• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろいーけー9のブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

S2000の整理

シーズン中、つけたり、外したり、色々したので、整理。

タイヤ:ダンロップ ディレッツアZ☆ 255/40/17 前後とも
ホイール:ENKEI PF01SS 17インチ9J +65 前後とも
ショック:エナペタル アルボースペシャル
アッパーマウント:純正
バネ:<F>MAQS 14kg  <R>MAQS 16kg
ブッシュ:フロント TRYBOXジュラコン コンプライアンスブッシュのみ スーパーナウのピロ
      リア ノーマル
スタビ:リアのみ200系に変更
アライメント:コースに合わせて
クラッチ他:ノーマル
デフ:CUSCO MZ スエマツダチューン
エンジンマウント:自作強化マウント(ウレタン流し込み、形状一部変更)
デフマウント:自作強化マウント 形状一部変更+SPOONのカラー
ミッションマウント:自作強化マウント 形状一部変更
ギア:ATSのミッション側ファイナル変更
マフラー:純正
エキマニ:無限
触媒:純正
エンジン:精密OH済み(ハイコンプ仕様)
ECU:現車合わせ
ボディ:フロント、フロアまでパネルボンドで補強
シート:運転席;BRIDE VIOS3 助手席:メーカー不明フルバケ
ハーネス:Sabelt
ハンドル:DEPOレーシング プレーンタイプ
ブレーキ:F itzz R3 R itzz RM1.5 +BPF
ブレーキキャリパー:スエマツダ精密OH
ローター:純正
ロールケージ:サイトウロールケージダッシュ逃げ6点スチール
外装:フロント amis製フロントバンパー
   :J`sレーシングVタイプボンネット
   :純正ハードトップ
   :リアフェンダー爪折り
エンジンオイル:WAKOS 4CR
ミッションオイル:WAKOS
デフオイル:WAKOS

その他:バッテリー パナソニックカオス
     バイク用水温計
     エアコン撤去、純正幌撤去
     ドライブシャフト(アウターのみ強化品)
     エアバック撤去
     その他出来る限り走りに不要なもの撤去
  

途中まで、ジムカーナも行けるミニサーキット仕様を目指してクルマを仕上げていたので、いろんなジムカーナに不要な物を買ったりつけたりしてました(泣)
オイルクーラーとか、大容量のラジエターとか、サーキット仕様のデフとか、カーボンクラッチとか・・・その他にも色々。
B車両なので、まだまだ速くする方法はあると思うのですが、今の状態を維持するのにお金がかかりだすと思うので、このへんでやめておきます(汗)



Posted at 2014/09/29 23:33:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000の仕様 | 日記
2014年03月23日 イイね!

モチュール

今日は、エンジンの慣らし運転で、300km近く走りました。

中部縦貫の大野で乗って、上志比で降りて、折り返して、上志比で乗って、大野で降りて・・・をひたすら繰り返し。

往復で30km弱でした。

いい加減飽きました(汗)

慣らし運転の参考は、下記のホームページ。

「セナルト流エンジンの方式」

取り敢えず500km走ったので、アイスペックでエンジンオイルを交換してきました。

いつもは、モチュールのH-TECHっていう安いオイルを入れているのですが、今回は奮発して…

「300V」!!

じゃなくて、

「7100」っていうやつにしました。
300Vよりお手頃です。

元々バイク用のオイルらしいんですが、4輪でもOKだという。



インプレですが、良い感じです!
粘度はやや高めですが、なめらかーに回ります。
アリです!

そんでもって、ダンロップのスカラシップのステッカーやら色々届きました。

ダンロップを使うのって、Sタイヤの02G以来だな~
Sタイヤはあんまりいいイメージ無かったのですが、Z2はかなり良い感じです。
Z2星に早く履き替えたいんですが、もうちょっと先ですかね。



レーシングスーツのワッペンの取替が面倒です。

クルマにもはらなきゃいけないですねー





Posted at 2014/03/23 20:15:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000の仕様 | 日記
2013年06月24日 イイね!

S2000 2013年仕様

S2000 2013年仕様型式 GH-AP1 99年式

通勤+少しジムカーナ仕様

ボディ補強:なし
軽量化:特になし

J`sレーシング カーボンボンネットVタイプ
amis フロントバンパー Newバージョン
メーカー不明 アルミ製GTウィング
純正ハードトップ

ショック エナペタル車高調(減衰調整なし)EBS
バネ エナペタル製 8k前後
リアスタビ:AP2 Φ25純正に変更

マウント:自作強化デフマウント+マウントリング

駆動系:純正

マフラー:藤壺 RM01
エキマニ:無限
エアクリーナー:無限

ホイール:フロント アドバン モデル7 7.5J +45ぐらい
      リア アドバン モデル7 8J +45ぐらい

タイヤ:フロント BS RE-01 205/45/17
     リア フェデラル 595RS-R 235/45/18

ブレーキ:フロント Winmax アルマ AT2
リア itzz RM1.5
リアブレーキキャリパー精密OH済み(スエマツダ)

バッテリー パナソニックカオス

エンジンオイル MOty’s
ミッションオイル 不明
デフオイル 不明


Posted at 2013/06/24 01:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000の仕様 | 日記

プロフィール

「業者オークション代行 最後 http://cvw.jp/b/320837/46184398/
何シテル?   06/17 15:46
車の趣味は一旦おやすみ <車歴> AE101→EK9→DC2・HB21→E11→DA63T→FD2→AP1→GJ1→DJLFS→R56→BP5
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキ・カプチーノに天井なんかいらない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/16 01:23:14
「洗車の王国」コードレスパワーポリッシャーでプロ並の鏡面仕上げに!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 10:08:23
フロントバンパー外して・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 22:56:45

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
ディーゼルに乗ってみたくなって、ほぼ衝動買い(汗) ポールスター入ってます。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
免許を取って初めて買った車。 買った早々、駐車場で自損事故。 なぜか峠に目覚めてしまって ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽トラックで通勤するのが辛くなったので、5万円で購入。 色々痛んでいて、車検通すのに結局 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
街乗り用に新車で購入したんですが、この車からジムカーナにはまり始めて、どんどん競技車両化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation