• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月13日

終日雨の日曜日…

最近?毎週末雨が降ってる気がするんですが…。昨日の午前中は、綺麗に晴れてくれて、我々も午前中にだけは近場にお出掛けしたんですが、午後から曇り出して、日付が変わった頃から雨が降りましました。一時は結構、強く降ってましたねぇ…(^_^;)

そんな今日は、雨だったってこともあり、2W前に戻ってきたロードスターの原位置戻しをしてました。爪の土台から折れて、爪自体もなくなってたメーターフードを100均のケースの一部を切り取り → 削り → エポキシ系接着剤盛りもりで何とか修復?しました。完璧ではないのですが、コレでとりあえず?ヒト様に見せても恥ずかしくない?状態になったと思います。ま、洗車はしてないですが…(^_^;)

今日の午後は近所の喫茶店「明楽時運」で、CG5月号をジックリと…(^_^;)今回の巻頭特集は、フェラーリSP1とSP3という夢の乗り比べ!こりゃスゴ過ぎるケド、読み物としてはとても面白かったです。(^^♪私は、SP1は、高尾サンデーMTGと名古屋市名東区のガレリア・ルーチェで見たことがあるのですが、SP3もガレリア・ルーチェで展示してくれないかな、SP1と並べて…(^_^;)

その他としては、現在日本在住(の筈)のジウジアーロが所有するクルマを博物館として公開するって記事がありました。平松さんのガレージも博物館にして見学させてくれないかな…(^_^)/スゴいコレクションらしいので…(゜o゜)

てなワケで、今日は特に何もしてない(^_^;)ので、今日の写真は1W前の我が街では桜が満開だった頃のものです。鳥取神社を出た後に向かったのは、通勤途中で横目に見ていく桜並木(^_^;)でした。

チト、ローアングルからホトケの座を前ボケにしてみました。

この角度にしてしまうと向こうの住宅が少し写ってしまうんです…(^_^;)

てなワケでさらに少し走って、中部公園にやってきました。ここも毎年のように来ていますが、9時前だとまだ人通りが少なくて…(^_^)/

イヤがる嫁さんを無視して?(^_^;)屋根を開けて走ってきました。

足下を見ると土筆も生えてました。(*^_^*)

水のない側溝に降りてローアングルから…。

中部公園を出て、行きつけの喫茶店でモーニングを頂いた後に、これまたここ数年は、毎年のようにやってきている員弁川沿いの桜並木へ…。視界に入る限りず~~~っと咲き誇る桜で…!(^^)!

足下にはスイセンも咲いてました。

そして、ベタですが菜の花?越しのアングルで…(^_^;)

アオって画だとこんな感じ…。綺麗な球体のヤドリ木がありました。(^。^)

青空の下でこの黄色は映えますね~(^^♪

桜の木を見上げると…、

ちょっとアップで…。

さらに…(^_^;)

振り返って山側(藤原岳)を見るとこんな感じに…。

足下にはスミレも…(^_-)-☆

こっちはオオイヌノフグリ(「大きい犬のキン〇マ」の意…(^_^;))かな…。

もう一度最初のアングルを今度は、スノーフレークを入れて…。

シツコいですが再度、振り返って藤原岳を…。これ以上左側を入れると重機が映ってしまうので…(^_^;)

この時のレンズの最大望遠(APS-Cの85mm)で圧縮効果を狙って…。

なんだか劇的なことはなかったのですが、ロードスターが着実?に一歩、元通りになりつつあるだけでちょっとだけ満足な週末でした。(^_^;)また、仕事の方はキビしい1週間になりそうですが、今週は1.5ゲーム差を離されたカープに何とか喰らい付いてって欲しいです。(^_^;)ほな、おやすみポ~(^_^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/13 19:56:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

冷たい雨の日の 満開間近の桜⛩️
pikamatsuさん

大雪遊水公園と就実の丘 2025. ...
kitamitiさん

桜並木ドライブ その2
nobupinaさん

海津大崎2025🌸桜
ライダー☆さん

V40×SAKURA
kouki☆さん

2024年の終わりに
kitamitiさん

この記事へのコメント

2025年4月13日 23:14
シルバーに赤の幌っていいですねー
白に青い幌とかもあるようですが似合うのか?な。
まあ、個人の好き嫌いで決めればそれが最高なんでしょうね。

年寄りですが、桜には興味ないんで悪しからず。
コメントへの返答
2025年4月14日 21:19
ありがとうございます。結構、思い切って?赤い幌にしてみたんですが、今や全然珍しくもないですねぇ…(^_^;)

何が好きかは人それぞれですが、やっぱり私は桜が好きです。(*^_^*)

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation