• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろいーけー9のブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

イオックス 和合タイヤさん練習会

日付 2010年5月30日
場所 イオックス
和合タイヤさんの練習会
天気 雨
路面 ウエット
タイヤ WTH→WTS

今日は、和合タイヤさんのイオックスの練習会に参加しました。
去年の8月以来のイオックスになります。

久々だったので、走らせ方がよく分からなかったです。
それよりも、WTHが雨では全く食わないことが判明。

来週は地区戦の本番なのですが、練習タイヤをどうするかすごく悩みます。

WTHもって行って、雨でも降ったら全く練習にならないしな~

Posted at 2010/05/30 23:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 練習会10 | 日記
2010年05月29日 イイね!

ローター交換

フロントのローターを交換しました。

純正を薄く研磨して使っていたのですが、なぜか左側だけ、ヒートクラックが2本入ってしまい、交換しました。

が、練習会に備えて寝る直前まで、交換するの忘れていて、夜中の12時ぐらいから交換開始しました。

右側のずれ防止のボルト1本がどうしても緩まず、貫通ドライバーをハンマーで叩きまくりました。

ご近所さんの家の灯りが付いたときはやばいって思いました。

なんとか外れて無事装着できました。
Posted at 2010/05/30 23:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年05月25日 イイね!

クラッチ交換

そろそろクラッチの交換時期かな~と思いまして、クラッチを交換しました。

今まで、ATSのカーボンクラッチを使っていたのですが、ディスクの価格があんまりにも高かったので、クスコのメタルクラッチにしました。

が、フライホイールを再利用できないことが後で判明して、結局、フライホイールも買いなおすことになってしまって、かなり痛い出費になってしまいました。

使い勝手は、特に問題なかったです。
Posted at 2010/05/30 23:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年05月23日 イイね!

塗ってみました

塗ってみましたボロボロのインテグラのリアホイールを茶色っぽい色に塗ってみました。

マスキングがかなり面倒でした。

Posted at 2010/05/23 19:10:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年05月09日 イイね!

中部地方選手権 第3戦 幸田サーキット

中部地方選手権 第3戦 幸田サーキット日付:2010年5月9日
場所:幸田サーキット
天気:晴れ
路面:ドライ
タイヤ:A050A G/S  A050 G/2S
4-1.8 4-2.7
結果:8位

今日は地区戦の第3戦でした。
1,2戦と終わって、まだノーポイントです。
是が非でも1ポイントでも取らないとと思って、今回も前日練習会から参加しました。

前日走ったおかげで、課題も対策もある程度、立てられたので、今日はそれを生かすのみでした。

コースは、昨日とかなり似た感じの逆走です。
ストレートが更に長くなったので4速に入ります。
4速から一気に2速まで落として、スラローム、サイドターンってところが、結構、タイム差つきそうな気がしました。

1本目:
N4の北陸のドライバーに、ありがたいアドバイスを頂き、それを実践!
どう頑張っても、中高速セクションじゃ、自分はかなわないと思っていたので、大きく差がつかなければいいや~程度で思って走りました。
アドバイスのお陰で、トップとそんなに差をつけられないで、なんとか前半セクションをクリア!
が、気をつけないと と思っていた、4速から突込みがぼろぼろで大幅タイムロス(多分1秒ほど)

気合で、8の字のサイドターンをコンパクトにまとめ、1本目は5番手タイム(上位のパイロンタッチに助けられました)

2本目:
ロガーで色々分析して、速い人との差が何箇所かわかりました。
なので、そこを直そうと走りました。

が、「こうやるといい」とわかることと、「できることは」、全く別です(汗)
ジムカーナのセオリー・・・

自分のできることを、ミスなくする!

これができなかった・・・練習もやってないことをできるわけなくって、案の定、前半セクションは1本目より1秒近く遅いタイム。

ミスしたのわかったので、「取り返さなきゃ~」って気がはやってしまい、4速の突込みを再び同じようにミス(泣)

更にとりかえさなきゃ~と焦ってしまい、1本目、いい感じに回れたサイドセクションを大回りしてしまい、更にタイムロス。

ゴール前は、逆に開き直れて、タイムアップ。

が、トータルで、コンマ約5秒落ち

撃沈でした。

が、他の人も思ったよりタイム上がらなかったみたいで、酷い走りの割りに、8位に入ることができ、ポイントゲットできました!

走りは、全く納得できませんでしたが、ポイントゲットできたのは、本当によかったです。

次戦と更にもう一戦と、一応地元のイオックスラウンドになります。
ここでポイント取れないと、他でポイント取るのは非常に難しいので、しっかり準備して臨みたいと思います!








Posted at 2010/05/09 21:38:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント10 | 日記

プロフィール

「業者オークション代行 最後 http://cvw.jp/b/320837/46184398/
何シテル?   06/17 15:46
車の趣味は一旦おやすみ <車歴> AE101→EK9→DC2・HB21→E11→DA63T→FD2→AP1→GJ1→DJLFS→R56→BP5
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
234 567 8
9101112131415
16171819202122
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

スズキ・カプチーノに天井なんかいらない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/16 01:23:14
「洗車の王国」コードレスパワーポリッシャーでプロ並の鏡面仕上げに!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 10:08:23
フロントバンパー外して・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 22:56:45

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
ディーゼルに乗ってみたくなって、ほぼ衝動買い(汗) ポールスター入ってます。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
免許を取って初めて買った車。 買った早々、駐車場で自損事故。 なぜか峠に目覚めてしまって ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽トラックで通勤するのが辛くなったので、5万円で購入。 色々痛んでいて、車検通すのに結局 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
街乗り用に新車で購入したんですが、この車からジムカーナにはまり始めて、どんどん競技車両化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation