• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月22日

右手用肘置きのDIY途中の確認

肘置き用のクッションを作ったことで早速車内での
印象を確認してみたくなりました。

思いの外違和感がない色合いに出来たと思います。
alt


ダイソーの合皮シート、かなり気に入りました。
これで110円だし、コスパもクォリティも申し分なしです。
alt


あと、思いつきで組んでみた支えの部分。
L字ステーをここに当てて、上からの荷重に耐えられるように、
と考えていました。
alt


L字ステーを固定したネジの出っ張り部分が気になりますが、
そこは何かで覆って内張りに傷がつかないように考えます。
alt


あと、まだ折り曲げていませんが、ステンレスステーは
板にネジ止めしているあたりから曲げる予定です。
alt


そうすると、ちょうど、ウィンドウスイッチパネルの上にある溝あたりに
肘置きが来る感じになりそうです。
で、ここからL字ステーに追加でステンレスバーを取り付け、
ウィンドウと内張の隙間に引っ掛けて吊るしてしまおうという作戦です。
alt


イメージではこのあたりに肘置きを設置できそうです。
alt


ステンレスステーがむき出しだと見栄えが悪いし、クッション下の
ベースとなる木の板も丸見えなのはちょっとかっこ悪いです。
この合皮シートがあと一枚残っているので、ベースの木の板も
合皮シートで覆ってタッカーで固定してしまおうかと計画中です。

あとはどうやってステンレスステーの存在感をなくすか。
塗る?貼る?色々方法がありそうなのでもうちょっと調査してみます。
ブログ一覧 | CX-5 | 日記
Posted at 2023/07/22 08:22:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ヘビースモーカー
hauoliさん

乗りもの改造ニュース
ミニキャブマンさん

隙間クッションでバージョンアップ
富士sanさん

ベージュ内装に徐々に
YASUヤリクロさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「恐ろしいほど安かった! http://cvw.jp/b/2681615/47773397/
何シテル?   06/25 08:15
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] フロントトップシェード取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 22:29:59
Aピラートリム外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:04:03
なんちゃってアームレストの製作(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:02:45

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation