• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろいーけー9のブログ一覧

2012年01月22日 イイね!

2012年 通勤用(?)FD2の仕様

2012年 通勤用(?)FD2の仕様Fタイヤ: フェデラル 595RS 255/35/18
Rタイヤ: フェデラル 595RS 225/40/18
Fホイール: RAYS SE37A 8.5J 18インチ 42
Rホイール: RAYS SE37A 7.5J 18インチ 35
ショック: オーリンズDFV スーパーオーリンズジムカーナ仕様
アッパーマウント:F クスコピロアッパー R リジット スプリングマウント
バネ: スイフト F14kg R12kg
スタビライザー: FD1純正
ブレーキ:プロミュー N1
ブッシュ、マウント: M-Works 強化トルクアッパーアーム
デフ: クスコ RS スエマツダセッティング
サブコン: HODATA MAXRACING仕様
ラジエター:百式自動車 アルミラジエター
ローテンプサーモ:J'sレーシング製
ホース類:サムコ 強化ラジエターホース
マフラー:GPスポーツ EVOチューン 全交換
触媒:SARD ストレート
エアクリ:無限 ハイパフォーマンスエアクリーナーセット
エアクリホース:マックスレーシング サクションホース
ステアリングホイール:OMP コルシカ
シート:シーカー GT-2BR
レール:ノーブランド
ハーネス:D2レーシング 3インチ 4点式
計器類:テクトム 燃費マネージャー(水温計)
エクステリア:高勢スタウト FRPボンネット(ダクト付き)、無限 フロントリップスポイラー
エアバック撤去済み

エアコン、内装、オーディオ等はそのまま。
軽量化もボンネット以外はしてないです。

ちなみにほとんど中古部品で仕上げてます(汗)
中古で失敗したのは、エグセディのクラッチ(泣)

とりあえずライトチューン終了・・・

これ以上は、快適性損ねるチューンになるので、たぶんやらないです。

たぶん・・・たぶんね。

たぶんだし。

・・・
Posted at 2012/01/22 22:00:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビックの仕様 | 日記
2012年01月22日 イイね!

タカスサーキット フリー走行

タカスサーキット フリー走行日付:2012年1月22日
天候:晴れ
気温:5度
路面温度:不明
路面:ドライ
タイヤ:フェデラル 595RS-R 255/35/18

今年はじめてのサーキット走行です!!
というか去年の10月ぐらいから仕事が忙しすぎて走る暇なしだったので、本当に久々のスポーツ走行です。

上手く走れるかな~っていう一抹の不安と、まともなタイヤを準備してきたのと細かくいろいろいじってきたのと、本日が予想以上にベストコンディションだったのでベスト更新に期待大です。

現在のベストは、5秒後半。

微妙ーです。

天気はご覧のとおり、北陸にしては珍しく快晴!!(曇っているという話もありますが)



とにかくコースイン。

所詮アジアンタイヤと、あまり期待していなかったフェデラルですが、予想以上に食います!
横はちょっと・・・だけど、しっかり向き変えてやって、なるべく縦にグリップ使うようにすると、ガンガン前に進みます。
そのかわり、切り足しとかするとダラーって感じになっちゃいます。

そのへんを気を付ければ全然OKです。

あと、タイヤサイズを前後で変えたのもいい方向になりました。

フロント255 リア225

リアのトーを力いっぱいアウトにして、スタビもFD1の細い奴に変えたので、ブレーキでリアがスムーズに動くようになりました。
ミニサーキットぐらいだったら、そういう動きのほうがよいです。

ブレーキパットは、オークションでゲットのプロミューのN1ってやつにしました。
タレとかはあんまり気にならなかったけど、リアは純正のままだったので、ガツンとは効かなかったです。

あと、コンピュータもいじったので、最高速も上がった模様(気温のせいかもしれませんが)

1枠目の一発目で目標の4秒台。

3秒台にサクッと入ったので、頑張って2秒台を目指しました。


なんとか2枠目の最終週で2秒台達成!

1分2秒937でした!



今回もLAP+大活躍!

1枠目はいろいろライン変えてみたのですが、このライン良い感じ!って思ったラインが実は遅くて、つらいな~ってラインのほうがコンマで良いタイムだったことが判明。

そのおかげもかなりアリましたね。
分析しながら走ると、一人で走っていても、的確にタイムアップできます。

ただタラレバBESTだと、あとコンマ5秒はタイムあがるみたいなので、次の目標は2秒前半!

今の仕様のまま、1秒いけたらいいな~さすがに無理か・・・(汗)

あとは、車高が後ろ下がりなのを調整して、アライメントをもうちょっとマシにしよう。


ちなみに、自分、腕でなんとかしようとか思わない人なので、道具に素直に頼ります!

Posted at 2012/01/22 20:18:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行12 | 日記
2012年01月22日 イイね!

今年はやります!タカスサーキット練習会!

今年はやります!タカスサーキット練習会!アイスペックスポーツ(お店のほうじゃないです)主催で、タカスジムカーナ練習会を開催します!!

2月19日(日) 1日練習会

8:00~16:00

募集台数は30台

参加料は10,000円(当日支払いの場合は、11,000円)
団体割引あり!
タイム計測付き
(半日割引はなしです)

コースは・・・

<午前>

ジムカーナスタート(静止状態からのスタート)のタカスサーキットをオンコースで。


<午後>

ジムカーナスタートで、逆走及びショートカットを使用したコースジムカーナで。
難しいターンは設けないので、ジムカーナ未経験者、サーキット走行しているクルマなら十分に楽しめるコースにします。

準備物:
ヘルメット、グローブ、サーキット走行ができるクルマ等です。

ジムカーナは、1台づつの出走になります。
混走ではないので、思う存分コースを攻めれます!

初めてサーキットを走ってみたいって方にもとってもおすすめ!


詳細は、アイスペックスポーツのホームページに随時掲載していきます!

みなさん、奮ってご参加ください!

タカスでジムカーナ1

タカスでジムカーナ2

タカスでジムカーナ3

タカスでジムカーナ4
Posted at 2012/01/22 01:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 練習会情報 | 日記
2012年01月09日 イイね!

大阪日帰りツアー

大阪のMAXRACINGさんっていうショップまでコンピュータ?つけてもらいに行って来ました!

天気予報はばっちり晴れの筈だったんですが、早朝起きると、薄っすらと雪が(汗)
路面は凍結。
スタットレスなしじゃ、家から幹線道路まで出れなさそうな感じです。

ちなみに米原くらいまで雪がちらついていました。


スマホのナビを使っていったのですが、無料なのにしっかりナビをしてくれて、迷うこと無く到着。
これじゃゴリラとか相当価格に対するメリット出さないと売れなくなっちゃいますね。


HONDATAっていうやつなんですが、自分的によくわかってなくって、付ければそんでOKみたいな感じかな~って思ったら、実際に走らせて数字を出していくらしいです。
なので、夕方までクルマ預かり。

ノープラン、ノーアイデアで来てしまったし、パチンコもやらないし、ネットカフェで時間を潰すのももったいなかったので、夕方まで街を散策しました。
歩き疲れたけど、楽しかったです。


で、結果ですが・・・

ハッキリ言って・・・

「ヤバイ」

です(汗)

ハイカムに切り替わってからの加速が半端じゃないです。

MAXRACINGさん曰く、タイヤがスタッドレスだったので、いまいち、いい数字を出せなかったらしく、ちゃんとしたタイヤ履いてもう一回ちゃんとセッティングしたほうが良いらしいです。


ここまで、すごくなるとは思わなかったです。


ちなみに、HONDATAの本体は、セッティングやロギングする時以外は必要ないらしく、外して置けるので場所も取らずにいいことづくめでした。


とりあえずやりたいことを全てやったので、あとは走るのみです。

いつ走りに行こうか、カレンダーと睨めっこです。


Posted at 2012/01/09 17:12:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「業者オークション代行 最後 http://cvw.jp/b/320837/46184398/
何シテル?   06/17 15:46
車の趣味は一旦おやすみ <車歴> AE101→EK9→DC2・HB21→E11→DA63T→FD2→AP1→GJ1→DJLFS→R56→BP5
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

スズキ・カプチーノに天井なんかいらない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/16 01:23:14
「洗車の王国」コードレスパワーポリッシャーでプロ並の鏡面仕上げに!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 10:08:23
フロントバンパー外して・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 22:56:45

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
ディーゼルに乗ってみたくなって、ほぼ衝動買い(汗) ポールスター入ってます。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
免許を取って初めて買った車。 買った早々、駐車場で自損事故。 なぜか峠に目覚めてしまって ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽トラックで通勤するのが辛くなったので、5万円で購入。 色々痛んでいて、車検通すのに結局 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
街乗り用に新車で購入したんですが、この車からジムカーナにはまり始めて、どんどん競技車両化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation