ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
スペシャルブログ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [頑固一徹カズです]
頑固一徹カズ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
頑固一徹カズですのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年11月26日
農工大の自動車安全市民講座
〜〜自動車安全のシンポジウムのお知らせ〜〜 ヒヤリ&ハットで知られる農工大の永井先生の学校で自動車安全の市民講座が開催されます。 東京農工大学は140周年を記念して建てられる「東京農工大学140周年記念会館」で初めて行 われる市民講座ですが、東京農工大学 工学府(小金井キャンパス)の東門を入って ...
続きを読む
Posted at 2011/11/26 09:26:22 |
トラックバック(0)
|
自動車技術
| 日記
2011年11月22日
オレを男にしてくださいw
12/7に開催されるTMSの水素燃料電池のシンポのご案内です。まだ席が充分に余っております、というか告知が遅れたために、ほとんど集まっていないみたいです。このままいくと「また仕分けられちゃう」と関係者は焦っています。ところで「時代は電気自動車で水素燃料電池なんて、まだ先だよね」と思っているなら、そ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/22 08:03:21 |
トラックバック(0)
|
持続可能なモビリティ
| 日記
2011年11月18日
リーフ短期リポート
2011年10月25日~2011年11月2日 リーフ短期リポート <メーター表示> 電池メータ=12目盛り、24kWh パワーメーター=回生側4目盛り、ゼロ位置1目盛り、出力側9目盛り (計15目盛り) <電費メモ> 借出時 Odo3756km 2011年10月25日 計測1 エコ運転( ...
続きを読む
Posted at 2011/11/18 11:05:52 |
トラックバック(0)
|
持続可能なモビリティ
| 日記
2011年11月18日
スバルのホンネ〜FRスポーツの巻
期待されるFRスポーツ 86/BRZのチーフエンジニアの増田さんにLAで話しを聞きました。 オフレコが多かったのですが、本当の話が聞けて、あらためにスバルに愛着と尊敬の念を感じました。 詳しくは私のフェースブックでじっくりと語り続けますので、FBをみてください。
続きを読む
Posted at 2011/11/18 02:18:51 |
トラックバック(0)
|
ライフスタイル
| 日記
2011年11月17日
TMSシンポジウムの見所
クルマの本当の価値についてあらためてみんなで考えませんか? どこまでクルマは人々の暮らしに役にだち、どのように工夫すれば事故や環境負荷をなくせるでしょうか?その要素技術は日本にたくさんあるのですが、点と点が結びつかずに袋小路に入ってしいる感じです。そろそろ大きな目で社会全体、世界を見ながらモビ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/17 23:48:09 |
トラックバック(0)
|
自動車技術
| 日記
2011年11月16日
エンジョイホンダにきませんか?
11/20(鈴鹿)と11/23(茂木)のエンジョイホンダで震災でクルマがどんな役割を演じたのか、トークショーを行います。インターナビの活躍、茂木のハローウッズでの被災地の子供達の支援、ホンダ本体も被災したのですが、どんな活躍をしたのか、などなど.....。登壇者の私もとなりで何度聞いても感動します ...
続きを読む
Posted at 2011/11/16 21:42:38 |
トラックバック(1)
|
ライフスタイル
| 日記
2011年11月15日
NEWボクスターか?
明日のポルシェ、なんだか凄いワールドプレミアあるみたあ。噂ではNEWボクスター、あるいはケイジャン!?
続きを読む
Posted at 2011/11/16 13:02:14 |
トラックバック(0)
|
スーパーカー
| 日記
2011年11月15日
NEW911
スタイリングはスリム化した感じだね
続きを読む
Posted at 2011/11/16 12:13:14 |
トラックバック(0)
|
スーパーカー
| 日記
2011年11月15日
なんで200Vでも15アンペアなの?
日本のEV充電が自宅200Vで15アンペア、100Vで10Aなわけ? >100V10Aの理由 従来、100V電源は単口で最大15Aまでが想定されているが電気自動車の充電のような状態を10時間ほど継続して使用することを想定していない。このため、自工会、経産省、日本配線工業会の3者で協議した結果、電 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/15 22:32:04 |
トラックバック(0)
|
自動車技術
| 日記
2011年11月14日
TMSのお勧めシンポジウムのお知らせ
第42回 東京モーターショーシンポジウム2011のお知らせ クルマの「新たな価値創造に向けて」 ~東日本大震災の経験を無駄にしないために~ 先の東日本大震災を契機に,今,様々な分野で価値観が問い直されており, 自動車についても従来の移動という機能に加えた新たな役割が期待されて ...
続きを読む
Posted at 2011/11/14 22:51:13 |
トラックバック(0)
|
感動シリーズ
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
頑固一徹カズです
公式動画サイト StartYourEngines(http://startyourengines.net/) FB:https://www.facebook...
563
フォロー
691
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
エコ ( 24 )
読書 ( 3 )
スーパーカー ( 67 )
英語 ( 4 )
レスへの回答 ( 2 )
クルマの安全 ( 75 )
持続可能なモビリティ ( 170 )
ライフスタイル ( 241 )
自動車技術 ( 86 )
走り系 ( 72 )
旅 ( 44 )
感動シリーズ ( 31 )
そうだったのか! ( 24 )
トリビア ( 3 )
家政婦は見た! ( 3 )
災害 ( 9 )
オペレーション・クルマの仲間たち ( 9 )
ダッシュ村 ( 2 )
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation