• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろいーけー9のブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

強烈・・・

中古でかき集めた部品を少しづつ装着していっているS2000ですが、新品で買った部品もあったりします。

それが・・・

ジュラコンのエンジンマウント・・・

ちょっとやり過ぎました感満載ですが、騒音や振動にもかなり慣れました。

というか、慣れたと自分に言い聞かせてる感じです(汗)





かるーく踏んでるだけですが、かなりきついです(汗)


いつまで我慢できるかなー
Posted at 2013/10/27 20:19:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000について | 日記
2013年10月14日 イイね!

S2000初イベント!ダイナランドフレッシュマンジムカーナ

S2000初イベント!ダイナランドフレッシュマンジムカーナ日にち 2013年10月13日(日)
場所 ダイナランド(スキー場)
天候 晴れ
路面 ドライ
結果 FRクラス1位
タイヤ フェデラル

店長が、なんとか走れる状態までクルマを仕上げてくれたので、なんとかイベントに参加することが出来ました!
有難うございます。

昔から話は聞いていたのですが、初めて参加するダイナランドのジムカーナ。
大野からだと1時間ちょいくらいで来れるので、タカスと時間的にはほぼ同じくらいで来れます。

コースは、あんまり広くなくて、奥に向かって、やや勾配がキツメで下っています。
雁が原を奥に広げた感じで、路面はあんまり良くありません。
雁が原の上のコースの路面とよく似てます。



↑こんな感じ。

コースは、テクニカルですけど、結構スリリングなスラロームも設定されていました。
サイドブレーキが効かないと、ちょっときついかなー

車の方は、軽量化とエンジンマウントの強化、足回りの強化をして臨んだのですが、
エンジンマウントをジュラコンにしたため、うるさすぎて、他がどうなってるのかよくわからない感じでした(汗)
ある意味、運転に集中できるというか(笑)

走りは・・・
いや~午前中は10本練習走行があったので、良かったのですが、ミスコースとかパイロンタッチなしで走れたのが、わずか3本という・・・酷い有様で・・・ジムカーナ何年やって来たの?って感じでした(泣)

本番・・・
何故か一番奥のターンの立ち上がりで、エンストしてしまい、ストールするのですが、なんとか完全停止ることと無く、パイロンタッチだけはしないように、慎重に走って、走りきれて・・・

久々のイベントでの1位でした。

イベントの大小にかかわらず1位ってやっぱり嬉しいです!

こんな立派なトロフィーまで頂いちゃいました。



一緒に行った地元のY田くんも他を寄せ付けない速さで、FFクラス1位だったし。
(実は、Y田くんのデミオに負けないように、かなり真剣に走りましたー)


反省とか

結構、クルマが仕上がってきて、それなりにジムカーナっぽい走りができるようになってきたのですが、やっぱりショックの減衰とバネレートのアップはしたいなーって思いました。
まだ、自分のほうがもっとうまくなれば、タイムももっと上がりそうですけど・・・もうおっさんなので、道具に頼ります!

勾配がきついせいか、サイドターンだとガソリンが半分くらい入っていても、ガス欠症状でるみたいです。
車側の対策はあるけど、一応、JAFのSA車の範囲でクルマいじることを決めたので、本番は、ガソリンを半分以上入れて走ることにします。

あとは、もっと踏んでいけるように練習あるのみです!

運営もすごくてきぱきしていたし、たくさんはしれたし、ロケーションもいいし、天気もよかったし、すごくいいイベントでした。

また、参加したいと思いました。

Posted at 2013/10/14 10:55:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント13 | 日記
2013年10月12日 イイね!

S2000一時帰宅

S2000一時帰宅装着しようと思ったデフにいろいろトラブルが合って、現状復帰で、S2000が一時帰宅です。

明日は、ダイナランド走ってきます。

エンジンマウント→TRYBOXの試作ジュラコンエンジンマウント

ミッションマウント→不明のほぼリジットタイプ

クラッチ→ATSのカーボンのやつ(中古)

フロントブッシュ→TRYBOXのジュラコン

コンプライアンスブッシュ→スーパーナウのピロ

エアコン撤去

ミッション→ATSの4.4ファイナル

4.4ファイナルは結構、武器になりそうです(中古だからいつぶっ壊れるかわからないけど)

エンジンマウントは・・・強烈過ぎて、ちょっとひるんでます。
前の車の時も、同じメーカーのジュラコンにしてましたが、なんかそれよりもすごい事になってます。
・・・市販されない理由がわかったような・・・




Posted at 2013/10/12 22:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000について | 日記

プロフィール

「業者オークション代行 最後 http://cvw.jp/b/320837/46184398/
何シテル?   06/17 15:46
車の趣味は一旦おやすみ <車歴> AE101→EK9→DC2・HB21→E11→DA63T→FD2→AP1→GJ1→DJLFS→R56→BP5
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
67891011 12
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スズキ・カプチーノに天井なんかいらない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/16 01:23:14
「洗車の王国」コードレスパワーポリッシャーでプロ並の鏡面仕上げに!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 10:08:23
フロントバンパー外して・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 22:56:45

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
ディーゼルに乗ってみたくなって、ほぼ衝動買い(汗) ポールスター入ってます。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
免許を取って初めて買った車。 買った早々、駐車場で自損事故。 なぜか峠に目覚めてしまって ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽トラックで通勤するのが辛くなったので、5万円で購入。 色々痛んでいて、車検通すのに結局 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
街乗り用に新車で購入したんですが、この車からジムカーナにはまり始めて、どんどん競技車両化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation