• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月08日

ジュネーブ溢れ話し

ジュネーブショーは熱かったですね。刺激をいっぱいもらいました。
写真はFaceBookにアップしましたのでこちらからどうぞ。http://www.facebook.com/kazuo.shimizu
VWの横置きトランスアクスルのモジュール戦略MQBに関しては4/1売りのマガジン誌でアップします。
縦置き版MQBはMLBと呼ばれ、アウディがすでに四年前から初めていたとか。
実はVWグループのほとんどの先進技術はアウディ発なのですね。

VWのウインターコーン会長、開発トップのハッケンベルグ博士、アウディのシュタドラー社長、ポルシェのミューラー社長、みんなアウディ出身。アウディは日本ではライフスタイルで売っているけど、実は相当な技術集団なのです。

会場で聞いた噂話しですが、2014年のF1は1.6リッターV6ターボですが、ポルシェがVWグループを代表してF1参戦するかも。あるいはアウディがF1でルマンはポルシェになるかもしれませんね。マクラーレンホンダが復活する噂もあるし、2014年のモータースポーツは凄くなりそうです。ちなみに次期F1レースはピットインしたら、エンジンストップさせてEV走行が義務づけられています。

噂話しで花が咲いたのはポルシェ911イーターの存在です。マクラーレンMP4・12Cの一つ下のモデル。上のモデルは420Km/hの最高速度を誇り今年のモナコGPでデビューらしいですね。MP4・P12と呼ばれてますが。
で、フェラーリのV6モデル次期ディーノの復活もありかも。一応、ホンダNSXも911イーターらしいです。
ブログ一覧 | 持続可能なモビリティ | 日記
Posted at 2012/03/08 16:51:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

今度はケバブ
ベイサさん

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

はぁ?!(ハッとして!)Good ...
(元)しるしるさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


twitter
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

公式動画サイト StartYourEngines(http://startyourengines.net/) FB:https://www.facebook...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation