• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月26日

点検点検~

点検点検~ 本日は来る脱穀作業前の機械のメンテナンスにいそしんでいました(笑)
バッテリーが上がっていて動かないのもあり等ちょっとしたトラブルもありましたが無事終了~
運搬車の空気圧点検の為にコンプレッサーを出したのでついでにインプも点検。
若干抜けてました(-_-;ついでにスペアタイヤも引っ張り出して点検(笑)こちらは420kpa入っていて補充の必要なしでした(^-^;
せっかくなので親父殿のミニキャブも点検♪タイヤの溝でないサイド部分も路面に接地した痕跡があったのは内緒(爆)こちらも若干抜けていました。
やはり定期的に空気圧も点検した方がいいですね(汗)
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2009/09/26 22:16:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年9月27日 3:00
夜中、目が覚めたのでコメを…
あぁ、、10/11~の脱穀にならないかな…
なって欲しい。手伝い出来ない…orz
あ…雨でも降らないかな…(爆)

…と言うかだ。。
ここの家の親父様が改造キチガイなんだよね^^;
常識を覆す(?)発想力豊かで
流石に息子を凌ぐ程の流用の鬼なお方で…(ry
コメントへの返答
2009年9月27日 19:08
天気次第だけど10/3~6の予定。天気が悪いと8~11になるかも。もちろん有休とりま~す(笑)

親父殿は鬼というか悪魔です(激爆)
危険な香りが充満しております(^-^;
自己責任という言葉はこの為にあるのかも(汗)

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation