• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月28日

連休初日からグッダグダの金曜日…

はい、本日より連休突入の万葉でございます。1月6日までの長期休暇に初日の今日………、雪降ってました。(゜o゜)特に午前中は時々、激しく降るくらいで、チトビビってました(^_^;)が、15時過ぎ?くらいからは少し晴れ間も見えてきましたが、当然クソサブいのは言うを待たず…(*_*)

てなワケでソレを理由に、ほぼ終日ヒキコモリな1日でした。(^_^;)ま、灯油が切れそうだったので、夕方に買い出しに行きましたが…。ココしばらくチマチマ進めている"ある事"も必要なブツが揃ってきたので、元気があれば明日くらいには取り付け出来るかも…(^_^;)

さて、年の瀬が押し詰まってきた今日も12月1日の話で…(^_^;)この日の最後は、夕やみ迫る中、白鳥庭園に行ってきました。駐車場に入るにも少し並んだんですが、受付もこんなに行列が…(゜o゜)(最後尾が嫁さん…(^_^;))

中に入るとこんな感じ…。ま、相変わらずマンションの灯かりは見えますが…(^_^;)

なんだかツリーっぽい?雪吊りも…。

実はあんまし期待してなかったのですが、↑の奥の池はこんな感じに…(^^♪

逆さ紅葉がキレ~だぁ~(^_-)-☆

もいっちょ…。真っ赤ですね~(^。^)

毎年、この時期にはこんな"灯りアート"も…(^_^)/

そして、中央の池にはこれまた恒例の雪吊りのライトアップが…(^^♪

橋を渡ります。

↑の橋を渡った所から手前に紅葉を入れた雪吊り…。

こっちには、灯篭も浮かんでました。(^。^)

アップにするとこんな感じ…。

灯篭越しの雪吊り…(^。^)

橋の上で紅葉を見てるヒトたち…。

角度を変えて、橋の上で雪吊りを見てるヒトたち…(^_^;)

紅葉をちょっとアップで…(^^♪

てなワケで、長くなりそうなので今日はココまでってことで…。予報によると明日も超サブそうです。ヒキコモリ2日目になりそうな予感?悪寒?(^_^;)ま、とりあえず?寝ます。おやすみポ~(^_^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/29 01:22:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次は、AEON を騙る
闇狩さん

初めての6月の北海道①
Zono Motonaさん

朝の一杯 6/20
とも ucf31さん

備忘録:愛車ランキング V94 未 ...
ReiGoofyさん

甲府詣で
ツゥさん

ヘンゼルとグレーテル😺😼
どどまいやさん

この記事へのコメント

2018年12月29日 9:47
白鳥庭園って 凄く綺麗なんですね。

カメラの腕がいいから?



来年行ってみたいです。
コメントへの返答
2018年12月29日 22:32
さすがに紅葉は散ってると思いますが、明るい所で見る雪吊りだけでもスンバらしいですよ!
熱田伊神宮とセットで如何でしょう?(^_^)/

プロフィール

55歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが24年5月22日を持ちまして46万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
910 111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは44キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと乗 ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation