• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんげん神奈川のブログ一覧

2015年09月14日 イイね!

豪雨一過、そして・・・ 終章

豪雨一過、そして・・・ 終章 案の定と言うべきか、親父が拵えた猫の出入り口が

ある勝手口用のドアも、今回の集中豪雨により、木枠の

部分が脆くも崩れ去っており、パテ埋め作業をする為、

そのドアを外していた。しかし、簡易網戸も設置せずに

居たものだから、室内に何匹か蚊が入り込んでいた。

 普段であれば、即座に対応し皆殺しする所であったが、

その人類の害虫と共に、もう一方で、“人類の友” も入り

込んでいた・・・。


 “あの日”、“お嬢(仮名)”家の歴史が動いた。 家族が一人(猫)減ったのだ。

 当初は寂しい思いはしたが、いつの間にか私の中からも、“坊(仮名)” の中からも、そして “お嬢

(仮名)”とミーコの中からも、その存在は薄れて行った…。


 “クロ” は兄弟の中でも兎に角 “達観” していた。まだ仔猫のクセに、その表情が醸し出すオーラ

は、寺で30年修行した坊さんの様な堂々たるものだった。



 性格も猫の保守本流のど真ん中を歩んでいた。ただでさえ個人主義の猫族の中に在って、更に

輪をかけた“唯我独尊”を地で行っていた。しかし、そんなお釈迦様の様なクロも、喰い意地だけは

張っていた。

 「お前のモノは俺のモノ、俺のモノも俺のモノ」

と、コト食べ物に関しては、間違いなくジャイアンであった。

 そんな “クロ” だからこそ、家を出ても何とか食い繋いでいるだろうと信じていた。

 しかし・・・。


 当然の様に、届け出した関係各所からの連絡は皆無であった。近所の人達からの情報も、なし

のつぶてのまま。

 ただ、いつかヒョッコリ戻って来るモノだと自分を信じ込ませるしか無い日々が続いた。



 そんな中、今回の未曾有の豪雨により、あわや一家離散の危機が我が家を襲ったが、何とか持

ち堪え復旧作業に勤しんでいた正に今、私の視線の先に、いや、しんげん家の住人全ての視線が

一点を見つめていた。

 それは、薄汚れてはいるが、黒と白のツートンカラー(バイカラー)の毛色に包まれた、四本足の

生き物だった…。

 「お…前…さん・・・」

私は何から話して良いか分からないまま、その言葉を絞り出すのが精一杯だった。

 今、目の前に佇むのは、相変わらず “フテブテシイ” 態度をとるヤンチャ坊主。そう、それは紛れ

も無く、“クロ” であった・・・。

 「お帰り!!」

 家を出てから約3週間。

 我が家を襲った受難の日に、天からの贈りモノが如く、ようやく “蕩児” が、帰宅した。

 そして・・・。


 私の傍に、いつか見たこの光景が戻っていた・・・。




   おわり


 ※ 尚、この模様は、愛車紹介ヤマハPC28 の フォトギャラリー内にアップしておりますので

      どうぞご覧下さい! 因みにスマホかPCであれば、“ココ” からでも御覧になれます!


                                                 でわでわ!
Posted at 2015/09/14 02:52:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | | ペット
2015年09月13日 イイね!

豪雨一過、そして・・・ 序章

豪雨一過、そして・・・ 序章
  日本列島に被害をもたらした今回未曽有の豪雨は

 我が家にもその爪痕を残した・・・。


  我が家には大きなベランダが2か所あり、余りの集中

 豪雨により排水が追いつかなくなってしまい、その下にある部屋や軒下が染水により破損して

 しまった。 故に部屋の一部から雨漏りが発生しており、1日中除去作業に追われた・・・。


  以前にも言ったと思うが、我が家は今は亡き親父が自ら設計して建てた、家全体が遺品と言える

 為、なるべく手は加えない様にしていたのだが、流石に風雪による経年劣化には抗う事は出来ず

 典型的なオンボロ家へとなり始めている・・・。


  そんな思い出の家のアチコチを、暗澹たる気持ちで素人修復していると、やはり気が滅入って

 来てしまった。

  修理作業を中断し、一旦休もうとドアを開け、自室へと向かった・・・。

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

  殆ど惰性状態で、ドラクエⅧの続きをやっていると、腹が減って来たのを思い出し、これまた

 一旦中断して、階下へと向かった。



  ふと階段の踊り場に目をやった。


  “お嬢(仮名)”とミーコが、階下の一点を見つめていた。


  「ん? どうした?」


  釣られるように其方を見た。


                        思わず、息を飲んだ・・・・。



   終章へ続く!


 ※ 尚、この模様は、愛車紹介ヤマハPC28 の フォトギャラリー内にアップしておりますので

      どうぞご覧下さい! 因みにスマホかPCであれば、“ココ” からでも御覧になれます!
Posted at 2015/09/13 18:07:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 身近な事 | 日記
2015年09月12日 イイね!

独身貴族の特権!4

独身貴族の特権!4   既に人生の折り返し地点を過ぎて久しいが、

 ワタクシの場合は相変わらず独身貴族ライフ

 を、謳歌しております!(●´艸`)ムフフ

  独身のオッサンの一番の利点とは言うまでも

 無く、時間を自由に使えるという事に尽きる!

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

  一段落したとはいえ、裏ストーリーの制覇が残っているドラクエを未だ堪能したり・・・

  何せ、こーんな場所が見つかったので、レベル99を目指し邁進する毎日・・・


              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

 御蔭で、1回の戦闘で得られる平均の経験値がこの位となっているので、


   もうレベル99までカウントダウンが始まっている今をエンジョイしながら・・・・

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

  そのまま、明方に近い時間に、ふと家を出て・・・


              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

  早朝四時半に頂く、ネギチャーシュー中盛の旨い事よ!

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

 あ、勿論デザートも忘れずにね!



  いや~、痒い所に手が届くとは、こういう事を表すのですな!

       (((*≧艸≦)ププッ

     はっ!? (゚◇゚;)!!!

 ピシッー!  ピシッー!  ピシッー!
(゜゜;)\(--;) (゜゜;)\(--;) (゜゜;)\(--;)



 
  ま、まだしばらくは、こんな生活を続けたいと思います!・・・


   ( ゚∀゚)ダハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \


                                              でわでわ!
Posted at 2015/09/12 05:34:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独身貴族 | 日記
2015年09月11日 イイね!

昭和が遠くなりにけり・・・2

昭和が遠くなりにけり・・・2
  この年がやって来た! そう、5年に一度の≪国勢調査≫である!

  しかし今回から、チョット様子が変わった。それはネットを使用して

 の報告が主流となったという事! まあ確かに、この方が楽なので

 イイとは思うが、隔世の感は否めない。

  今や、納税も自宅からおこなえる時代なのだから、PCは家庭内で

 必需品となったという事か・・・。


  昔は、所謂“3C”と呼ばれた、(Color television・Cooler・Car) の3種類の耐久消費財が

 新・三種の神器と呼ばれ家庭内に於ける必需品として持て囃されたが、今は何にせよ、

 PCとネットがマストという時代になってしまった・・・。 ま、イイんですけどね!(((*≧艸≦)ププッ


  あ、因みにネット上では、報告拒否だの、嘘書きまくりだのホザイテいるアフォが大勢居るが

 これはれっきとした行政事項なので、日本国民に限らず、現在日本に居る人間全てが報告義務

 を有する対象となるので、ちゃんと回答いたしましょう!

  更に因みに、この調査は “統計法” と言う法律に基づいているので、解答を拒んだり、虚偽の

 解答をした場合は、罰せられる事もありますのでお気を付け下され!(^。^;)


  という訳で、取り急ぎ御連絡まで!


                                                  でわでわ! 
Posted at 2015/09/11 21:19:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 身近な事 | 日記
2015年09月11日 イイね!

わ~い!O(-人 -)O アリガタヤ・・O(- 人-)O アリガタヤ・・

わ~い!O(-人 -)O アリガタヤ・・O(- 人-)O アリガタヤ・・
  話が前に戻ってしまうが、過日、某みん友氏&女史から

 贈り物が届いた! ワタクシの事を大変気に掛けて下さる

 方達なので、発泡スチロールの箱で送られていた時点で、

 ワタクシが喜ぶ喰い物か飲み物であろうとすぐに判った!

 ♪わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪


  そして開封・・・やっぱり!!

  そこには美味い酒と、数々の食べ物が入っていた・・・が・・・・ん?

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

  両名に依る有難い贈り物であるそれは、やはりというか・・・・

                   放送禁止食品の数々であった!!(核爆)



  故に、みんカラで削除されないように、モザイクを掛けざるを得なかったのは、仕方の無い事

 であろう! うむうむ( ー_ー(_ _ (ー_ー(_ _ウムウム www


   恐らくコレは以前ワタクシが、かの両名に送った品の中に、夜の営みの潤滑油となるべき

 “或るモノ” を入れておいたのだが、そのお返しという事が推察された。

  誠にもって律儀な御方達だと、感心するばかりである・・・(゚-゚*)(。。*)ウンウン


  なので、ここでは両名の名誉にかけて名は伏せる事にするが、兎に角、美味しい酒と、美味

 しい食べ物は、ワタクシの口元を緩ませるコレ以上無い贈り物である!

  O(-人 -)O アリガタヤ・・O(- 人-)O アリガタヤ・・


  しかーし、これらの放送禁止食物は、どちらかというと、女性向けの品々であり、オトコである

 オイラから見れば、自分に付いている、いつも見慣れている “モノ” なので、ソッチ系の嬉しさは

 余り感じられなかったのは、致し方の無い所であろう。

  だから今度は・・・

  オナゴの、“〇〇〇” の形の喰い物を、送って欲しいというのが、今の偽わざる気持ちである。

      !アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

       はっ!? (゚◇゚;)!!!

    ピシッー!  ピシッー!  ピシッー!
    (゜゜;)\(--;) (゜゜;)\(--;) (゜゜;)\(--;)



   という訳で・・・・・・、 Hiiro氏!! セイラ姐!! (核爆)


    遅ればせながら、有難う御座いました!! オイシクイタダキマシタ~(*>ω<)b クゥ~

   と、身内ネタでスンマセン・・・m(_)m


  尚、贈り物はいつでも受け付けておりますので、遠慮無くお送り下さい!

          なるべく食べ物や飲み物にして頂くと、より一層、有難味が増しマ~ス!

       (#゚▽゚)ノΨケッケッケ!

       はっ!? (゚◇゚;)!!!

  クワッ!(ノ`Д´)ノ---=͟͟͞͞(✹)`Д´)ハウッ!



                                                 でわでわ!
Posted at 2015/09/11 03:27:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 身近な事 | 日記

プロフィール

犬、クルマ、バイク、食べ歩き等で常に忙しい休日を送っている、渋谷生まれの代々木育ち。でも今は川崎(笑) 遊びの資格を、結構持っているので(スキューバ、ボート、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ACドレンパイプの延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 03:16:02
凄い偉業ですよコレは!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:59:57
≪“ダンディズム”・・・男の幸せとは・・・≫ Epilogue  そして・・・重大発表・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 22:01:45

愛車一覧

ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
バイク最高! バイクも仕事柄たくさん乗ってきましたが、やっぱり国産がいいですね~(笑) ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
アップするの時間掛かったなぁ~(苦笑) 今まで様々なクルマに乗ってきましたが、私なりに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実質的にはメインクルマです。個人的に私のクルマ選びの必須条件は、“コンパクト”で“4WD ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
 実は、750iLを下取りにパジェロミニを購入した後、今度は其のパジェロミニを下取りに7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation