバい運送機関に乗っちゃ駄目よダメダメ!www



夏バテかな‥食欲がねぇ‥(爆)



タコグラフの時計が故障した。

電気もパカパカしてたんだけど、時計がイカれちゃったわ。

結構弱いんだよね。

昔からよく故障してた。

まぁ、まともなリンク品ももうないけど適当に取り替えておこう。

なんとなく時計に遅れがあるような気がする。

正確じゃない時計ならない方がいいねwww



車速信号は切ってるからユニットは死んでる。

時計のみ稼働。



取り敢えず様子見よ。



さぁ、めちゃくちゃ暑いんだけど、ストレス発散のため近場乗ってこよう!



エンジン周りの点検



ラジエーターもピカピカwww



オイルも問題なし



燃料が少ないね。

出来ればタンクにガソリンを入れてタンクのサビ対策したいんだが‥



なんたってハイオクの値段が‥とほほ。



これから燃料はどうなる??

これからもジャパン、乗れるのか?!www



エキゾチック〜ジャパン!
Posted at 2023/07/31 16:17:33 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年07月30日 イイね!

シェア争いの果??

シェア争いの果??NetNews‥経済インサイド 損保ジャパン、ビッグモーターと〝蜜月〟疑いも 求められる説明責任

https://news.yahoo.co.jp/articles/f99a9316c7b7c459a11165a9f49ace8e684b1192

金融庁も実態解明に乗り出した??w

かっこいいな金融庁!

『契約者保護に欠ける問題があれば、厳正に対応する』

今回のこの問題、問題点の幅が広く、個別案件だと複数の問題が重なって、結局は損害保険会社とその代理店、その代理店は修理業者で自賠責をもらうために修理を斡旋、その修理は不正で水増し請求‥こんな関係が本当にあったのなら、許せないわ。

実際、同様なビジネスパートナーとして関係しててもちょんと真面目にやってる代理店もある。

客の修理代上げて保険で払わせ、そのかわり自賠責保険計上をある一社の保険会社にするよう自賠責を人質にするよつなやり方は断固処分すべきだ。

今後ビッグモーターが保険代理店契約を剥奪され、運輸局に認証工場を取り消されれば、事実上中古車販売しか出来なくなる。

中古車を販売する上で、車検取得しなきゃならない場合は下請け整備工場に車検を依頼しその保険代理店で自賠責に加入しなければならなくなり、中古車販売だけではかなり厳しい実態になると予想される。

仮に損保ジャパンが保険販売停止処分となれば、他社の保険会社を通じて自賠責に加入や任意保険に加入するだけ。

損保ジャパン以外に保険が流れるだけである。

結局、実績が物を言う業界、保険契約件数が多い代理店に車の修理を依頼する‥仕方ない構図は昔から。

お客が、保険使う時に『どこかいい修理屋さんいないでしょうか?』と言われれば、自身が対応できるなら自前で修理、対応できないのであれば恩恵高い修理業者に依頼するのは当たり前。

修理代が安いか高いかではなく、手続き上でうまく事収まればみんなWinの関係。

結局は、デメリット料率となり今後の保険代が高くなり加入者が負担することとなる。

金融庁はどこまで手を入れるのかに注目だね。

組織的な保険金詐欺には当たらない結論が出そうだけど、みんなが納得するかな?!w

金融庁として今後のコンプライアンス、権限のあり方に大きく関わるところなので損保ジャパンの一時的業務停止処分は逃れないものと思うけどな。

多かれ少なかれ契約が多い他の損害保険会社も戦々恐々といてるんじゃないか??

だた水増し請求などの不正はアカンよ。

さて金融庁、どうする??



エキゾチック〜ジャパン!
Posted at 2023/07/30 11:23:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年07月29日 イイね!

あ〜、暑い暑すぎる。

あ〜、暑い暑すぎる。NetNews‥「せっかく北海道きたのに…」帯広市36.5度の予想…北海道十勝地方に3日連続で熱中症警戒アラート

https://news.yahoo.co.jp/articles/767f45895d152bdac979b40bc0be23a69b52b90f

暑い‥日差しはジリジリ、こんな暑い夏は久しぶりと感じる。

昔はエアコンなんかほとんど普及していない時は氷かきと扇風機で何とか凌ぐ程度だったな。

それも大抵は8月のお盆時期がピークだったと思うわ。

それが7月下旬からもう一週間ぐらいこの天候が続いてる。

今ではかなりのエアコンが普及しているが、それでも各室に無く寝苦しい夜が更に疲れを増大させる。

疲れが取れない‥けど痩せない!(爆)

そう言えば雨が降ったのはいつだろうか??

かなり雨が降っていないような気がする。

大抵田舎道走ると牧草ロールがそろそろ畑に転がりだす時期だが、今年は天候が良いためか刈り取りが速いみたい。

もう収穫されて綺麗に刈り取られた畑の風景が広がってるわ。

冬はマイナス30℃、夏はプラス35℃。

その温度差65℃www

住んでる人間もかなりヤラれてるのに、涼を求めて来る北海道、しかも今帯広に来ちゃだめだと思うwww

埼玉県辺りからきたひとに話を聞くと、帯広は暑いことは暑いがまだ湿度が低いので地元よりは良いと評価されてるようだw

湿度高いその地域、どんだけ暑いんやろ??

想像もつかないわ。

北海道にかなり人が入ってきているようだね。

先日も富良野方面でレンタカーと大型車の交通事故があり2人の方が亡くなったようだけも、単調な直線道路が多い北海道の道、かなりスピードが出ているけど安全運転して楽しんで行ってほしいですわ。

特にハイブリッドの今どきのレンタカー、あっという間にトップスピード加速するので注意が必要だね。

加速性能は高くても、停止性能はほぼ変わらないからね。

この暑い夏を乗り切りろう!!(TдT)

暑すぎてジャパンは遠慮しとこう。

こんな日に気乗りしないで乗ると、故障や事故にでもなったら後悔しきれんもんな。



エキゾチック〜ジャパン!
Posted at 2023/07/29 16:21:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年07月28日 イイね!

速報だって!

速報だって!速報だってよ!

世の中、この案件で話題沸騰中?!

NetNews‥国交省 ビッグモーターに一斉立ち入り検査へ

https://news.yahoo.co.jp/articles/d4f563ae4c941a7eae3e061fb03cd53905837091

いよいよ動き出した国土交通省。

34店舗一斉ってのが、やる気を感じるね。

これって通告無しで同時ってことだよね。

ただ記事にもあるように道路運送車両法に違反がないかの調査であり、前回幹部からのヒアリングの聞き取りの内容を踏まえ立ち入り検査に入ったとのこと。

まぁ、社会全体からの見方から言えば『悪徳業者は許せない』みたいな風潮、調査に入らないとなれば監督官庁に苦情の矛先が向かわないとも限らないわな。

これ、認証工場に何を見に行くのか??

調査対象範囲が良くわからないけど、道路運送車両法により認証工場にて法定点検を行う整備事業を行っていた訳だから、少なくとも2年間の法定点検記録簿は保管していると思うわ。

ただ、その定期点検記録簿を見たってちょんとやってるかいないかはある程度判断することは可能だが、例えばブレーキパッドの残りが5ミリあったのに1ミリと記載し交換したと記録すればそこからは違法性は判断できないもんね。

虚偽があったことを証明しなきゃ犯罪にならないもんな。

もちろん法的な部分は、認証工場だろうから登録整備士の人数が実際にいるのか雇用状態を確認するのに賃金台帳なども遡って見るだろうが、性善説で行われる整備の不正を見抜くのは従業員からの自白がなければ違法性を証明できないと思う。

現在いる社員が自白すれば責任感ある人と思えるが、下手すると職場がなくなることを意味してるのでなかなか苦しい境遇とも思える。

長年やってきたヤバい証拠となりうる定期点検記録簿も道路運送車両法に定められる保管時間2年が経過したら直ぐに処分しているだろうしな。

残しておく義務はない訳だからそれは問題ない。

この部分で不正を正す事は難しいと思う。

検証するにも当時の状況を把握し、適正な修理だったのか、当時の部品仕入れ状況も調べたうえで正しくない請求金額だったかを証明しなければならないもんな。

あからさまに記録簿にかかれている担当者が当時の賃金台帳に乗っていない従業員だった!!なんて事実が出てきたら完全に不正整備で処分対象とされるけど、そんなことまでしてる??w

ただ板金修理に関しては、板金での対価は法律で縛られていないので、全塗装費用が50万円である工場でも、100万円である工場でもお客が納得してれば問題ない価値観と言える。

ただ預かった後にボコボコにして50万円で直る修理を100万円に水増しして請求すれば、修理を依頼したお客は怒るよな。

お客が支払うのなら、もちろん怒るよね。

この修理費用が保険から出るのであれば、保険会社のアジャスターが適正かチェックしするが、保険会社もツルんで水増し請求を認めてたとなれば大問題である。

でもここは全く関係ないとは言えないが、本来は国交省の問題ではない。

道路運送車両法で整備依頼する側を守る法律だから、こんな不正がでおこなられていたのなら国交省も認証工場を取り消すだろうな。

さて、どうなってしまうのか。

不正水増しされて車を傷物にされ綺麗に保険で直った人に何らかの補償はされるのか??

中古部品を使って新品の料金を取られた人がいるらしいが、もちろんそれが事実なら損害賠償もんだな。

ただそれが保険で補われたのなら、被害者は騙された保険会社となる。

だが、その保険会社も何らかの見返りがあって黙認していたとなれば、それは金融庁として大問題となるわな。

保険金詐欺になりかねんね。

そんな保険会社は悪徳業者と言える。

ただ実態はわからない‥果たして損害保険会社から30人も出向させていてそれらの不正に気が付かないなんて信じられんよ。

ただ保険会社もある程度の許容範囲は持っていて、特に板金修理でどこまで直さないかならないかの判断で工賃単価も変わってくるから、保険会社に持ち込まれる損害がわかる証拠写真、自分自身で保管する損害がわかる画像が物を言う。

1月に起きた吾輩の事故の際も何か動きが怪しかったもんね。

相手の損害額が直ぐに出てこなくて、『相手の車を確認してから過失相殺となるとか』時間稼ぎされたように感じだもんな。

こちらは100対0のもらい事故と主張するが、まぁ互いに動いている車の事故だから過失ゼロはないことは理解しているので、うちからは90対0で折れるが相手の損害額がすぐに出てこないためイライラした。

損害額を吹っかけようとしていたとしか思えん。

また一切謝罪もないため行政処分を受けてもらうべく警察に事故届を行い事故証明が取れるように、こちらから丁寧に当時の事故現場画像を複数枚印刷した画像として提出、事故ホヤホヤの相手車両の損害がわかるような画像を提出した途端に相手損害額を認定、過失相殺により私の保険金額提示が行われた。

あれ、当時の相手の事故画像がなければ下手したら過剰見積りされたかも知れんもんな。

事故の際、画像撮影できる余裕がある場合には必ず10枚は撮影しておくことをオススメする。

現場にて互いに車両が写ってる画像、それぞれの被害額が読み取れる四方の画像、そして道路状況が把握できる引いた画像、これさえあれば相手からの一方的な吊り上げた見積りは回避できるだろう。

保険会社のアジャスターも、修理業者に持ち込まれた後の状況を見て把握するわけだから、まだ新しくて残存車両価格が高い車はあちこち修理する見積り出すことである程度高い見積もりを作ることも可能だもんな。

流石にフロントバンパーに当たっただけでリアバンパー交換となれば不正がバレると思うが、フロントバンパーはずしたら中の骨や下手したら両フェンダーも歪んだから新品交換するとかになれば見積金額は増えて然り(爆)

しかもそこで中古を使う!!www

世の中、行き過ぎたこともあったのかも知れんな。

知らんけどwww

その点、うちの車修理は相手思いだよ(爆)

だってコンフォートの車価がそもそもないので直ぐに全損となるwww

23年前の吾輩の車価20万円!(爆)

相手の保険を使わせてもい23年前の車を68万円かけて修理させていただきましたwww

5万円ほど手出ししたが、5万円では新しい車の乗り出しは不可能だもんね。

全損にしたって20万にしかならんし(T_T)



手出しできるだけ少なくできるようにボンネットやそれら必要パーツを持ち込んでの修理だからなw

自車の損害だけでなく相手の損害を確認できる情報は持ってたほうがいいね。

ただあくまでも過失が多い事故を起こしておいて、相手の車をバシャバシャ撮影できる根性‥なかなかできないかも知れないwww

何れにしても事故は嫌だね。

みんな事故を起こそうと思って起こしてるわけじゃない。

ちょっとした防衛運転で防止できる事故も多い。

気をつけよう横断歩道、みんなで渡れば怖くない!(爆)



エキゾチック〜ジャパン!

Posted at 2023/07/28 10:57:03 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年07月27日 イイね!

監督官庁

監督官庁NetNews‥【速報】ビッグモーター和泉新社長「国交省の理解は得られた」 2時間のヒアリング終える 冒頭に“謝罪”

https://news.yahoo.co.jp/articles/a6b14341c21d5f03ce858aacbcb5576b7dd26a76

国交省による聞き取り調査、2時間にも及ぶ聴取で理解が得られたらしい。

国土交通省が管轄するここでの案件は、整備に関わる違法があったかどうか。

わざとに傷つけて修理する自体は国土交通省では処分できないだろう。

では、認証工場でありその必要要件を満たしていない、例えば必要な整備士の人数が足りなかったなど、これら道路運送法違反に関して。

理解を得られたと思ったということは、国土交通省絡みにおいては問題がないと思ったということなのだろう。

修理に預かったお客の車を器物破損、そしてそれら費用を損害保険会社に不正水増し請求、パワハラ等による社員への労働基準法への問題など、たくさんの問題点がある案件だと思う。

ただ問題の核心は、国が設けている自賠責保険、この自賠責保険をより多く扱うために任意保険会社と癒着をしていたということであれば大きな問題だと思うな。

自賠責保険斡旋があるから多少のことは目をつぶり、物損修理が必要な時は契約者に修理工場を斡旋するなも、互いに持ちつ持たれでのらりくらりやっていたのであれば、しかもそのお陰で事故損害率が上がり、自賠責保険の保険料算定が高くでもなっていれば関係ない人にもデメリットとなってるやも知れん。

まぁ、今年1月に事故に巻き込まれ物損で修理をしてもらったが、そんな簡単に高く見積もりをしてくれないからな。

しっかりアジャスターが上限をサラッて言ってくるからw

そんな金額で全損、しかも次の乗りだしできる車なんて手に入らないことわかっていても、そんな事はお構いなしだ。

そう、それがルール、理解してる。

その一方で、こんな不正がされてるのじゃ気分悪いわ。

すべての修理で同様な不正が出来るかと言えばそうでもなく、ある程度の許容範囲があるのも事実。

板金箇所を多くするなどに3割多く見積もりを上げることで、全体利益を3割増にしていたということならこんな商売やめられないわな。

普通それを見張るのが保険会社のアジャスターの役割、一緒に加担して不正な修理を水増しすることに目をつぶっていたということなら本当に大問題だと思う。

保険会社から企業に派遣されていた状況で、この有り様だと共謀していたと言われても仕方ないと思う。

さて金融庁の判断、処分は如何に?

まぁ、国土交通省からの道路運送法に関してはそれほど重視されないだろう。

本件問題の主要部分は、道路運送車両法に該当する整備ではないと思われからだ。

認証工場または指定工場に関してなんら板金は関係ないから。

人の車を勝手に壊して修理水増しする行為は、器物損壊し、保険騙して修理し、その不正利益を出すことに問題がある。

しかもそれが保険会社もグルとなれば世も末である。

ノルマのためのパワハラがあったとか、これもまた難しい解釈だよな。

当然やって良いことと悪いことはあるが、『売上上げるために頑張りましょうね』と優しく言って向上できればいいのだが、なぜ売上を上げる必要があるか理解してないから、権利と義務が両立しない訳。

車セールスが1年間1台も売れずに1年間最低賃金支払って雇用維持は無理だわ。

でも日本の労働基準では、解雇は認められていない矛盾。

これから世の中はどっちを向いて行くのだろう。

簡単にクリアできる目標打ち上げて、優しく指導をし、みんなで微々たる分け前をもらいましょう??みたいな世の中でいいのかな。

てか、そんな事してたら企業が持たないし、国自体が国民総生産が激減しちゃうじゃない?!

ゴルフボールで傷つける行為はゴルフを愛する人への冒涜‥よっぽどゴルフが好きなんだろうなw

比喩にならんだろうwww

200店舗以上の店舗あるんだよね。

しかも現在も稼働してるんだだよな。

こんな状態でも中古車を売って、整備や修理できてるのかな。

どんだけ内部留保金あるんかな。

下手すれば直ぐにキャッシュアウトで倒産だろうなぁ。

25日以降6人の社員が退職したとの発表があったが、『もう少しいるかと思っていた』と見解言ってるけど正直な気持ちなんやろか。

1日で6人‥毎日6人退職すれば1ヶ月で180人??www

『勝手な解釈だが、会社が生まれて変わるという思いを(会社に残った社員に)持ってとらってるいると思いたい』と発しているが、実際のところはどうなんだろう。

さて、社員はどう考えているのだろうか?

不正が大問題過ぎて同業他社に移籍は不可能??

どうせ泥舟、倒産まで待って会社都合退職で失業手当直ぐにもらう方を選んでいるのではない??

8月ボーナスもらってから??

とても難しい解釈だと思いますね。

現代は人手不足ではありますが、条件が良い話はそうたくさんはありません。

しかも不正をしてまで労働対価を上げてきたのでしょうから、そう簡単には生活水準は下げられませんものね。

これで賃金遅配が起きればなし崩しに現場が動かなくなり更に収入は途絶えるでしょう。

何たって企業にとって人が財産であり、人は宝!

人が金を生みますからね。

1人で出来るのならはじめから1人でやってます。

創業した際には1人から初め、手が回らなくなれば一人二人と増やしここまで大きくなったことは事実なんじゃないかと思います。

創業者そしてその後継者は、その初心をどこかの時点で忘れちゃったんでしょうね。

6人の人生が1日で変わったてしまった事実を考えたら、こんなん人数で良かったなんて微塵も感じられないと思うのだがね。

それとも会社ごと買収できる企業はある??

さて、今後が気になるね。

気になると言えば、札幌の殺人事件進展も気になるところ。

物騒な時代になってることは否めないね。



エキゾチック〜ジャパン!
Posted at 2023/07/27 09:44:18 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@変り者 おめでとう!更にコアな情報発信期待してます!そろそろ板金加工復帰する季節になるのかな?!」
何シテル?   04/27 11:29
ma-tan☆hokkidoです。 NISSAN Skyline Japan HGC211をこよなく愛するOSSANです。 1970年代の旧車と言われる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
23 45678
9 10 1112 131415
16171819 202122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

LPガス容器検査。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 05:30:27
タコメーター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 01:41:04
フォシーガとは‥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 11:34:02

愛車一覧

日産 スカイライン シルバージャパン (日産 スカイライン)
1979(昭和54年製) NISSAN skyline GT HGC211 〜 昭和5 ...
三菱 その他 三菱 その他
働くクルマ。かなりボロボロだが、そこは昔ながらの戦車の血筋を次ぐ三菱製。一説によると、作 ...
CAT その他 CAT その他
働くクルマ。除雪に大活躍。車検もないので、自賠責切れだけには注意だね。
トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
平成12年車(2000年) タクシー上りのオートエアードア仕様。 ツーオーナー車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation