• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろいーけー9のブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

雁が原個人練習

雁が原個人練習日付 2013年4月30日
場所 雁が原
天気 曇り
路面 ハーフウエット

昨日のタカスでのジムカーナで、サイドターンがあんまりにも酷かったので、一人で雁が原に行って練習して来ました。

本当は代休だったのですが、会社で緊急の朝礼があったので、一回出社してから、雁が原に戻りました。

雁が原につくと、懐かしい方が86でいらっしゃってました。
僕と同じでFF乗りだったのですが、後輪駆動車に転向。
休みなので、雁が原に練習に来られたとのことです。
話を聞くと、やっぱり雁が原って貴重な場所なんだなーって、改めて思いました。
一日2000円で、平日だったら、好きなだけ好きなように練習できる場所って、そうないですよね。

ということで、ひたすらサイドの練習してました。

フットブレーキ、クラッチと同時にサイド、ステア、サイド戻し、クラッチ戻し、アクセルって、感じでいいんでしょうか?(汗)
八の字ターンなんかやるともう、何がなんやら・・・目茶苦茶になっちゃいます(泣)

それでも、右回りのサイドはそこそこ慣れたのですが、やっぱり左回りが厳しいです。

タイミングが完璧なら回れるんですが、やっぱり厳しいかな・・・
キャリパーの前に、ワイヤーと、ローター交換して見ることにします。

あと、コーナーリングですぐにオーバーになっちゃう件ですが、とにかく素早いステアリングワークが必要な感じします。
ステアはドンッと切って、向き変えて、オーバーが出る前にステアをすぐ戻すみたいな。
すごいなーって思うのが、それでも、すごいスピードで曲がっちゃうところです。
タイヤのムズムズッテした感じを常に感じてないと、コースを戻ってこれないです。

昨日のロガーのデータを見る限り、オーバーだした時点でコンマでタイムを落としちゃっていたし、かと言って、安全マージン残した走りでも、同じくだったので、一か八かのギリギリの走りができるようにならないと、話にならないみたいです。
あんまり素人の本番向きのクルマじゃないような気がします(汗)

ともあれ、鉄は熱いうちに打てってことで、今日練習できたのは非常に良かったです。

やっぱりジムカーナは楽しい!!

Posted at 2013/04/30 20:26:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 練習会13 | 日記
2013年04月29日 イイね!

2013 第一回ISSタカスジムカーナチャレンジ

日付 2013年4月29日(月)
場所 タカスサーキット
天候 晴れ
路面 ドライ
順位 クラス2 3位
タイヤ ラジアル

久々にタカスサーキットでジムカーナして来ました。

いやーまじで、楽しかったです!!

タイムは、タイヤがアレ過ぎて、まともに走るのがとても難しかったですが、なんとなくクルマの方向性も見えてきたし、次に何やるべきかも分かって来ました。

懸念のサイドターンは、やっぱり上手く行かず。
でも、1回だけ回れたので、タイミングを完璧にすれば回れないこともないのかも・・・でも、成功率低過ぎだなーやっぱり車側でなんとかします。



あと、S2000に乗っている同級生が、今日は隣のパドックにいて、色々教えてもらえたので、それも参考にしてきたいなーって思います。

タカスサーキットは、順走だけじゃなくて、ショートカットや逆走織り交ぜると、すごーく難しくて、スリリングで楽しいコースになります。

次回は6月23日(日)開催です。

是非、みなさん、ご参加ください!!

Posted at 2013/04/29 19:21:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント13 | 日記
2013年04月29日 イイね!

準備

サイドを再び調整したけど、やっぱり片効きは直らないなー

ワニさんにOHをお願いしようかなー
やっぱりクルマ持ち込んでやってもらうのがよいかなー
岐阜まで遠いけど。

ちなみに、サイドの構造自体が、右側が効きにくくないりそうな感じでした。
天秤が最初っから斜めになっている感じで。

宿命的なものかなー

あと、タイヤを外してびっくり。

内べりがひどくって、目がほとんどなかった(泣)

タイヤを買わなきゃ。

別に勝負とか、タイムにこだわるつもりはまだ全然無いから、
今付いているホイールに、今付いているタイヤを同じサイズのやつを買おうと思います。

サイズは235 45 17

フェデラルの595RS-Sにします。
安いし、そこそこグリップするし。

とーか、もう寝ないと。
久々のイベントだから楽しみ。
Posted at 2013/04/29 00:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年04月24日 イイね!

タカスサーキットでジムカーナ!

タカスサーキットでジムカーナ!今年もタカスでジムカーナやります!

主催は、うちのクラブ、アイスペックスポーツです!

ショートカット使いまくりで、スピードも結構でるし、コースジムカーナのいい練習になると思います。
路面も綺麗なので、タイヤにも優しいし。

開催日は、北陸シリーズの翌日の4月29日(月)

参加費は1万円。
(当日徴収でもOKとのことです)

一応、一日開催の予定です。
参加台数が極端に少ない場合は、半日練習で、差額を払い戻す感じで。

http://ispecsports.blog116.fc2.com/blog-category-13.html



参加申込書(エクセル、PDF)は、クラブのホームページにあります。
申込書に入力して、クラブのアドレス(ispecsports@yahoo.co.jp)に送ってくれればいいですが、
面倒だったら、

名前
住所
血液型
緊急の連絡先
メールアドレス
生年月日

を僕宛に連絡ください(メールでもメッセージでも、電話でも構いません)
保険の関係で、名簿の作成は先にしないといけないので、25日中にお願いします!

天気予報だとドライで行ける感じなので、多分、楽しいです!

よろしくぅ!!



Posted at 2013/04/24 00:18:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 練習会情報 | 日記
2013年04月09日 イイね!

右がー

なんとなく予想してたけど、右のサイドが効かないです(泣)

全くロックしないです。

調整いろいろやってダメだったら、waniさんに相談しよう。

毎日、大野の山奥経由で帰っていたら、リアタイヤの溝がなくなってしまいました・・・
ガソリン代もすごいことになってます(大汗)

練習兼街乗りタイヤを探さなきゃ。
例のごとく、フェデラルでいくか、迷うなー
Posted at 2013/04/09 22:32:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000について | 日記

プロフィール

「業者オークション代行 最後 http://cvw.jp/b/320837/46184398/
何シテル?   06/17 15:46
車の趣味は一旦おやすみ <車歴> AE101→EK9→DC2・HB21→E11→DA63T→FD2→AP1→GJ1→DJLFS→R56→BP5
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  1234 56
78 910111213
14151617181920
212223 24252627
28 29 30    

リンク・クリップ

スズキ・カプチーノに天井なんかいらない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/16 01:23:14
「洗車の王国」コードレスパワーポリッシャーでプロ並の鏡面仕上げに!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 10:08:23
フロントバンパー外して・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 22:56:45

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
ディーゼルに乗ってみたくなって、ほぼ衝動買い(汗) ポールスター入ってます。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
免許を取って初めて買った車。 買った早々、駐車場で自損事故。 なぜか峠に目覚めてしまって ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽トラックで通勤するのが辛くなったので、5万円で購入。 色々痛んでいて、車検通すのに結局 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
街乗り用に新車で購入したんですが、この車からジムカーナにはまり始めて、どんどん競技車両化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation