• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月16日

突発有給の月曜日…

今日は朝の大渋滞を予測して、いつもより約1時間早く7時に家を出ようとしましたが…。これが出勤直前の自宅前の様子…(*_*)

万葉号を駐車場から出した所でスタック!(゜o゜)にっちもさっちも行かず、ムリヤリ前後に少しずつ動かして振り子状態にして、その勢いで何とか元の鞘(自宅駐車場)に戻った所で、「♪ハイ、それまぁ~でぇ~よ!」(ウチの若いヤツは、植木等知らんだろうなぁ~(^_^;))

で、早々にアキラメて、家に戻って着替えた後に撮ったのが、コレ!(上の写真とチト角度違いでスマヌ…<(_ _)>)既に元スタックした後に雪が積もって、分かりにくくなってますが…(゜o゜)

で、結局昼前寝てました…(^_^;)因みに今ウチの会社ではスマホで有給届を出せます。(^^♪(一応、上司へ電話しておいたが…)私も今の会社(工場)に勤め始めて20年以上経ちますが、雪で出勤出来なかったのは初めてです…(>_<)

そして、昨日必死で?雪かきした玄関前も早くもこのとおり…(-_-;)

なので、今日もやりました…(^_^;)

因みに今日はほぼドンヨリ曇っていたのですが、奇跡的?に晴れた瞬間に撮ったのがコレ…。

なんだか、ここにダイビングしたくなりましたが、いいオトナ(てか、オッサン(^_^;))なので?ヤメときました…(^_^;)

そして、3時半過ぎから意を決して?買い物に出掛けました、実は食材も灯油も切れかけていたので、イノチに関わりそうだったので…(^_^;)実際に出掛けて見ると、家の前の道の積雪が最もヒドく、幹線道路は、走行には支障のない状態でした。ただ、「勝手に中央分離帯」が出来たりしてましたが…(^_^;)ま、家からの数十メートルの所で嫁さんは帰ろうと言い出したんですケドね…(^_^;)(スタッドレスは万葉号しか履いてないので、こんな日にロードスターで買い物に…(^_^;))それでも結構スリリングな買い物でした。(^_^;)

話は変わって、今日は映画版の信長協奏曲をやってましたね~。連ドラの頃も楽しみに観ていたので、その続編であるこの映画も楽しみにしてました。(^^♪正直、当時私が考えたストーリーではなかったですし、やはり史実と違う部分も多かったので、いろいろツッコミを入れる人も多いと思いますが、私的には良い流れだったと思います。確か帰蝶って結婚以降、史実上(信長公記?)からほとんど消えてるんじゃなかったか?(むしろ生駒吉乃なんて没年まで分かってるが…)それだけ?にどんなドラマにも出来るしね~(^_^;)

さ、さすがに明日は休むわけにはいきません。きっと路面凍結でエラいことになってると思いますが、頑張って出勤したいと思います。てなわけで、さっさと寝ます。おやすみ、ポ~(^_^;)

blogram投票ボタン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/17 00:17:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん


chishiruさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2017年1月17日 1:35
ニュースでエラいことになっていると言ってましたが、ここまでとは(汗)
僕は幹線に出る交差点で後輪が空回りして一瞬とは言え嫌な汗をかきました。
後輪駆動車は慣れていないと怖いですね。
コメントへの返答
2017年1月17日 21:16
ハイ、ドエラいことになってました。(^_^;)
スリップなんて、今日だけでもう何度経験したことか…(^_^;)
ま、ケツの振り方が分かってくれば?(^_^;)
2017年1月17日 4:35
そんだけ積もってたら、しばらくは溶けそうにないですね(^。^;)
昨日はこちらでも近鉄が遅れていたのですが、そちらの方で踏み切り立ち往生が数件と出ておりました(@_@)
無理に出ないで正解ですよね(>_<)
雪かきで腰など痛めませんようにm(__)m
コメントへの返答
2017年1月17日 22:27
幹線道路は、往来が激しいのもあって結構溶けましたが、会社の駐車場や自宅付近は、まだケツを振り振りしちゃいます…(^_^;)

昨日はホントにヒドかったみたいです…。行かなくて大正解でした…(^_^;)
2017年1月17日 7:54
ホントに大変でしたね・・・
家の前でこの状態だと僕の場合はチャレンジすらしませんね・・・(^^;)

今日はどうなんでしょうか??
いずれにしても気を付けて~・・・

あ、今週も金曜辺りから冷えるみたいですよ・・・
コメントへの返答
2017年1月17日 22:30
いやマジで大変でした…(*_*)ま、一応努力だけはしておきました。(^_^;)

今日もなかなかにチャレンジングな出勤でした。(^_^;)
金曜日は降らないで欲しいです、マジで…(+_+)
2017年1月17日 18:26
さすがにウチよりも積もってますね。
ウチは都会ですから。(笑)
私が子供の頃は、名古屋でもこれぐらい積もって、軒からはツララがぶら下がっていたものです。
コメントへの返答
2017年1月17日 23:19
ウチは田舎ですから…(^_^;)
記憶が定かではありませんが、多分過去最高の積雪だった気がします…(+_+)
さすがに昨日は休みにして正解だった気がします…(^_^;)

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation