• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろいーけー9のブログ一覧

2013年02月15日 イイね!

移植

地元のトップドライバーの方が、S2000
を解体するということで、部品を幾つか譲って頂きましたー

でも、取り付けは、まだまだ先かなー


Posted at 2013/02/15 23:27:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年02月13日 イイね!

機能性パーツ

自分のS2000、フロントバンパーは、amisってショップの社外製のエアロを組んでいます。

なんかね、開口部が結構小さくって、意外と重くって、イマイチ機能的じゃないよねーって思っていたんですが・・・

もうね、ラジエターに強制給気!!

って、ぐらい雪を吸い込んじゃってくれてます(汗)

こんな感じ↓



ナンバーからラジエターまでの空間に、雪というか半分氷みたいな塊がみっちりと隙間なく(大汗)



みっちり過ぎて、オーバーヒートしちゃうんじゃないかって感じです。

ということで、このバンパーはラジエターまでの優れた導風機能をもつということが判明しました。

と思い込みたい。

ちなみに、この塊を取り除くために、大きなバケツにお風呂のお湯を5杯必要でした(汗)

Posted at 2013/02/13 21:23:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000について | 日記
2013年02月12日 イイね!

冷静に

ここ最近、Yahooオークションのウォッチリストに登録したもの。

オーリンズ中古ショック

AP1後期型リアメンバー

強化デフマウント

CE28N

ストラットタワーバー

エナペタルショック

純正ブレーキキャリパー

基本的に、自分、車両製作はコツコツじゃなくて、一気に作って、あとは調整って感じなんですが…

まだ、一回もスポーツ走行もしてないのに、なんとなく情報に流されて、ヤフオクでパーツを落札してしまいそうになってます(汗)

イカン、イカン。

早く春にならないかなーS2000の最大の欠点(雪国限定)は、積車がないと冬場は全く走りにいけないことです。



Posted at 2013/02/12 22:59:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年02月05日 イイね!

懲りもせず

今年もガレージで塗り塗りやってます。
(昨年は、FD2のFRPトランクフードの塗り塗り)

今年は・・・

これだ!!



FRPのGTウィングを塗装!

いきなり色が違います(泣)

S2000のシルバーってオートバックスとかにおいてないんです。

なので、近そうな色を買ったんですが、車体に比べるとかなり明るい色(大泣)

艶の方は、相変わらずでないです。

ただいま、家に帰ったら30分磨くのが日課になってます。

春までには付けたいです。
Posted at 2013/02/05 22:14:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000について | 日記

プロフィール

「業者オークション代行 最後 http://cvw.jp/b/320837/46184398/
何シテル?   06/17 15:46
車の趣味は一旦おやすみ <車歴> AE101→EK9→DC2・HB21→E11→DA63T→FD2→AP1→GJ1→DJLFS→R56→BP5
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
34 56789
1011 12 1314 1516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

スズキ・カプチーノに天井なんかいらない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/16 01:23:14
「洗車の王国」コードレスパワーポリッシャーでプロ並の鏡面仕上げに!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 10:08:23
フロントバンパー外して・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 22:56:45

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
ディーゼルに乗ってみたくなって、ほぼ衝動買い(汗) ポールスター入ってます。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
免許を取って初めて買った車。 買った早々、駐車場で自損事故。 なぜか峠に目覚めてしまって ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽トラックで通勤するのが辛くなったので、5万円で購入。 色々痛んでいて、車検通すのに結局 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
街乗り用に新車で購入したんですが、この車からジムカーナにはまり始めて、どんどん競技車両化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation