• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろいーけー9のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

来年に向けて

練習中ー

画面は言うまでもないですが、挙動がすごくそれぽくなりました!

5の時は、こんな動きじゃないよーって、思いましたが、6は、そうそうこんな感じ!って感じです。

本当にリアルです。

マフラーとホイールだけ交換して爆走中!

Posted at 2013/12/31 18:10:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年12月08日 イイね!

タカスサーキット フリー走行

タカスサーキット フリー走行日付 2013年12月8日 AM
場所 タカスサーキット
天気 曇り、やや晴れ
路面 ウエット ほぼドライ
タイヤ フェデラル 2.5→2.1
     減衰 5段

S2000で初めてのサーキット走行です。
ジムカーナでは、走ったことあるんですが、順走では初めて。

夕方から仕事だったので、午前中だけ走ることにして、家を出発!
一番乗りでした。

でも、路面はまだまだウエット。
走行枠を10時半と11時半にとったのですが、10時半の枠はややウエットでの走行となりました。

とりあえず4~5回スピンしました(汗)



色々悪いところがあるんだと思うんですが、どうしてもオーバー。
進入も立ち上がりもオーバー・・・
タイムも頑張って走って8秒台後半。

タイヤはしょぼかったんですが、それにしても、遅すぎるタイムです。

二枠目は、バックストレートの立ち上がり以外は、ほぼドライ。

同じ枠で走っていた他のS2000は3秒台。

どのS2000もそんなにカリカリにやっているような感じじゃないので、多分、それくらい出さないとお話にならないようか感じです。

が・・・一発目の立ち上がりで、豪快にスピンして、いきなり萎えてしまいました(泣)

進入は路面も良くなったせいもあって、あんまりオーバーにならないのですが、立ち上がりでは、相変わらず踏めないです。
どうしてもカウンターをちょっと当ててしまう感じで。




タイムも、結局、ぱっとせず、5秒後半で終了・・・


前に乗っていた、基本的に軽量化とかやってなかったFD2に比べて、3秒以上遅いです(泣)

まだまだドライバーのヘボさをなんとかすれば1秒以上は上がりそうだけど・・・




クルマのほうも色々調整していかないとイカンかなーって感じです。

中古で、255のZ2持っているので、今度もそれを履いて走ってみます。

ブレーキは、純正で走ったんですが、バランス的にはいい感じ、でも、効きがいまいちです。
これも要検討です。


でも、久々におもいっきり走れて楽しかったー




Posted at 2013/12/08 21:51:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 練習会13 | 日記

プロフィール

「業者オークション代行 最後 http://cvw.jp/b/320837/46184398/
何シテル?   06/17 15:46
車の趣味は一旦おやすみ <車歴> AE101→EK9→DC2・HB21→E11→DA63T→FD2→AP1→GJ1→DJLFS→R56→BP5
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

スズキ・カプチーノに天井なんかいらない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/16 01:23:14
「洗車の王国」コードレスパワーポリッシャーでプロ並の鏡面仕上げに!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 10:08:23
フロントバンパー外して・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 22:56:45

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
ディーゼルに乗ってみたくなって、ほぼ衝動買い(汗) ポールスター入ってます。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
免許を取って初めて買った車。 買った早々、駐車場で自損事故。 なぜか峠に目覚めてしまって ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽トラックで通勤するのが辛くなったので、5万円で購入。 色々痛んでいて、車検通すのに結局 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
街乗り用に新車で購入したんですが、この車からジムカーナにはまり始めて、どんどん競技車両化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation