• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月15日

怪しい日Ⅱ

怪しい日Ⅱ 今日もミニカのパーツ取り付けと備品の買い物でした。
下回りも塗装したいところですがしばらくお預けとなります。と言いながら面倒だからしないかもです(自爆)
前回は苦労したマッドフラップの取り付けも今回はあっという間に終わりました。自分で作成した整備手帳を参考に自分で作ることになるとは・・・・あと前回の型紙があったのが大きいですね。
ホイルも交換したのですがこれは後々検証していかないといけません。
あといくつか秘蔵のパーツがあるのですがそれはおいおいということで(^-^;
しかしこれでとりあえずは元の姿?に戻りました(爆)
でしばらくはインプには乗らない?ことになるので洗車をして車庫に保管となります。
洗っていくとやはりガラスのウロコやボディの水アカが気になります。年末に徹底的に磨いて・・・・・半分もいかないうちに挫折しそうですが(激爆)
業者にだしてコーティングしてもらうとピカピカになって良さそうなんですが費用もかかるので(^-^;
ブログ一覧 | ミニカ | 日記
Posted at 2009/11/15 21:48:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い暑い日には海を見ながら小休憩🌊
chishiruさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

0803
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年11月15日 23:53
元の姿に戻ったようですね~^^
今日の赤ミニカいじり率はかなり高めですね(笑

うちの子もちょこっといたずらしてましたw

インプも綺麗にしてもらってうれしそうな感じですねー^^
コメントへの返答
2009年11月16日 20:07
外観的には元通り+αって感じです。
皆さんのを参考にもう少し手を入れていこうと思案中です(^-^;
やっぱりノーマルで乗るなんてできませんね(爆)

インプの方は通勤で使わなくなるので小休止といった感じです。しかし裏メニューもあるにはあるんですが(謎)

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation