• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろいーけー9のブログ一覧

2012年02月23日 イイね!

次なるチューニング

ショックの仕様変更か、ロールセンターの装着かと思ったんですが、正直、足回りに殆ど不満を感じて無いので、止めました。

2万円くらいで、そこそこ機能的で、シビックのネガティブなところを解消できるパーツを探していると…

有りました!

FRP製トランクフード

数キロだけ軽くなるそうです(^_^;)

カーボン製じゃないのでかなり安くて予算内。
精度やらチリが合わないのは、こっちで何とかします。

冬場の塗装は、なんか仕上がりが悪いのですが、過去の経験を踏まえて頑張ります!

そう言えば、シビックに三週間ぐらい乗ってないです。
インテグラより乗ってないなー

Posted at 2012/02/23 15:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月12日 イイね!

冷静に

ヤフオクで、欲しいサイズのホイールが出ていたので、ポチッとしようかなーって思ったけど…

ポチッとやった瞬間、今シーズンが終わることに気づき思いとどまりました。

しかし、18インチのホイールは高いねー

特にRAYSは。


Posted at 2012/02/12 18:55:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年02月08日 イイね!

タカスサーキットでジムカーナ!!

タカスサーキットでジムカーナ!!前にも書きましたが、タカスサーキットでジムカーナの練習会を開催します!

2月19日(日)です!

1日練習会になります。

ジムカーナって、マニアックだし、コース覚えるの大変そうだし、なんかめんどいとか思ってる方多いと思いますが、タカスでのジムカーナは、タカスのコースをそのまま使用してやるので、サーキット走っている方なら全く問題なく走れます。

走る前にコースを歩いて確認するので、今まで気づかなかったコースの特徴に気づいたり、攻略法を思いついたりするかもしれません。

練習会なので、気軽です。


午前中は、ゼロスタート(停止状態からのスタート)のタカスサーキットを順走するタイムアタック。

他車とラップしないので、走りだけに集中できます。


午後は、逆走とショートカットを使用した変則コースでタイムアタック。

午後も他車とのラップ無しなので、走りだけに集中できます。


また、難しいサイドターンは設けませんので、ジムカーナ専用に改造された車でなくても、十分楽しく、速く走れます。


参加料は11,000円(事前に参加料を振り込まれる方は10,000円)となります。
参加台数も30台までとしますので、ゆっくり練習できると思います。


ジムカーナドライバーの方も、サーキットアタッカーの方も、初心者の方も大歓迎です!

詳細や申込方法が下記のURLからお願いします。

アイスペックスポーツのHP


分からないことや、ご相談等がありましたら、私宛にメッセージをくれても構いません。

よろしくお願いします!



Posted at 2012/02/08 01:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 練習会情報 | 日記
2012年02月08日 イイね!

次の目標

福井県、特に大野は雪で全く走れそうな状況にないです(泣)

セッティング出そうにも、どこも雪だらけで、軽く試走もできないです。


この前のフリー走行で、一気に2秒台(といっても限りなく3秒)のタイムが出たので、次は、2秒前半を目指して頑張ってみようと思ってます。

自分、基本的に腕より道具派なので、なんかタイムに直結するパーツがないかな~っていろいろ考えているのですが・・・どれも快適性を著しく犠牲にするパーツか、超高いパーツばっかり(泣)


とりあえず、バンプする度にフェンダーと干渉しまくる、リアタイヤを何とかしようと思って、ヤフオクで中古の安いENKEIのホイールをゲットしました。

8Jの+45です。

今のが、7.5Jの+35なので、若干ましになるはず。

ただ、明らかにRAYSより重いので微妙です。


フロントのホイールも、9Jか9.5Jぐらいのが欲しいのですが、どれも高いです(泣)

思い切って、9.5Jの38~35ぐらいのやつなら結構安めで出てるんですが、キャンバーとフェンダーをもうちょっとなんとかしないと収まりそうにないです。

エンジンマウントを加工しようかとも思ってるんですが、いいアイディアが思い浮かばなくって、ちょっと二の足を踏んでます。

リアショックのアッパーマウントのブッシュを仕事の外注さんに頼んで樹脂で作ってもらったので、とりあえずそれは装着します。

あと、ブレーキフルードをまともなヤツに変えなきゃ・・・今入っているのは、車検用のやっすいやつらしいので(汗)

あと、しばらく仕事で休み取れなさそうなので、それも問題です。


この先、軽量化はあんまりしたくないし、見た目も極端に変えれないし、街乗りクルマがないので、時間のかかることもできないし・・・


走って、ダメだしして、小変更して、走っての繰り返ししかないですね~

2月は諦めて、3月にちゃんと走れるように準備します。
Posted at 2012/02/08 00:48:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年02月05日 イイね!

2012年カラーリング

2012年カラーリングカッティングシートでやるカラーリング、結構趣味です。

が、さすがに街乗りメインのシビックにやるのは・・・ちょっと。

ってことで、ヘルメットをカラーリングし直すことにしました(笑)

今まで適当なカラーリングしていたんですが、まじめにデザイン考えてやります。

・・・がなかなかよいのが思いつかない(泣)

・・・なので、GT5のヘルメットのデザインを参考にしてます。

とりあえず、ヘルメットは真っ白にして、脱脂しました。

色はカーボン調と、黄色、緑、赤を使う予定です。


どんなのにしようかな~

Posted at 2012/02/05 23:32:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「業者オークション代行 最後 http://cvw.jp/b/320837/46184398/
何シテル?   06/17 15:46
車の趣味は一旦おやすみ <車歴> AE101→EK9→DC2・HB21→E11→DA63T→FD2→AP1→GJ1→DJLFS→R56→BP5
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 234
567 891011
12131415161718
19202122 232425
26272829   

リンク・クリップ

スズキ・カプチーノに天井なんかいらない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/16 01:23:14
「洗車の王国」コードレスパワーポリッシャーでプロ並の鏡面仕上げに!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 10:08:23
フロントバンパー外して・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 22:56:45

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
ディーゼルに乗ってみたくなって、ほぼ衝動買い(汗) ポールスター入ってます。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
免許を取って初めて買った車。 買った早々、駐車場で自損事故。 なぜか峠に目覚めてしまって ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽トラックで通勤するのが辛くなったので、5万円で購入。 色々痛んでいて、車検通すのに結局 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
街乗り用に新車で購入したんですが、この車からジムカーナにはまり始めて、どんどん競技車両化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation