• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろいーけー9のブログ一覧

2015年11月23日 イイね!

S2000について

ヤフオクで落札したら、地元の知っている人の車だったという、S2000(汗)

印象は、小さい!狭い!でした。
内装も、正直、高い車には見えなかったです。
新車だったら、大枚はたいてまで、絶対に買わなかっただろうと思います。

元々エナペタルが入っていたので、元々の乗り心地がわからなかったのですが、FD2よりはマシってぐらいで、結構ハードでした。

エンジンは、FD2のほうが良かったですね。
大雑把に言うと、ガサツな感じがするエンジンです。
最初は9000も回したら壊れるんじゃないかと思いましたもん。

色々弄くったけど、K20のほうが気持ちいいエンジンだったと思います。

素人じゃ乗りこなせないぐらい、ピーキーで危ない車だと聞いていたので、最初の頃はおっかなびっくりですごーく慎重に運転してました。
踏んだらスピンするんじゃないかって思いながら運転してました。

どれくらいでスピンするか確かめに、ジムカーナに行ったのが、泥沼の始まり(汗)
イメージは、尖って切りだった高い山って感じでした。
無理しないと、危なくもないし、速くもない。
いくら無理しても、曲がってくれるけど、ちょっと踏み外すと転落みたいな。

全くの素人だと、確かに危ないかもしれないですが、そこそこモータースポーツやったことある人なら、全く構えることなく運転できる車です。
よっぽど自分が乗っていたDC2のほうが危なくて難しかったです。

ただ、接地感がすごーく希薄なのが辛かったかな・・・分かりにくいというか。

リアのメンバーとかをAP2用とかにすると、運転しやすくなるみたいですけど、ジムカーナだったら、いい方向になるかは微妙だと思います。

大きなトラブルは、デフブロー1回。
その後は、かなり頻繁にデフオイルを交換するようになりました。
デフの効きも、かなり弱くしてあります。
正直、無理して機械式入れる必要なかったような気がします。

クラッチも、メタルみたいにガツンつ繋がるタイプだと、デフが壊れるらしいので、やや滑りがあるATSのカーボンをチョイスしました。
この時も、純正+軽量フライホイールで迷いました。
なので、無理して社外製の高い奴に交換する必要ないかもしないです。

ラジアルで走っていたせいもありますが、思ったよりトラブルは少なかったです。

ジムカーナをする上で、一番の欠点は、タイヤが2本しか詰めないってところですね。
この時点で、遠征を伴うSタイヤでのジムカーナは出来ないと思います。
タイヤが決め打ちになっちゃうので、雨降ったら終了だから。

サーキットで走る分には、
デフの冷却対策は一番した方がいいと思います。
大容量のデフケースも出てますけど、その分オイル代が目茶苦茶かかるし、それなら確実に効くデフオイルクーラーを無理してでもつけたほうが安心だし、コストパフォーマンスもいいような気がします。

ファイナルも、デフ側よりもミッション側で落としたほうが、いいんじゃないかと思います。

兎に角、3年ちょい、初の後輪駆動車だったにもかかわらず、ジムカーナでチャンピオンも取れたし、楽しかったし、オープンだったし、いい車でした。

Posted at 2015/11/23 23:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年11月08日 イイね!

オフメンテ中

シーズン中も地味にメンテをしてきたのですが、2年間、競技に使ったので、あっちこっちお疲れ気味です。

左フロントから、かなり異音がするので、ハブベアリングを交換してみます。

どうせなので、右左両方共交換しようと思ったのですが、
早速、ABSセンサーをぶっ壊しました(泣)

素人DIYなので、こういうことはつきものです・・・

で、左は取り敢えず車から分離できましたが、右は、ブレーキローターが外せず・・・インパクトドライバーを注文しました。

仕事の作業場にもあるんですが、公私混同がいやというか、この先も使うことがあるので、アストロプロダクツの程々のやつを購入しました。

右も分離できたら、仕事の作業場で交換作業します。
上手くできるか非常に心配です(汗)

部品は、消耗部品も合わせて 17000円ほどでした。

あとは、ショックのオーバーホールしようかどうか迷ってます。

取り敢えず、来年一杯はS2000で走ろうと思います。

Posted at 2015/11/08 21:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「業者オークション代行 最後 http://cvw.jp/b/320837/46184398/
何シテル?   06/17 15:46
車の趣味は一旦おやすみ <車歴> AE101→EK9→DC2・HB21→E11→DA63T→FD2→AP1→GJ1→DJLFS→R56→BP5
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

スズキ・カプチーノに天井なんかいらない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/16 01:23:14
「洗車の王国」コードレスパワーポリッシャーでプロ並の鏡面仕上げに!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 10:08:23
フロントバンパー外して・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 22:56:45

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
ディーゼルに乗ってみたくなって、ほぼ衝動買い(汗) ポールスター入ってます。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
免許を取って初めて買った車。 買った早々、駐車場で自損事故。 なぜか峠に目覚めてしまって ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽トラックで通勤するのが辛くなったので、5万円で購入。 色々痛んでいて、車検通すのに結局 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
街乗り用に新車で購入したんですが、この車からジムカーナにはまり始めて、どんどん競技車両化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation