• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろいーけー9のブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

納車とファーストインプレッション

納車とファーストインプレッションとうとうシビックが納車されました!

購入を決めて3ヶ月弱。

長かったーけど、その分、喜びもひとしおです

早速、ドライブに行ってきました。

現状の変更点は、ボンネットをスタウトのダクト付FRPに変更。エアクリは無限製ってくらいです。

タイヤはスタッドレスで17インチ。

感想…

「硬っ!」

競技車両で乗り心地悪いのには慣れてるんですが、そんなぼくでも、かなり怯むくらいの凄さでした

リアがかなりきついです。

次は…

「ハンドル重っ」

「小回りきかねー」

「シートポジションあわねー」

そんでもって

「エンジンはやー!」

「めちゃくちゃ曲がる!」


小学生並みのインプレですみません

あと、六速なの忘れていてずーと五速で走ってました


兎に角、楽しそうなクルマです!
Posted at 2011/02/26 23:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックについて | モブログ
2011年02月22日 イイね!

やってしまった・・・ポチッと

やってしまった・・・ポチッと少し前にオークションを徘徊中に、何気にフルバケットシートのカテゴリーを見ていたんですが・・・

レカロもブリッドも中古でもそこそこよいお値段します。

「この状態で、この値段!?ありえねー、しかも、入札入ってるしー」

って感じの物件が多くて、汚れたり、破れたの買うくらいなら、お金ためて新品をいつか買おうと思ったんですが・・・

偶然、SEEKERのフルバケットの中古品を見つけてしまいました。

開始金額15000円。

新品でも5万弱のそんなに高いシートではないのですが、結構、美品です。

どうせ落ちないだろうと思って、16000円で入れておいたら・・・

16000円で落ちちゃいました(汗)


正直、しばらくつける予定はないので、ガレージに養生して保管になりそうです。
ちょっとうれしかったけど。


その前に、EK9の純正レカロ、知人に返さなきゃ。

※写真は新品です(メーカーさんのホームページより転載)


Posted at 2011/02/22 23:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック購入まで | 日記
2011年02月20日 イイね!

基本的にインドア派

基本的にインドア派自分、基本的にあんまり出歩くの好きじゃないので、家にこもってパソコン、いじったり本読んだりするのが好きです(汗)

根暗なんです。

今日は、家でも仕事できるように、ネットの環境をいろいろ整えたあと、後輩のインテグラのカラーリングの原稿を起こしていました。

所詮素人なので、大したことは出来ないのですが、なるべく安く上がるように切ったり貼ったり・・・

でも、材料代だけで3万近くいっちゃいます。

しょうがないかな~


今週は、仕事も装置の試運転が続くので、緊張の連続だし、たぶんFD2も手元に来ると思うので、充実の一週間になるといいなと思ってます。

Posted at 2011/02/20 16:33:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年02月13日 イイね!

オーリンズ

オーリンズシビックを買うと決めたときに、ちょうどオークションで中古オーリンズの出物があったので、落札しました。

当然、車は手元にまだなかったので、開封しないままずーと車庫に保管してあったのですが、開封してみました!

DC2なんかと比べると、かなりでかくてゴッツイですね。

でも、ケースがアルミのせいか意外と軽いです。

減衰調整は、アブソーバーのケースの底辺についているので、結構、調整面倒くさそうです。


なんで、買ったかというと・・・

純正の激硬乗り心地にひるんだからです(汗)
まだ、乗っても居ないですけど。

インテの時は、オーリンズのPCVで、ジムカーナ用の割りに減衰緩めるとかなり乗り心地もよかったので、ちょっと期待してます。

あと、車高低いほうがかっこいいし(この理由が90%ぐらいかな)


現物は中古の割には、かなり綺麗でした。
さすが、雪の降らない地域の物です。
Posted at 2011/02/13 17:13:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビック購入まで | 日記
2011年02月06日 イイね!

かっこいいぜ!

かっこいいぜ!車屋さんに写真をUPしてもらったので、拝借。

仕事場から5分ぐらいのところなので、いくらでも見に行けるはずなんですが、微妙に忙しくって(泣)

デビュー当初は、「ないだろー」ってデザインだと思いましたが、自分のものになると思うと、「かっこいい」と思えちゃいます。

人生初のセダンなので、それも楽しみ!

車庫をちょっと整理しないと入らないだろうな~


あとしなきゃいけないことは・・・

任意保険の契約。

残金の支払い。

って、感じかな。

その前に、会社の駐車場の軽トラックを救出しにいってこなきゃ!


あとは、既に購入済みのフロントリップと、マフラーと水温計の装着。

足回りは雪が融けてからにしよう。


仕事はつまんねーし、しんどいけど、それ以外の楽しみがあるから、頑張れるみたいな感じ。
Posted at 2011/02/06 12:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「業者オークション代行 最後 http://cvw.jp/b/320837/46184398/
何シテル?   06/17 15:46
車の趣味は一旦おやすみ <車歴> AE101→EK9→DC2・HB21→E11→DA63T→FD2→AP1→GJ1→DJLFS→R56→BP5
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
2021 22232425 26
2728     

リンク・クリップ

スズキ・カプチーノに天井なんかいらない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/16 01:23:14
「洗車の王国」コードレスパワーポリッシャーでプロ並の鏡面仕上げに!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 10:08:23
フロントバンパー外して・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 22:56:45

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
ディーゼルに乗ってみたくなって、ほぼ衝動買い(汗) ポールスター入ってます。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
免許を取って初めて買った車。 買った早々、駐車場で自損事故。 なぜか峠に目覚めてしまって ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽トラックで通勤するのが辛くなったので、5万円で購入。 色々痛んでいて、車検通すのに結局 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
街乗り用に新車で購入したんですが、この車からジムカーナにはまり始めて、どんどん競技車両化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation