• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろいーけー9のブログ一覧

2008年12月07日 イイね!

キョウセイシリーズ最終戦 参戦

キョウセイシリーズ最終戦 参戦天候:晴れ
路面:ドライ
路面温度:13度くらい

キョウセイシリーズの最終戦に参戦してきました。
参加したクラスは、mixi中部FFクラス。

面子はいつもの地区戦のメンバーでした。

で、結果は定位置の10位以降、トップと約1秒差。

今回もデータロガーつかって走りを分析。
身近にすごいドライバーがたくさんいるのでデータを比較。

うーん、一目瞭然すぎて言い訳できないです。

自分、微妙なセクションが極端に遅いです。

まだまだ練習で速くなれそうです。



Posted at 2008/12/08 00:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント08 | クルマ
2008年12月01日 イイね!

エントリー数(キョウセイシリーズ最終戦)

ソモスのHPに週末のキョウセイシリーズのエントリー状況が出てました。

受付け台数・・・204台!?

多すぎ~!!

って、自分も締め切りギリギリに申し込んだので、受理されて助かったんですけど。

どんなイベントになるんだろう。

翌日は仕事なのであんまり遅くなると困るんだけどな~
家からキョウセイまでぼちぼちいくと4時間近くなので。

キョウセイシリーズエントリー状況
Posted at 2008/12/01 23:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント08 | クルマ
2008年11月27日 イイね!

キョウセイシリーズ最終戦にエントリ~

キョウセイシリーズの最終戦にエントリーしました。

なんでも、mixi中部FFクラスっていう任意クラスが今回設置され、5000円でエントリーできることだったので、気張って参戦することにしました。

雪でも降ったりすると、非常に行きかえりが不安なんで、この前、オークションで落としたほぼ新品のスタットレスを装着して向かうことにします。

それまでに、ブレーキのエア抜きだけやっておかないとね。

帰りはそのままスエマツダさんによって、ミッションのオーバーホールをお願いしてこようと思います。

このイベントが多分今シーズンの走り納めとなると思います。

12、1月としっかりオフメンテして、来シーズンの一発目は東海の第2戦をターゲットにしていこうと思います。
Posted at 2008/11/27 01:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント08 | クルマ
2008年04月06日 イイね!

地区戦第2戦

に参戦してきました。

今日は、キョウセイです。
自分は北陸の人間なので、なかなかキョウセイまで走りに来ることは少なく、普段は年に1~2回ぐらいしか来ないのですが、今年は既に5回。
いや~よく走りに来ています。

で、結果。

はい、惨敗です。

言い訳はたくさんあるんですけど、言ってもしょうがないので、言わないです。

いつものことなんですけど、力んじゃうんですよね・・・

足なんかガチガチで、ブレーキ踏み外すは、ロックさせちゃうは、スピンするわ、全然駄目でした。
やっぱり、最低でも1本目でタイム残しておかないと、この精神状況に陥っちゃうみたいです。

ちなみに、今回履いたタイヤはA050 G/2S

正直、きつかったです。
運転が悪いと指摘も受けたんですが、あんまりの違和感にずーと首かしげて走ってました(実はたれていたという・・・)
使用温度が30度までってことなので、今日は厳しかったみたいです。

次、がんばります(第3戦は仕事で欠場です)

Posted at 2008/04/07 23:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント08 | 日記
2008年03月09日 イイね!

第一戦の結果

第一戦の結果鈴鹿南で開催されたD地区の地区戦に参戦してきました。

ほぼ2年ぶりの鈴鹿南でしたので、土曜日の前日練習から参加しました。
2年前、初めて鈴鹿南を走ったとき、軽く1分フラットが出たし、ベストタイムは最終的に59秒8だったので、今回はBSのWTSだし、コンディションもいいし、軽く59秒の前半は出るだろう・・・と皮算用していったのですが、現実は甘くなかったです(泣)
59秒台出たのは一回だけ(59秒65)。
あとは何しても1分切れませんでした・・・つーか、なんで59秒台出たのかが分からん。って感じで、もんもんとした状態で前日練習は終了しました。

そして、本番。
とうとうADVAN A050の初投入です。
しかも、コンパウンドは最近出たばっかりのG/2S。
去年の北陸の最終戦と西フェスはBSに浮気してWTS履いていたんです。
なので、WTSのすごさは十分体感済み。
A050がいくらよくなったと言っても、WTSに対しては劣るだろうな・・・っていう感じで思っていたんですが・・・

キマシタ!キター!って感じです。
心配は杞憂でした。

1本目。
ショックの番手は F3段戻し R3段戻し
空気圧 F1.8 R2.6
って感じです。
狙いは、少しでも早くリアを発熱させてグリップを高めること。
で、リアを出しても吹っ飛ばないようにするって感じです。
結果、何箇所か迷ったり、攻めきれない所があったけど、いきなりポイント圏内の7位!
セッティングの効果は、ちょっとリアが出なさ過ぎて、2本目に向けて要修正って感じです。

2本目。
ショックの番手 F3段戻し リア5段戻し
空気圧 F1.8 R2.5
兎に角、2本目に向けて情報収集。
いつもは「俺は俺」っていうか、言われても言われたとおりに運転する自信がないので、あんまり聞きまわったり、アドバイス求めたりしないのですが、今回は頑張ってみました。

で、1本目、イマイチだったところを修正して、気持ちいつもよりも早めにアクセル全開にして走りきりました。

結果・・・なんと4位!

おー、地区戦初ポイントで初入賞でした。

うーん、これはきっとG/2Sのおかげだな(汗)
ちなみに一位の方も同じタイヤでした。

N2クラス出走22台中、アドバンは自分も含めて3人しかいなかったので、次回はもうちょっと増えると嬉しいな~
Posted at 2008/03/15 00:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント08 | 日記

プロフィール

「業者オークション代行 最後 http://cvw.jp/b/320837/46184398/
何シテル?   06/17 15:46
車の趣味は一旦おやすみ <車歴> AE101→EK9→DC2・HB21→E11→DA63T→FD2→AP1→GJ1→DJLFS→R56→BP5
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキ・カプチーノに天井なんかいらない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/16 01:23:14
「洗車の王国」コードレスパワーポリッシャーでプロ並の鏡面仕上げに!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 10:08:23
フロントバンパー外して・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 22:56:45

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
ディーゼルに乗ってみたくなって、ほぼ衝動買い(汗) ポールスター入ってます。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
免許を取って初めて買った車。 買った早々、駐車場で自損事故。 なぜか峠に目覚めてしまって ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽トラックで通勤するのが辛くなったので、5万円で購入。 色々痛んでいて、車検通すのに結局 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
街乗り用に新車で購入したんですが、この車からジムカーナにはまり始めて、どんどん競技車両化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation