• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろいーけー9のブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

なんとなくわかってきた。

中古の強化クラッチ、切れたり、切れなかったりします。

完全に切れないなら、諦めもつくんですが、切れるときもある。

なんでかな~ってことで、中部縦貫自動車道の共用区間を3往復して、なんとなく癖がわかりました。


クラッチミートが極端に奥なもんで、ぎゅっと奥までクラッチを確実に踏まないとクラッチが切れない模様。


いつもの踏み方だと、半クラもしくは、クラッチが切れる前の状態みたいです。


ぐっと奥まで踏み込んで、クラッチを切ると、普通にギア入りました。

でも、気を遣いますね・・・失敗すると危ないし。


今、お金の余裕がないので、11月に入ったら、ノーマルクラッチに戻すか、新品のクラッチ買うかしようっと。


なので、とりあえず明日は、タカス走れそうです。


タイム的じゃない目標・・・

バックストレートで、4速レブまで踏めるようにがんばる(?)

160kmは出したいな~


Posted at 2011/09/30 22:37:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックについて | 日記
2011年09月28日 イイね!

週末はタカスサーキット

アイスペックさんの土曜日午後からの走行会に申し込んだので走ってきます!

走行枠Aは、分切している車のいるってことなので、邪魔にならないように、走りたいと思います。


何秒出るかな~


この前は、死ぬ気で走って、6秒999(泣)


なんとか5秒台には入れたいな~

駆動系いじったし。


ディレッツァチャレンジの速いFD2は、1秒フラットぐらいです。

比べてもしょうがないタイムですけどね。



心配なのは、天気だな~・・・


翌日は、福井マラソンに出るので、久々にイベント満載の週末です。
Posted at 2011/09/28 23:46:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年09月27日 イイね!

駆動系強化のはずが・・・

この前、YZに行ったついでに(YZがついでか)、スエマツダさんで、ちょこっとシビックをいじってもらいました!

サーキットを走るために必需品のバッフルオイルパンを装着。

ついでに今流行のリジットカラーを装着。

ステアリングカラー?を装着。

僕が持っていった中古のクラッチとフライホイールを装着。

クスコのLSDを装着。


かなりいい感じになりました。

これで、タイム上がらなかったら、確実に僕の腕が半端なく悪いってことです(大汗)

が、問題発生(泣)


中古のクラッチが、中古だけに、良くなかった模様。

高回転域で、クラッチが切れない場合があるんです(泣)

全く入らないわけじゃないんですが・・・

支障出まくりなら、ノーマルに戻さないといけない感じです。


消耗品に、中古はNGですね。
やっぱり。

特に、格安で程度良さそうなのは、訳ありだと思われます。

Posted at 2011/09/27 00:10:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックについて | 日記
2011年09月27日 イイね!

ディレッツァチャレンジカップ タカスサーキット 観戦

ディレッツァチャレンジカップ タカスサーキット 観戦日曜日にタカスサーキットで開催されたディレッツァチャレンジカップを観戦してきました。

FD2が何台か参戦するっていうのと、知り合いが何人か参戦するので、情報収集&応援です。

自分、FD2に乗り換えてから、どこに行っても激おそで、FD2がダメなんだ~って思ってましたが、FD2もちゃんと作れば(どこまでかは別として)、きっちりタイムでる車でした(汗)

速い方だと、練習走行で、1秒台を出されていたそうです(驚)

ほぼ7秒台の僕からしたら、異次元のタイムです。

もちろん、ちゃんとタイム出るように仕上げていると思いますが、それでもすごいです。

たぶん、このへんの方が、僕のFD2に乗ったら軽く4秒とか3秒とか出してくるんでしょうね・・・

要するに、練習しなきゃいけないってことです。


あとは、なっきーさんが、クラス1でチャンピオンになりました。
自分の2ヒート目しか見れなかったんですが、素晴らしい走りだした。

今回の中では、割かしライトチューンななっきー号ですが、腕と経験でもぎ取った感じですね。

いろいろよい刺激をもらえた一日でした!

やる気満々だったのですが、今月の給与明細見て、現実に戻されました(泣)

あんだけ、休日出勤しまくって、仕事したのに~(大泣)





Posted at 2011/09/27 00:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年09月20日 イイね!

YZサーキット フリー

日付:2011年9月19日
場所:YZサーキット
気温:30度前後
路面:ドライ→ハーフウエット
天候:ど晴→雨
ベスト:41秒708
タイヤ:純正タイヤ


スエマツダさんにシビックを預けてくるついでに、YZサーキットをちょこっと走ってきました!

大好きなサーキットの一つです。

今回の目標は、40秒台にタイムを入れること。

(40秒999でもOK(汗))

なんで、そのタイムが目標かというと・・・みんからを調べていると・・・

ノーマルで、40秒台とか39秒台とか・・・

もう異次元です(汗)

Sタイヤ履いたって、そんなタイム出す自信ないです。


で、走ってみました。
違和感全くなし、普通にはしれましちた・・・

むしろ、もしかして、思ったより良いタイムでてる?

って思ったのですが、目標に遥かに届かない41秒708。


現実は、厳しいです。
楽したら、結果はついてこないですね・・・特に凡人には。

頑張ります!

Posted at 2011/09/20 00:28:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行11 | 日記

プロフィール

「業者オークション代行 最後 http://cvw.jp/b/320837/46184398/
何シテル?   06/17 15:46
車の趣味は一旦おやすみ <車歴> AE101→EK9→DC2・HB21→E11→DA63T→FD2→AP1→GJ1→DJLFS→R56→BP5
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    12 3
456 78910
11 121314151617
1819 2021222324
2526 27 2829 30 

リンク・クリップ

スズキ・カプチーノに天井なんかいらない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/16 01:23:14
「洗車の王国」コードレスパワーポリッシャーでプロ並の鏡面仕上げに!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 10:08:23
フロントバンパー外して・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 22:56:45

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
ディーゼルに乗ってみたくなって、ほぼ衝動買い(汗) ポールスター入ってます。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
免許を取って初めて買った車。 買った早々、駐車場で自損事故。 なぜか峠に目覚めてしまって ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽トラックで通勤するのが辛くなったので、5万円で購入。 色々痛んでいて、車検通すのに結局 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
街乗り用に新車で購入したんですが、この車からジムカーナにはまり始めて、どんどん競技車両化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation