• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろいーけー9のブログ一覧

2009年11月03日 イイね!

YZサーキット スエマツダ練習会

YZサーキット スエマツダ練習会2009年11月3日(火) 13:00~14:00
場所:YZサーキット
天候:晴れ
路面:ドライ
気温:10度以下
路面温度:不明
タイヤ:WTH G/2S

数年ぶりにYZサーキットに走りに行ってきました。
高速を使うと家から2時間ちょこっとで着くという、実はとても近いサーキットだったりします。
(タカスサーキットでも1時間半かかっちゃうんで)

朝起きたら、これから向かうほうの山は真っ白(汗)

インテグラのタイヤを急いでスタットレスに交換しましたよ(大汗)

心配は杞憂に終わりましたが、九頭龍湖畔は紅葉と雪のミスマッチがすごくきれいでした。

早速、waniさんにぼくのインテグラを運転してもらいました!

とてもバランスがよいとのこと。
あとリアがよく粘るので、ぼくに向いているそうです(汗)
どういうことだろう??
まあ、いいや~

サルのように走りましたよ!
YZ楽しい~
正直、タカスって、ジムカーナ車両にしてみると、かなーりストレスがたまるサーキットなんですが、YZは余計な気遣わなくってもがんがん走れちゃいます。

1コーナーは相変わらずしびれるし。

画像は、ぼくとwaniさんの走行ラインの差です。
赤がwaniさんです。

かなりラインが違ってます。
どうも自分、操作が急みたいです。
Gもためすぎてる感じらしいです。

再び、waniさんにぼくの走りのチェックを入れてもらっていると、シャフト折れて終了でした(泣)

はあ・・・

でも、楽しかったからいいや~(笑)

タイムは39秒614でした。






Posted at 2009/11/03 22:29:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 練習会09 | 日記
2009年10月24日 イイね!

タカスサーキット アイスペック練習会

タカスサーキット アイスペック練習会日付:2009年10月24日(日)9:00~12:00
天候:曇り
路面:ドライ
気温:15~20℃
路面温度:不明
タイヤ:55S WTH A050 G/2S
空気圧:2.0 2.3
減衰力:3  3

一年ぶりにタカスサーキットを走ってきました。
コンディションはかなりよかったのですが、タイムは平凡というか、目標タイムに遠く及ばなかったです(泣)

前回の反省を踏まえてブレーキだけは強化していったのですが、タイヤもジムカーナ用はちょっときつい感じでした。
狙ったときにクリアを取れればいいんですが、他にも走っているので、なかなかそれが難しかったです。
バックマーカーを交わすテクニックもサーキットでは必要だな~と思いました。


↑本日の走行ラインと一年前の走行ラインです。
赤が本日なのですが、アンダー2箇所で約0.5秒、前回よりタイムが遅くなってます。
特に1コーナーは自分ではアリだろうと思っていたラインなんですが、実際は激遅で、0.25秒も差がついてしまいました。
あんまり大外から行かずに、しっかり減速して、あんまりGをためずに、且つコンパクトに回るのが良さそうです。

影山コーナーは、下っているせいかブレーキが結構、難しかったです。
クリップにきちんとつけて、しっかり踏めながら脱出できると、次のヘヤピンまでに3速がきちんと入るのですが、そうじゃないと、入るか入らないか微妙感じでした。


↑縦G
バックストレートエンドのブレーキですが、減速Gがいまいち出てないです。
-1Gくらいガツンと一気に短距離で減速する必要があるかな~と思いました。
ただ減速させすぎちゃって、結構、タイムダウンしてるような感じもあるので、よく練習しないといけないです。
しかし、グラフががたがたで、ぎったんばっこんしてるのがよーく分っちゃいます(汗)



は速度のグラフです。


↑キム兄さんとの比較(赤:自分 青:キム兄さん)

昨年のキム兄さんのグラフと比較すると、自分のほうが断然、山が低くてなだらかで、谷も浅くて広いです。(山は馬力の差もありますが)
多分、アクセル入れるタイミングがかなり自分遅いんだと思います。
ということは、しっかり曲げるブレーキができてないか、突っ込みすぎてるか、ラインが悪いか・・・
数え上げるときりがないです(泣)

ということで、クルマが現状のままでも、自分さえもっと上手くなれば、2秒台には入れるはず・・・

だといいいな~(汗)

でした。がんばろう~


Posted at 2009/10/24 22:29:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 練習会09 | 日記
2009年09月20日 イイね!

アイスペックスポーツ大日練習会

日時:2009年9月20日(日)
場所:大日
天候:晴れ
気温:20度~25度くらい
路面温度:35度くらい
タイヤ:A050 G/2S A050 G/2S
空気:1.8 2.8  → 1.8 2.5
減衰力: 6 7 → 4 5

今日は大日でうちのクラブの練習会がありました。
コース設定は自分。

自分、1本のパイロンを引っ掛けて、逆方向に走るのが結構苦手です。
(サイドを引かない)

なので、あっちこっちに設定しました(笑)

タイヤはばり目。
なかなかこういう状態で練習できないので、入念に準備して、データ取りもまめにしました。

自分、コースに合わせてセッティングだしたりとかって、しないんですけど、今日は大日にばっちりのセッティングを出せたと思います。

あと、やっぱりリアの動きが滅茶苦茶悪かったのは、トーがフルトーインになっていたからみたいです。
今日は、荷重かけて曲げると素直に曲がってくれます!
ちょっとトーアウト過ぎかな~って感じもしたんですが、調整してはまるより、このままで来週は走ることにします。
リアの減衰力をもどしたら、そこそこになったし。



↑計時室から

あとはエンジンパワーだな・・・とりあえずエンジンオイル全交換しよう。



↑前日にエンジンルームを洗車しました。
結構、きれいになりました。








Posted at 2009/09/20 20:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 練習会09 | 日記
2009年09月05日 イイね!

雁が原で一人で練習

雁が原で一人で練習2009年9月5日
場所:雁が原
個人練習
気温:多分30度以上
路面温度:多分40度以上
タイヤ:050 S  050 2/S

まさしく一人練習でした。

僕以外練習に来ているの、ジムカーナもドリフトも一台もいませんでした(泣)

昔のインテグラの動きを取り戻すべっくロールケージを組み込んだのですが、変わらずでした。
リアがどっしりと落ちています。
無理やりリアをスライドさせようとしても、一瞬ふらっとなるだけで、すぐに落ち着いてしまいます。

雁じゃ厳しい動きです。
でも、キョウセイとかだったらよいかもしれないです。

あとは、ひたすらサイドターンの練習しまくっていました。

なかなか理想のターンには近づくことができません。

自分、この前の地区戦でも、前半セクションは全然だめで、後半で辛うじてポイント内タイム出すって感じでした。だめなところを直すのも大事だけど、やっぱりこれだけは!って武器が欲しいです。

ターンがそれになればな~と思ったりしてます。
がんばろう~
Posted at 2009/09/06 00:38:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 練習会09 | 日記
2009年08月16日 イイね!

トラップ 大日練習会

トラップ 大日練習会日時:2009年8月16日(日)
場所:大日スポーツランド
天候:晴れ 30度くらい
路面:ドライ 不明
タイヤ:A050 S    A050 G/2S

お盆の最終日ですが、大日に行ってきました!
8月は全く練習してなかったので久々の練習会です。

コース設定は、KD選手。

自分的には、奥から高速パイロンスラロームへの区間が結局、最後まで上手く走れませんでした。
パイロンタッチもしまくったし。

今日は走れば走るほど、タイムダウンしてきました(泣)
路面温度のせいもあるんだけど、なんでかな~

よく分らないので、タイヤのせいにしときます(汗)

あと、全体的に突っ込みすぎだったかな~

それにしても、遅かったです。
トップ(KD選手除く)の西○くんからは、ほぼ2秒落ち(泣)
ここまで差があると、タイヤと言うよりもドライビングに問題ありですね・・・
どこだかよく分らないのが辛いですけど。

来週は北陸シリーズのイオックスラウンドです。
うちのクラブの超速アタッカーの西○くんも参戦。
負けないようにがんばらないと。

タイヤ的には、万全の状態で望めそうなので、かなり楽しみです。
Posted at 2009/08/16 18:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 練習会09 | 日記

プロフィール

「業者オークション代行 最後 http://cvw.jp/b/320837/46184398/
何シテル?   06/17 15:46
車の趣味は一旦おやすみ <車歴> AE101→EK9→DC2・HB21→E11→DA63T→FD2→AP1→GJ1→DJLFS→R56→BP5
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキ・カプチーノに天井なんかいらない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/16 01:23:14
「洗車の王国」コードレスパワーポリッシャーでプロ並の鏡面仕上げに!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 10:08:23
フロントバンパー外して・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 22:56:45

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
ディーゼルに乗ってみたくなって、ほぼ衝動買い(汗) ポールスター入ってます。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
免許を取って初めて買った車。 買った早々、駐車場で自損事故。 なぜか峠に目覚めてしまって ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽トラックで通勤するのが辛くなったので、5万円で購入。 色々痛んでいて、車検通すのに結局 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
街乗り用に新車で購入したんですが、この車からジムカーナにはまり始めて、どんどん競技車両化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation