• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんげん神奈川のブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

なんだかなぁ・・・ “私とハンズのエトセトラ” 中篇下

なんだかなぁ・・・ “私とハンズのエトセトラ” 中篇下 ※前回のブログは「ココ」から参照して下され~♪


 取り敢えずトゥシューズを購入出来た事で目的の半分は

達成する事が出来たが、肝心の衣装である“チュチュ”の方は

如何ともし難く、店員の方々に親切にされても半分意気消沈

した態で“Chacott”(チャコット)を後にした・・・。


 頭の中でどうしようかと思案している中、いつの間にか渋谷の駅側では無く反対側のNHKの

方に歩いていた事に気が付いた。

 「ありゃ、反対側に来ちまった・・・」

急いで踵を返そうとした時、或る光景が蘇った。

 「そういえば・・・ハンズ渋谷店が出来たんだっけ?」

私は藁をも縋る気持ちで東急ハンズ渋谷店へと向かった・・・。


 ハンズは二子玉川店しか行った事が無かったので、まずは渋谷店のボリュームのデカさに

度肝を抜かれた。しかも行きたいフロアにも難儀したが、其処は何とか前回の“下見”のお蔭で

パニックになる事は避けられた。


 何とか≪パーティーグッズ≫なるエリアにてソレは見つかった。と言うよりかなりの品数が

並べられていた。

alt

 「アレ? バレエってメジャーだったのか?」

私は其の品揃えの豊富さに圧倒されたが、しかしよく見ると或る事に気が付いた。

 「・・・っあ、そう言う事か~!」

それら“チュチュ”には股間に大きな≪白鳥の頭部≫が付いていたのだ!

 「確かに、すんげえメジャーだったわ!」

私は一人頷くと、しかし同時に焦燥感に見舞われた。やはり肝心な≪真面目衣装≫は無いのかと。

しかしココまで来たからには何とか見つけ出さねばならない!

 私は目の色を変えて衣装の棚を巡った・・・。

 「・・・、・・・、・・・・あったぁぁぁぁーーーーー!!!」

数分後、股間白鳥のエリアで雄叫びが挙がった! ちゃんとした普通のチュチュが有ったのだ。

しかもご親切に、“白鳥の湖プリマドンナ用”と書かれていた。“我が意を得たり!”とは正に

この事であろう。私は急いでそのラックを漁った。

 数分後、私の顔から生気が無くなっていた。私に合うサイズが無いのである。いくら探して

も無い。店員に聞いても無いと言われた。私は思わず天を仰いだ・・・。


 数時間後。自宅の自室にて買って来たばかりのトゥシューズとチュチュを目の前に私は腕を

組んで佇んでいた。シューズは完璧! しかしチュチュの方は・・・。

 結局どうしようもない事が判り、仕方なくでは有るがソコに有る一番大きいサイズのチュチュ

を購入したのだった。しかし着られないのは火を見るより明らかだった。

 「うーむ、どうしたものか・・・」

 しばらく思案に暮れていた私だったがその時、通販番組のTVで妊婦用の腹巻の紹介をやって

いた。何の気無に画面を観ていた私に天啓の閃きが起こった!。

 「そうか、着られないなら・・・切れる様に≪改造≫すればいいじゃん!」

私はスックと立ち上がると≪工具箱≫の有る部屋へと向かった・・・。


 全身鏡の有る美容室へ向かった私は、まごう事無くチュチュを身に纏っていた。簡単な事

であった。チュチュをはそのボリュームのあるヒラヒラ部分が多くを占めていたので、目立た

ない様にウェスト部分を切り開く事が出来たのだ。ココにゴムバンドでも付ければ伸縮自在な

チュチュの出来上がりと言う訳である。一気にほんのり肌は赤味掛り火照った。勿論不安もある。

今おこなった“改造”はあくまでも≪横方向のサイズ≫だけであるのだから、まだ縦方向のサイズに

関しては手付かずのままだった。しかしこれに関しても単純に肩紐を伸ばせばイイだけジャン

との結論に至りアッサリト解決するに至ったのは幸いだった。しかしこれが後に女子社員達を

ザワつかせる事に成ろうとは知る由も無い・・・。
alt
 ※懐かしの参考画像

 そして仕事を終え金曜日だった忘年会当日、チャーターバスにて社員全員で移動した。私は

其の曜日に相応しい勝負曲を頭の中でヘビーローテーションさせながら会場へと向かった。

 「近づいてく~♪近づいてく~♪押し出されるぅ~♪ウォオオ~!

            近づいてく~♪近づいてくぅ~♪決戦の金曜日ぃ~♪」

 忘年会の場所となるライブ会場に降り立った私は、そのテンションのまま楽屋へと向かった!

 数分後、私の顔が蒼褪めていた。衣装、靴。ダンス。全てをクリアした私に、もう一つの大きな

課題があった事を忘れていたのだ。

 楽屋では一般人の素人連中とは思えない道具や衣装やメイクの匂いや気迫が渦を巻いていた。

この会場のオーナーもそのプロフェッショナルな雰囲気に度肝抜かれていた様に感じた。そんな

中、一際大きな体が唖然と佇んでいたのだからスグに気が付かれた。クリスマスツリーの衣装に

身を包んだ営業課の〇美が、トナカイ頭部を股間に付けながら近づいて来た。

 「しんげんさん、どおしたの?」

私は思い詰めた視線を〇美に向けた。

 「お、俺・・・」

alt

  つづく!
Posted at 2022/02/27 15:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身近な事 | 日記

プロフィール

犬、クルマ、バイク、食べ歩き等で常に忙しい休日を送っている、渋谷生まれの代々木育ち。でも今は川崎(笑) 遊びの資格を、結構持っているので(スキューバ、ボート、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1234 5
678910 1112
131415 16171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

ACドレンパイプの延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 03:16:02
凄い偉業ですよコレは!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:59:57
≪“ダンディズム”・・・男の幸せとは・・・≫ Epilogue  そして・・・重大発表・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 22:01:45

愛車一覧

ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
バイク最高! バイクも仕事柄たくさん乗ってきましたが、やっぱり国産がいいですね~(笑) ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
アップするの時間掛かったなぁ~(苦笑) 今まで様々なクルマに乗ってきましたが、私なりに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実質的にはメインクルマです。個人的に私のクルマ選びの必須条件は、“コンパクト”で“4WD ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
 実は、750iLを下取りにパジェロミニを購入した後、今度は其のパジェロミニを下取りに7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation