• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろいーけー9のブログ一覧

2010年01月10日 イイね!

2010年 インテグラ仕様

2010年 インテグラ仕様JAF N車両規定にあわせて製作

車重:1060kg(ガソリン1/2ぐらい)

【エンジン】
スエマツダ精密オーバーホール
NGK イリジウムプラグ 8番
NGK レーシングプラグコード
超強化エンジンマウント

【給排気系】
吸気:RIGID製 純正交換タイプエアクリーナー

【足回り】
オーリンズ車高調整式ショックアブソーバー ITO(K'sTECH仕様)
F:ベステックス 直巻スプリング 24kg
R:RIGID 直巻スプリング 約7kg
無限 フルブッシュ

【駆動系】
ATS カーボンクラッチセット
クスコ デフRS スエマツダ仕様
ファイナル 4.7(98純正)

【内装関係ブリッド】
アーティス(運転席)
EK9純正(助手席)
メーカー不明 超ローポジションシートレール
コンペティション バックスキンタイプホイールステアリング
純正 GA2用シフトノブ
シュロス 4点式ハーネス
不明 水温計(見難い)

【補強等】
ボディー補強:パネルボンドで補強
クスコ 6点式ロールケージ

【小細工】
純正 リアスタビ DC1用


【ブレーキ】
キャリパー スエマツダ精密オーバーホール
サイドブレーキ用特殊加工(スエマツダ)
サイドレバー 98純正
ブレーキパット Fr Winmax ARMA SR
          R  Winmax ZEROS GR3

【外装】
リアウィング取り外し
C-WEST フロントリップ、サイドステップ

【油脂関係】
エンジンオイル:アドバンテックネオ 0W5
ギアオイル:クエーカーハイパフォーマンスオイル 80W90
ブレーキフルード:ATE ブルーレーシング DOT4

【タイヤ】
F:ADVAN A050 G/2S 225/45/16
  POTENZA RE11S WTS 225/45/16

R:ADVAN A050 G/2S 195/55/15
  POTENZA RE11S WTS 225/45/16

【ホイール】
フロント用
RAY TE37 8j +42 16インチ
SSR TypeC 8j +45 16インチ
SSR TypeC 8J +35 16インチ
エンケイ 8j +38 16インチ

リア用
純正

【その他】
エアコンレス
オーディオレス
リアシートレス
2名乗車

Posted at 2010/01/11 01:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラの仕様 | 日記
2009年01月01日 イイね!

2009 インテグラの仕様

一応、JAFジムカーナ N車両規定に沿って製作してます。

車重:規定ギリギリ

【エンジン】
スエマツダ精密オーバーホール (速いよー)
NGK イリジウムプラグ 8番
NGK レーシングプラグコード
超強化エンジンマウント

【給排気系】
吸気:RIGID製 純正交換タイプエアクリーナー

【足回り】
オーリンズ車高調整式ショックアブソーバー ITO(K'sTECH仕様)
F:ベステックス 直巻スプリング 24kg
R:RIGID 直巻スプリング 約7kg
無限 フルブッシュ
フロントロアアーム 98純正

【駆動系】
ATS カーボンクラッチセット
クスコ デフRS スエマツダ仕様
ファイナル 4.7(98純正)

【内装関係ブリッド】
アーティス(運転席)
ブリッド ジータ(助手席)
メーカー不明 超ローポジションシートレール
コンペティション バックスキンタイプホイールステアリング
純正 GA2用シフトノブ
シュロス 4点式ハーネス
不明 水温計(見難い)

【補強等】
ボディー補強:パネルボンドでぷち補強
クスコ 6点式ロールケージ

【小細工】
純正 リアスタビ DC1用


【ブレーキ】
キャリパー スエマツダ精密オーバーホール
サイドブレーキ用特殊加工(スエマツダ)
サイドレバー 98純正
FBS ブレーキパット

【外装】
リアウィング取り外し
C-WEST フロントリップ、サイドステップ

【油脂関係】
エンジンオイル:アドバンテックネオ 0W5
ギアオイル:クエーカーハイパフォーマンスオイル 80W90
ブレーキフルード:ATE ブルーレーシング DOT4

【タイヤ】
F:ADVAN A050 G/2S 225/45/16
R:ADVAN A050 G/2S 195/55/15

【ホイール】
フロント用
RAY TE37 8j +42 16インチ
SSR TypeC 8j +45 16インチ
エンケイ 8j +38 16インチ

リア用
純正
Posted at 2009/01/02 04:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラの仕様 | 日記
2008年11月30日 イイね!

インテ君の馬力

この前のタカスサーキットの走行会のロガーのデータをちまちま分析。

まあ、分析しても次走るのはいつになるか分からないので、あんまり意味無いかも知れませんが、とりあえずタカスはインベタで行くのが良いみたいです。

アンダーだしたら終わりみたいな感じでした。

で、このデーターロガー「LAP+」(ラプラス)っていうんですけど、うちの友達が開発したもので、機能はぎゅーと絞ってあるけど、お値段お手ごろ、GUIもシンプルで自分好み、かなりの優れものです。
欠点は…うーん、強いて言えば、現地で分析するにはパソコンが必要ってことぐらいかな~

dp3のホームページ

何が分かるかって言うと・・・

1.加速、減速G
2.走行ライン
3.区間タイムとかラップタイム
4.馬力

自分の車の車重を入力してやると馬力を算出してくれるんです。
ジムカーナだとなかなか難しいんですが、タカスのように3速全開!とかだと結構、正確な数値が出るみたいです。

自分のインテグラは、車重ほぼギリギリでつくってあるので、ガソリン満タンで1,070kgぐらい。
今回は、結構ガソリン残っていたので、1,060kgぐらいかな~と思うので、1,060kg計算。

で、結果のほうですが・・・MAXで192馬力!!

気温もかなり低かったおかげもあるんでしょうけど、思った以上に馬力でてました。
ちゅーかすごくないっすか?
ジムカーナのN車両で給排気系ノーマル、もちろんEUCもノーマルです。
ちゅーことは、エンジンが更に絶好調だったころは、200馬力以上出てたって事なんですかね・・・

キチンと組み上げたエンジンはお金もそこそこかかるけどその価値十分あります!

・・・で、タイムがでなかった原因は・・・やっぱりドライバーのせい(汗)

Posted at 2008/12/01 00:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラの仕様 | 日記

プロフィール

「業者オークション代行 最後 http://cvw.jp/b/320837/46184398/
何シテル?   06/17 15:46
車の趣味は一旦おやすみ <車歴> AE101→EK9→DC2・HB21→E11→DA63T→FD2→AP1→GJ1→DJLFS→R56→BP5
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキ・カプチーノに天井なんかいらない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/16 01:23:14
「洗車の王国」コードレスパワーポリッシャーでプロ並の鏡面仕上げに!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 10:08:23
フロントバンパー外して・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 22:56:45

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
ディーゼルに乗ってみたくなって、ほぼ衝動買い(汗) ポールスター入ってます。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
免許を取って初めて買った車。 買った早々、駐車場で自損事故。 なぜか峠に目覚めてしまって ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽トラックで通勤するのが辛くなったので、5万円で購入。 色々痛んでいて、車検通すのに結局 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
街乗り用に新車で購入したんですが、この車からジムカーナにはまり始めて、どんどん競技車両化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation