• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月18日

100回目の奇跡?の日曜日…

今日は記念すべき新舞子サンデーの100回目の日なんだそうです。台風が心配でしたが、張り切って?早起きしてみました。(^_^;)6時前に外を見るとシトシトと雨が…(-_-;)たた、"天気.jp"で新舞子の1時間予報を見ると8時頃から晴れの予想!(^_-)てなワケでいそいそとミゼットⅡで出発!

























自宅から5分くらい?の所で不動車に…(>_<)

これは、舞子サンの後で自宅に戻ってからJAFさんに来てもらった時の画です。(^_^;)仕方がないので、不動ポイントから徒歩で自宅に戻り、ロードスターで自宅を出たのは6時半頃でした。約1時間弱?で現地入り!ご覧のとおり、まだ傘が必要だったのですが…。

確か10分くらい?で雨は上がり、西の方にはこんな🌈が…(*^。^*)

↑では見えないかと思いますが、よく見ると2重に架かってました。また、↑では見えないですが、半径形の端~端まで見えたんですよ~(^_^)v
ま、100回目とは言え、いつものチンク軍団や…。

ベルランゴさん達も…。コレが舞子サンらしい?(^_^;)

コレは、タダのSクラスやおまへん!

おそらくこの日一番の高額車かと思われた(後からF360も来てたが…)マイバッハ様です…(゜o゜)

でも、以前のモデルのような威厳?は随分薄れたか?ま、コレが今っぽいってことなんでしょうか?
こっちは綺麗な赤・青のミニ達…(^。^)

ルノー2台だけど、随分違うな…(^_^;)

ココではよく見る昭和な2台…。サメブルがイカツい?(( ;゚Д゚))

一転平和を感じる2台…(^_^;)こう見るとキャトルが大きく見えちゃう…(^_^;)

超シンプルなチンクの運転席…。

キレイなチャールストン!マジで欲し~(^_-)-☆

素直にカッコいと思うGノーズ!(^^♪

百式兄弟?(^_^;)

4Cですが、白い方はクーペ、黒いのはスパイダーです。目が違うんですね…。

そのリアのハッチを開けると…、そこそこの荷物は積める?(^_^;)

アメリカンな2台…。奥のフォードのクラウン・ビクトリア?はアッチでパトカーに使われてるので有名ですね。コイツも赤青のランプがピカピカしてました…(覆面を模してた?(^_^;))

新しいシエンタがパンダっぽいと話題?ですが…。

ホンモノのパンダはコッチだ!(^_^;)(てか、赤いミラーを見ると何か反応してしまう…?(^_^;))

そして、ホンモノ?のラガーはこっちです。(渡辺徹ではないが…(^_^;))

兄弟な2台…(世代が違う?)

万葉号の所に戻ってきたら、お隣がビートさんになってました。(^^♪

そして、今日の"わんこ"…(*^。^*)

そして9時を過ぎたあたりで突然、結構なイキオイでバラバラっと降ってきたのを契機に?帰宅の途に就きました。自宅に戻ったのは10時過ぎ…。戻る前にJAFに連絡しておいたのですが、自宅で少し時間調整して…冒頭の写真に戻るワケです…(^_^;)

丁度、正午ごろに7月末に車検を受けた市内のDラーに入庫しました。夕方電話が掛かってきたのですが、なんと!何事もなく動いた(試運転した)とのこと!(゜o゜)私はバッテリーがなくなるんぢゃね?ってくらい何度クランキングしても火が入らなかったので、燃料が来てない(ポンプがダメかフィルターが詰まったか?)かと思ったのですが、サービスの方がおっしゃるには点火系じゃね~か?とのこと。デスビがアカンのか?ま、急ぎではないので、しばらくDラーで様子見してもらうことに…。さて、どうするオレ?(^_^;)

てな波乱万丈?な1日でした。予報によると我が東海地方では、明日の夜が雨のピークらしい…(明日は終日雨、明後日は朝から晴れる予報…)明日の出勤がユ~ウツですが、また1週間頑張りますかね~。(公私共に懸念事項がテンコ盛りなんですが…(-_-;))ほな、おやすみポ~(^_^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/18 21:58:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2022年9月18日 22:19
朝から刺激的な日曜でしたね。

でも、
人馬一体と言われる愛車を路上に残して浮気するなんて・・・


>燃料が来てないかと思った

前は大雨の名阪だっけ? 低気圧の影響・・・?
コメントへの返答
2022年9月20日 20:46
本来?なら、ミゼットⅡで7時頃現地入りの予定だったのですが…(^_^;)放置自動車はやっぱりデスビぢゃね?と思うようになりました…(>_<)多分、名阪の現象とは別かと…(^_^;)
2022年9月19日 6:12
ミジェットはどこが故障したんでしょうね?
うちの近所の大企業社員駐車場に、20年は放置されている個体がありますが、見るたびに万葉さんのことを考えてしまいます。(笑)
コメントへの返答
2022年9月20日 20:48
どうもネット検索してるとデスビの中に水が入る or 湿ってくる?と調子が悪いっていう例が散見されるので…。
そちらのミゼットは、かつてのMP5あたりでしょうか?
2022年9月20日 15:51
ラガー・・渡辺徹・・って懐かしいお話^^
若い人には通用しない(≧▽≦)ゞ
コメントへの返答
2022年9月20日 21:09
やはりご存知でしたか?(^_^;)
まぁ、今の若いヤツらにはカッコよかったラガー刑事を知らんでしょうねぇ…(^_^;)
2022年9月20日 22:16
MP5って型式でしょうか?
万葉さんのと同じ色という以外、ぜんぜん分かりません。
荷台にスペアタイヤカバーが乗っかっています。
コメントへの返答
2022年9月20日 23:24
ん?ってことは、ミゼットⅡの後期型(インジェクション仕様)でしょうかね?
安全性の問題から、カンガルーバーとかが禁止になった時代で、そのアオリ?で、スペアタイヤも荷台に移動させられたようです。(-_-;)

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation