ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
スペシャルブログ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [頑固一徹カズです]
頑固一徹カズ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
頑固一徹カズですのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年11月23日
レガシィは禁句?
アメリカ発の金融危機はどうなるのでしょうか。ビッグスリーを政府が資金援助するかどうかで、政治家の間でも議論が白熱しているそうです。オバマ氏が大統領になる来年一月中旬までには結論がでていると思いますが、新年のデトロイト自動車ショーはとても荒れそうです。資金援助してもしなくても、アメリカは保護主義にも ...
続きを読む
Posted at 2008/11/24 12:00:43 |
トラックバック(0)
|
持続可能なモビリティ
| 日記
2008年10月31日
CO2という物差し
最近の自動車が環境負荷を評価するのに、従来の燃料消費量ではなくCO2排出量が主役になる理由を簡単に説明しておきましょう。以前のブログにも書いたのですが、燃料が色々と多様化すると燃料消費では環境負荷を正しく評価できないのです。例えばバイオマスとして現在利用されているエタノールがガソリンに85%混ざ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/31 00:20:46 |
トラックバック(0)
|
持続可能なモビリティ
| 日記
2008年10月28日
iQとゴルフの99g/Kmは脅威
CO2で100を切ることが最近の自動車メーカーのターゲットとなっています。欧州パリサロンで発表したiQが99g/Km、ゴルフ6のブルーモーションが1,6Lディーゼルで99g/Km。ともにソリューションは異なりますが、100を切っているのは立派。CO2の「99」はゴルフでは70を切った「69」くらい ...
続きを読む
Posted at 2008/10/29 10:59:17 |
トラックバック(0)
|
持続可能なモビリティ
| 日記
2008年10月04日
サバイバルしよう!
世界的に自動車が売れなくなりました。利益のほとんどアメリカに頼っていた日本メーカーですが、9月は30~40%もマイナスです(前年同月比)。日本も状況は同じでコンパクトカーでさえ、販売は厳しいようですね。しかも急激な円高が進んでいます。これから恐ろしい不況風が吹き荒れるかもしれないと思いました。 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/04 14:42:15 |
トラックバック(0)
|
持続可能なモビリティ
| 日記
2008年10月01日
秋です~さんまですね
スバルの沖縄試乗会があいにくの悪天候となってしまったので、私は参加しませんでした。そのおかげで二日間ほど空きができ、ゆっくりすることができました。そういえば知らないうちに10月に突入した感じです。早い早い。 秋です~サンマが美味しい季節ですね。 そうそう、今はパリは自動車ショーであついようで ...
続きを読む
Posted at 2008/10/02 01:38:45 |
トラックバック(0)
|
持続可能なモビリティ
| 日記
2008年09月18日
日本VS欧州の戦いは何処へ?
ドイツで買ったいくつかの自動車雑誌を見るとドイツ語はあまり分からないけど、写真や数値でなんとなくイメージできる。でも、多くの雑誌が注目しているのは電気自動車やハイブリッドだ。ドイツで一番権威があるAMS(アウトモトルトシュポルト誌)のオストマン編集長は「ドイツメーカーはトヨタやホンダのハイブリッド ...
続きを読む
Posted at 2008/09/19 16:45:24 |
トラックバック(0)
|
持続可能なモビリティ
| 日記
2008年09月08日
ブログをふりかえる
今年の2月の誕生日から始めたこのミンカラブログもはや七ヶ月がたとうとしてます。テキストの文字数の合計が14万字。400字ずめ原稿が350枚となりました。単行本が1冊書ける分量です。多けりゃ良いというもんじゃないですが、安全と環境を強く意識して書いてます。 あそこまで書くと専門誌が売れなくなるから清 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/08 00:03:37 |
トラックバック(0)
|
持続可能なモビリティ
| 日記
2008年09月07日
都市計画は?
スマートEVがロンドン市で実証実験を行っているのは、何も自動車メーカーのためではないのです。ロンドンの前の市長であるリビングストンさんが提唱していた非常に高いコンジェスッチョンチャージ(リッター10Km以下より燃費の悪いクルマは市内に入るのに7千円も支払うという政策=結局リビングストンさんは再選 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/07 14:11:19 |
トラックバック(0)
|
持続可能なモビリティ
| 日記
2008年09月06日
明々白々(中国語読み・ミンミンパイパイ)
何から書いたらいいのか、世界は沢山の変化の兆しが起きていますね。経済のこと、政治のこと、文明のこと。先日もダイムラーのトップエンジニアが来日し、日本メーカー(トヨタ)のEVに対する本気度を気にしていたそうです。すでに他のサイト(日経エコ)でレポートを書いてますが、VWとダイムラーはEVを本気で考 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/07 01:49:21 |
トラックバック(0)
|
持続可能なモビリティ
| 日記
2008年09月04日
Sustainable Index ??
CO2税導入に対する皆さんのコメント、大変に参考になりました。某政府系機関にレポートいたします。ところで、私の意見は?というと、一つのオプション(選択肢)ですが、「サスティナブル度」みたない物差しがあると良いと思います。 2050年に世界人口が90億、その時の自動車台数はどう下目にみても20億台 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/05 02:07:43 |
トラックバック(0)
|
持続可能なモビリティ
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
頑固一徹カズです
公式動画サイト StartYourEngines(http://startyourengines.net/) FB:https://www.facebook...
563
フォロー
691
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
エコ ( 24 )
読書 ( 3 )
スーパーカー ( 67 )
英語 ( 4 )
レスへの回答 ( 2 )
クルマの安全 ( 75 )
持続可能なモビリティ ( 170 )
ライフスタイル ( 241 )
自動車技術 ( 86 )
走り系 ( 72 )
旅 ( 44 )
感動シリーズ ( 31 )
そうだったのか! ( 24 )
トリビア ( 3 )
家政婦は見た! ( 3 )
災害 ( 9 )
オペレーション・クルマの仲間たち ( 9 )
ダッシュ村 ( 2 )
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation