ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
スペシャルブログ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [頑固一徹カズです]
頑固一徹カズ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
頑固一徹カズですのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年07月20日
講演会のお知らせ
明日講演会に出席します。世界の環境技術の動向についてスピーチします。じゃんじゃん参加してください。
続きを読む
Posted at 2010/07/20 14:24:03 |
トラックバック(1)
|
持続可能なモビリティ
| 日記
2010年07月16日
ミンカラつぼ焼き(つぶやき)
♪最近はツイッターのおかげでブログが遅延気味。カービューにはもっと軽い動作のミンカラつくってよとお願いしてます。 ♪しまちゃんが良いこと書いているね。やっと彼も気がつき始めたのね。クルマの問題はほんと、不可解なことが多く、事故から学ぶ姿勢がないといけない。日本のエンジニアはタコツボの深いところに ...
続きを読む
Posted at 2010/07/16 09:05:06 |
トラックバック(0)
|
持続可能なモビリティ
| 日記
2010年07月02日
アストンのファミリーカー
こんなこと言ってはなんですが、ラピードは安いかも。カッコもいいし。でも買うならバンテッジのダブル6だな。
続きを読む
Posted at 2010/07/02 12:05:36 |
トラックバック(0)
|
持続可能なモビリティ
| 日記
2010年07月01日
講演会のおさそい
講演会で一般の方も参加できます。 『天然ガス自動車フォーラム』 開催日時:2010年7発21日(水)14:00~17:30 会場:星陵会館(永田町) ここでは世界の自動車はどこへ向かうのか、について講演します。 EVが本当に次世代自動車の本命なのか?ちょっと疑問に思っているのでBRICSを取材 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/01 17:51:24 |
トラックバック(1)
|
持続可能なモビリティ
| 日記
2010年06月09日
ブラジル自動車事情
「doces cariocas」という癒し系ボサノバお勧めです。ところでブラジルの自動車ネタを少しアップします。2009年の販売台数は300万でドイツをぬいて世界第4位(ビッグ3はChaina/USA/JPN)。ブラジルは基本的に現地生産でシェア一位がフィアット、ついでVW GM フォードと続き ...
続きを読む
Posted at 2010/06/09 08:11:40 |
トラックバック(1)
|
持続可能なモビリティ
| 日記
2010年06月02日
リオのECOカーニバル便り5
すっかりラテンのペースにはまり、五日も日本語禁止だったので頭は変になっている。まいにちメタノール燃料のクルマの排ガスを吸って、よるはボサノバで深夜まで飲み食いして、ラテン風挨拶は完璧にマスターしたぜ。ジャポンに戻ったら、会うヤツみんなとハグハグしてほほキッスっす! ツイッターとやらみてたけど、 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/02 03:20:20 |
トラックバック(0)
|
持続可能なモビリティ
| 日記
2010年05月31日
リオのECOカーカーニバル便り4
日本語しゃべっていない日が四日続いてます。そろそろ忘れそう。ところで、メルセデスの燃料電池の担当役員だったフェルディナンド・パニック博士やVWのシュタイガー博士など欧米・中国・インドなど世界の自動車の専門家が集結してますが、日本メーカーのエンジニアはゼロ。ブラジルのジャーナリストになぜ来ないのか ...
続きを読む
Posted at 2010/06/01 03:01:12 |
トラックバック(0)
|
持続可能なモビリティ
| 日記
2010年05月29日
リオのECOカーニバル便り2
日本からパリ経由で合計のフライト時間は約24時間。ドアトゥドアで36時間かけてリオに来た。ここで行われる環境イベントは今年で10年目となるミシュランのチャレンジビバンダムだ。世界中の国のジャーナリストが集まり審査する。まずは簡単にブリーフィングして夕食。ブラジルはご存じバイオマスの国。ほとんどの ...
続きを読む
Posted at 2010/05/29 10:44:36 |
トラックバック(1)
|
持続可能なモビリティ
| 日記
2010年05月28日
リオのECOカーニバル便り1
朝六時リオ着!いまからラテンルールに切り替え。アテンダントねえちゃんは、リオカーニバルは命だと。下半身デブは低重心のためか。あすから、世界中のECOカーが集まる。俺は日本代表の審査委員。しばらくはねごと以外日本語しゃべれない
続きを読む
Posted at 2010/05/28 19:30:39 |
トラックバック(0)
|
持続可能なモビリティ
| 日記
2010年05月26日
世界が動いてる!
世界が動いていますね。ルノーダイムラーはスマートfor2でプラットフォーム共用を検討中とのこと。ダイムラーとトヨタは燃料電池で広範囲な技術提携を模索中らしいです。ある意味当然といえば当然。電気自動車は中国がもっとも積極的に普及しそうです。
続きを読む
Posted at 2010/05/26 06:47:54 |
トラックバック(0)
|
持続可能なモビリティ
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
頑固一徹カズです
公式動画サイト StartYourEngines(http://startyourengines.net/) FB:https://www.facebook...
563
フォロー
691
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
エコ ( 24 )
読書 ( 3 )
スーパーカー ( 67 )
英語 ( 4 )
レスへの回答 ( 2 )
クルマの安全 ( 75 )
持続可能なモビリティ ( 170 )
ライフスタイル ( 241 )
自動車技術 ( 86 )
走り系 ( 72 )
旅 ( 44 )
感動シリーズ ( 31 )
そうだったのか! ( 24 )
トリビア ( 3 )
家政婦は見た! ( 3 )
災害 ( 9 )
オペレーション・クルマの仲間たち ( 9 )
ダッシュ村 ( 2 )
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation