• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろいーけー9のブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

アドバンジムカーナミーティング

アドバンジムカーナミーティング日にち 2013/9/27
場所 イオックス
天気 晴れ
路面 ドライ



実を言うと、ジムカーナを始めてから、この手のインストラクターさんがついてくれて、色々アドバイスをいただけるイベントに参加したの初めてだったりします(汗)

ちょっと緊張しました(大汗)

去年から、人生初の後輪駆動車に乗っているんですが、周りに運転の仕方を聞ける人もいないし、クルマの作り方もよくわからない中で、自分なりに色々勉強して、試してを繰り返してきたんですが、本当に正しいのかすごーく不安で、今回、参加することにしました。

講師は、願ってもない柴田選手!
ラッキーです。

しかも、ネオバのA08D-Rの試乗も抽選で当たっちゃって、更にラッキーでした。

まずは、柴田選手に僕のクルマを運転してもらいました。

当たり前だけど、超スムーズなドライビングで、クルマが前へ前へ進む感じがすごくわかりました。

クルマについては、非常に乗りやすくって、エンジンも調子いいし、ボディーも凄くしっかりしているというインプレを頂きました!

ボディーのところで、思わずガッツポーズしそうになっちゃいました(笑)

いやー苦労して、ボディ補強した甲斐が有りました。


午後は、柴田選手に僕の運転をチェックしてもらいました。
自分、練習番長なので、あれなんですが、
まずは、運転の仕方とか、動かし方は間違ってない事が分かって、すごーく嬉しかったです!

この方向性でOKってわかっただけでも、参加した意義が十分ありでした。

あと、タイムを縮めていく上で、ブレーキの詰め方を課題ということで頂きました。
自分、インテグラの時は、高速から一気に車速落とすブレーキ好きだったのですが、S2000に乗り始めてから、そのへんがごちゃごちゃになって、ダラーとした運転になっていました。
これでいいのかなーって思っていたんですが、やっぱりダメってことがわかりました。

要練習です。

フェデラルとネオバの比較は・・・

正直、フェデラルそんなに悪くないんだーって思いました。
でも、ネオバのコントロールのしやすさは特筆ものでした。
動きがすごく分かりやすいです。
グリップももちろんものすごいし。

ちなみタイム差は、多分1.5~2.5秒はあるかなーって思います。


家に帰って、LAP+でロガーの分析。

柴田選手のラインは、きれいな円を描いている感じで、自分は、ややいびつ。
入り口が狭くって、出口がでかくなっちゃう感じ(汗)



グラフを見ると、ブレーキのメリハリにかなり差があります。
アドバイスを受けて、メリハリをつけようとした結果、コーナーリング中がずーと遅い感じ(泣)



まず、この辺をレベルアップしていきたいです。

クルマは、コツコツためた中古部品をそろそろ取り付けていこうと思います。
多分、全部、取り付ければ、そこそこの戦闘力になるはずです。


やっぱりジムカーナは楽しいなー!
Posted at 2013/09/28 21:31:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 練習会13 | 日記
2013年09月25日 イイね!

ブロア復活!

ブロア復活!コネクタ挿し忘れていただけでしたー

良かった。

ついで、水温計も取り付けました。

あとは、エアコンの配管、コンデンサ、コンプレッサを撤去すれば第一段階終了です!
Posted at 2013/09/25 23:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000について | 日記
2013年09月25日 イイね!

残骸

多分、使い物にならないと思います。





Posted at 2013/09/25 22:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000について | 日記
2013年09月23日 イイね!

四週間

四週間ほぼ毎晩、S2000をいじくってましたー

軽量化

ロールゲージ取り付け

純正幌撤去

フロア周りのボデイ補強

初めてのダッシュボード周りをばらしたのですが、ハーネスがややこしくて、全部切ってしまいそうな衝動にかられたり、相変わらずボルトが大量に余ったり^_^;

で、本日完成!

ロールケージを六点にしたので、軽量化の恩恵はプラスマイナスゼロかなー

で、夜のドライブ!

幌を撤去したので、雨が降ったら、終了でしたが、なんとか無事に帰ってこれました。

感想、ヒール&トゥが滅茶苦茶しにくい。

あとブロアが動かない(-_-;)

はーもう内装バラスの嫌だなー

Posted at 2013/09/23 23:30:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000について | 日記

プロフィール

「業者オークション代行 最後 http://cvw.jp/b/320837/46184398/
何シテル?   06/17 15:46
車の趣味は一旦おやすみ <車歴> AE101→EK9→DC2・HB21→E11→DA63T→FD2→AP1→GJ1→DJLFS→R56→BP5
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 2324 252627 28
2930     

リンク・クリップ

スズキ・カプチーノに天井なんかいらない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/16 01:23:14
「洗車の王国」コードレスパワーポリッシャーでプロ並の鏡面仕上げに!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 10:08:23
フロントバンパー外して・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 22:56:45

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
ディーゼルに乗ってみたくなって、ほぼ衝動買い(汗) ポールスター入ってます。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
免許を取って初めて買った車。 買った早々、駐車場で自損事故。 なぜか峠に目覚めてしまって ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽トラックで通勤するのが辛くなったので、5万円で購入。 色々痛んでいて、車検通すのに結局 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
街乗り用に新車で購入したんですが、この車からジムカーナにはまり始めて、どんどん競技車両化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation