何度か書いちゃってますが、今週は精神的にツラい1週間でした。ま、来週も火曜日まではこの騒動?が続くんですがね~(*_*)何とか週末まで辿り着いて、今日はちょっと飛鳥まで行ってきました…(^_^;)ま、高速を使えば、2時間くらいなんでね~(^^♪
と言いつつ、いつもの?とおり写真がまとまってないので、ようやく?16日開催だった新舞子サンデーの後編を…(^_^;)今日のトップはAWさんたち…。
ごっとん副部長さんのお友達?(^_^;)

完全に個人的な趣味でエッセさんを…(*^。^*)

新旧デミオさんですが、私は前田さんの作品?であるDE系が好きですね。(^^♪

マゼラーティって車種の判別がムズいですね~(*_*)奥のがギブリで手前はGTなのか?

似て非なる赤いクルマたち…(^_^;)手前のは、クリオ?真ん中はココの常連?の大佐ですな…(^_^;)

"まるにぃ~"も最近は、めっきり見なくなりましたが、ココには2台もいた!(^_^;)

"へへ"な人たち…。手前のは、新しいC4なのか?(゜o゜)

さて、ここかは1品1葉で…(^_^;)まずは、VWのバスから…(^_-)

一時WRCで圧倒的強さだった初期?のデルタ…。まだエクステリアが大人しいな…(^_^;)

そして、スーパーカー世代にはカウンタックと並んでヒーローだった512BBですが…。

正確には、インジェクション仕様のBB
iですね。どうもキャブ仕様のほうが断然速かったそうですが…(^_^;)

こちらは随分現代的な458ですかね?最近の8気筒フェラーリはもはやよく分からぬ…(^_^;)

高額車と言えば?こんなウラカンも…(^^♪

やっぱりセブンはイカす!

似て非なる?(^_^;)ミツオカのマイクロカー…。

ジネッタG4かな?以前はジネッタってヘンなカタチ…って思ってた(^_^;)んですが、今はLWSとして理想の1台か?とまでに考えるようになりました。(^_^)/

そして、有名な画伯の超絶綺麗な32GT-R…(^_-)

この日の
ごっとん副部長さんは、カワサキのZX4でした。(^。^)

今回の舞子サンは101回目でしたが、前回が雨模様だったため、この日に100回記念のじゃんけん大会が…(*^。^*)

私は、小出画伯の2L判のイラストを頂きました。(^_-)
そして、14時前?には舞子サンを後にしたワケですが、帰り道の途中に一度見てみたかったダイヤモンドクロスを…(^_^;)

通常?の電車と路面電車とのクロスは数ヶ所?あるようですが、電車同士でのクロスは全国でもココだけとか…(゜o゜)私はそこまで鉄分が濃いつもりはありませぬが、さすがに?こんね辺鄙なところに何人かの見物人が…(゜o゜)
さて、明日も良い天気のようなんで、ちょっと近所を廻ってこようかと…。クララウンでも見てくるかな…(^_^;)ほな、おやすみポ~(^_^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/10/30 00:20:59