• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月22日

寒くなってきた金曜日…

今日は朝は暖かかったのですが、午後から随分冷えてきました。今週は火曜日と今日の2回、別工場への出張がありました。普段?なら社有車で行くのですが、火曜日は朝イチで、今日は夕方まで向こうにいたためにいずれも私有車で出張となりました。

確かに社有車の先代プリウスPHVは全車速ACCも付いていて、ソレはソレで楽?なのですが、やはり?30年連れ添った?自分のクルマは良いものです。(^^♪ただ、今日は高速での工事渋滞があってノロノロ運転はチトしんどかったですが…(^_^;)

さて、今日は19日(日)に開催された新舞子サンデーの様子でも…。いつもの長良川橋梁?を渡る際にも陽の射す角度がかなり傾いてきた感じです。

ハイ、現地着です。朝はそこそこ寒かったですが、まだまだ耐えられない程でもなかったです。

この日は9時頃に現地入りしましたが、そこそこの賑わいでしたね~(^_^)/

ここでは珍しくもない?スープラなヒトたちや…、

GT-Rなヒトたちも…。

こっちには歴代?ポルシェが…。

↑の反対側ですが、手前の屋根なしの個体は、ここ知多のショップ、バルケッタモーター自慢の718です。

素直にカッコいいですね~(^^♪

やっぱ、リアエンジンのようです。(^_^;)

シンプルな運転席と…、

このクルマには必需品であろうヘルメット…。

そしてこの日のビックリ車1台めが、このセイカー RSC EXTREME260って個体です。

まんま、レーシングカーですね。(゜o゜)

これで公道を走ってたら、思わず2度見すること必至かと…(^_^;)

そして衝撃のもう1台が、このハマーの軍用車であるハンヴィーです。ま、私が目撃するのは2度目ですが…(^_^;)

後方視界は絶望的かと…(^_^;)

オートマ限定免許保有者でも乗れます。(^_^;)

サンルーフはないですが、砲台が取り付け出来るような大穴が開いています。(゜o゜)

踏みつぶされそうです。(^_^;)

少ないながらもバイク群も…。やっぱベスパは可愛いです。(*^_^*)

ベスパと言えば?チンクも…(^_^)/

なんとビックリな富田さん+解良さん軍団も…(゜o゜)

↑の反対側がコレですが、手前のスカイラインとインプもトミーカイラ仕様です。(゜o゜)

TTももはやオワリなのか…(>_<)

エリーゼ?エキシージ?(^_^;)

セブン?ケーターハム?ドンカーブート?バーキン?(^_^;)

34Z…。

ま、Zならこっちの方が味があるかと…(^_^;)

新型もいましたが…(^_-)

緑の中を走り抜けてきたのか?(^_^;)

同じく赤い2台だが、似て非なる?2台…。ま、いずれもスーパーカーではある?(^_^;)

ここでは常連のアルファ軍団…。

その反対側…。チト、レタッチし過ぎました…(^_^;)

このくらいプリミティブなジムニーもよいものです。

そのビッグフットも…(^_^;)

こりゃさんが大好きな昭和感漂うクルマたち…(除くスイフト…(^_^;))

イルムシャー2台(多分…(^_^;))

この日のフェラーリ…(F8スパイダー?)

私の好きなガヤルドと…。

こちらもディスコンが決まった?ウラカン…(>_<)

最後はこりゃさんのアクアと一緒に…(^_^)/

ミゼⅡ単独でも…(^_^;)

ダッシュあたりはこんな感じに…。そろそろサンタ飾りに変えなきゃ…。

どうも予報によると明日はかなり寒いらしい…。とは言え?折角の休日なので、ちょっとだけでも出かけたいなぁ~と考えているのですが、さて…(^_^;)ほな、おやすみポ~(^_^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/24 21:41:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

大阪イタリアンカーフェスティバル& ...
Shizukuさん

コッパ・チェントロ・ジャポーネ20 ...
Shizukuさん

スタイルですべて許す(笑)
スティーヴン・ジョリズさん

たまには、ベスパ
意匠太郎さん

エレガント
shakuさん

この記事へのコメント

2023年11月24日 22:22
楽しいクルマがいっぱいあって見応えあります。特に、古めなのが渋いですね。
ただ、数十年後、生きてて、電気自動車とエコカー、ガンダム顔クルマだけになるとすれば、今が見納めかな。
コメントへの返答
2023年11月26日 0:05
(海水浴シーズンの夏の3ヶ月を除いて)毎月第3日曜日にゾロゾロ集まってますので、一度如何でしょうか?(^_^)/

まだ、あと数年は内燃機関のクルマに乗れると思うのですが、今のウチにNDを買っておくべきか?という思いはありますが、さて…(^_^;)
2023年11月24日 23:37
》30年連れ添った?
》自分のクルマは良いものです。

そんなに長い付き合いだっんですね。


    


ミゼIIと・・・





よくよく見ると、良い顔してます♪
コメントへの返答
2023年11月26日 0:06
いやいや、ミゼⅡは5年くらいか?ミゼⅡでは高棚まで行くのはチト怖いかも…(^_^;)
2023年11月25日 6:22
影が長くなりましたねぇ。

新舞子の駐車場ではよくイベントが催されるんですか?
ここへは何度か行ったことがありますが、駐車車両が1,2台しかいなくて、寂しいイメージしかありません。(^^;

風力発電設備は老朽化で建て替えられるみたいですね。
コメントへの返答
2023年11月26日 0:08
新舞子のイベントは、↑↑のとおりの状況です。
当日は天気が良ければ、7時に行ってもソコココのヘンテコグルマが集まってますよ~(^_^)/
あの風車は建て替えですか?(゜o゜)ま、確かにまだ風車が珍しい頃からココにあったような…。

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation