ここんトコの電池切れの心配から、夕べも今朝も充電しまくりで、そのお蔭で今朝もイッパツ始動!(^^♪そして、フツーに仕事してフツーに帰って………これませんでした…(>_<)
今日の帰りもキーをヒネったら(正確に言うと
スターターボタンを押したら)キュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュル………………………………………って惜しいっ!もう一歩やんかぁ!(-_-;)んで、昨日と同じように知りたいが通りかかるのを待ってブースターケーブルを繋いで………カチッとも言わん…(>_<)
これって何だか
似たような記憶が…(^_^;)いやまだそうと決まったわけではないんですが、当時交換したのが、リビルド品のスターターだったのが悪かったのか?それとも充電が足りなかっただけなのか?とりあえず、嫁さんを呼び出して迎えに来てもらうことに…(^_^;)(当然、嫁さんの機嫌悪いですケド…(^_^;))
さて、冷静になろう…(^_^;)私がボンクラなオツムで必死に?考えた原因は以下のとおり…。
1.やっぱり?ただ単にバッテリーの残量不足
夕べと今朝、じっくりと充電したつもりだったけど、そもそもバッテリーが終わっててほとんど充電能力がなかったのか?(-_-;)何度か始動トライした後だけど、ドアロックの電磁弁が動く元気もなかったからなぁ~(-_-;)
2.スターターが(またしても)お亡くなり?
先回の経験から、ホントーにスターターならブッ叩けばとりあえず始動出来るのは分かってるのですが…(^_^;)でも、
アレからまだ?3年なんだけど…。
リビルドのスターターがマズかったのか?(^_^;)
3.
スターターボタンの接触不良………てか断線?
昨日、今日の話ではないですが、どうもこのボタンの接触が悪いんですよね~。大抵、5~6回押さないとエンジンが掛からないという…(^_^;)とりあえず、明日は、このユニットをバイパスした状態でキーをヒネって見るか?
てな訳で、あの
お不動様事件?から役1ヶ月で、まさかのお不動様事件Part2がやってくるとは…(゜o゜)さて、どうするオレ?さすがに万葉号も最期が近いのか?
んなわけね~じゃん!まだまだ逝くよ~!元気一杯14年を迎える予定なんで…(^_^)vほな、続報をお楽しみにぃ~?(^_^;)んじゃ、おやすみ、な~む~<(_ _)>
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/12/03 22:09:40