• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月16日

やっぱり気になる

今日からミニカで通勤~
会社に付いて皆さんから

車治ってきたんだ~

と声をかけられます。。。。?
「買い替えました」というと「へ???」と言われ「修理じゃないの?」と言われっぱなしでした(爆)
5ドアとなったのに気付いた方はお一人でした・・・
車に興味のない方は赤い色の車が来ているので私は来ていると認識している方もいます(笑)


さて本日のお題は足回りです。
昨日タイヤを外した時にも確認したし薄々気づいていたのですがどうやら
リヤサスはノーマルでも底付きしている模様
タイヤをかえてそれがハッキリわかります。まぁ前車もそうだったのでやっぱりという感じです。
3ドアと5ドア乗り比べると若干ですが3ドアの方が足が固い印象を受けます。
コーナーのロールはほぼ同じくらいですがわずかに3ドアの方がリヤのロールは大きめ。
ドア枚数がふえ重量も20㌔程5ドアが重いせいもありますが。
私は今のところ車高落とすつもりはないのですがダウンサスとか入れたら余計に底付きするようになるのはもっともだと思います。
ラリー用の強化サスとかあれば車高も落ちないしそれにするかもしれませんがミニカには当然ですが設定もないですし。となればショックを交換しロールを押さえるのと縮み側での減衰力アップで底付き回避?となるとカヤバとかEK流用とか一番いいのはエナペタル等で現物加工とかに・・・・・
もうしばらくは様子をみますがノーマルの足を使いきるセッティングにしていきダメなら・・・・・
ブログ一覧 | ミニカ | 日記
Posted at 2009/11/16 20:47:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT-Rと出会って30年
F355Jさん

今日は曇りの さいたま市です〰️♪
kuta55さん

オシャレなインテリアが、、、子育て ...
モモコロンCX-30さん

🍴グルメモ-658 PIZZER ...
桃乃木權士さん

今日のチャリ🚲️通勤で、見かけま ...
なつこの旦那さん

新型1シリーズ(F70)…
mikumahiさん

この記事へのコメント

2009年11月16日 20:53
リヤは底突きしますよ・・・
まずはお手軽に『バンプカット』がオススメ!?

バネに関しては、ek用のダウンサスを入れると車重の関係で、逆に車高が上がるパターンもありますね。
ショックは、スズキ系の流用もできますので、色々試してみるのもアリですね~
コメントへの返答
2009年11月16日 22:44
やっぱりそうなんですね(^-^;
バンプカットもしようと思っています。
しかし底付きしなくなる=余計にロールする?かなとも思っています。

試すのは楽しそうですが現物合わせですね(^-^;ワンオフで作ってもらうのとどちらが手間と出費がかかるか悩みどころです・・・・
しばらくはどちらもできませんが(爆)
2009年11月16日 21:23
ジブンも全く同じコトを、会う人×2に
言われました・・・(^▽^;ゞ

その度「新車なのッ」と返すのも面倒で・・・
なかには・・・
なんか"郵便車"みたいだね・・・ナンテ・・・。

おぉッー。ソレ言っちゃうゥ !? ミタイナ (ー゛ー

さておき。
初出勤の道程・・・キンチョーしました。


コメントへの返答
2009年11月16日 22:47
やはりそちらもですか(^-^;
郵便車よりは色が鮮やかだと思いますよ(爆)

緊張もですがガマンの運転となりますね。通勤でなければのんびり行けるコースを選びたいんですけど(汗)
2009年11月16日 23:09
同じ車で同じ色だったらそう思っちゃうかもしれないですね^^;
色変わっても修理ついでに色塗りなおしたの?とか言われそうw

うちのは前車赤びびおと間違ってくれればと思ってますが(笑

足。いろいろ考え中なので参考になります。
僕はとりあえずダウンサスで見た目仕様になると思います(^^ゞ
コメントへの返答
2009年11月16日 23:28
違いに気付いてくれる方の方が少ないですね(^-^;
いっそ車きたのも気付いてくれない方がいいかもです(爆)

足はミニカの場合難しいです。私の場合は気持ちよく走らせたいのでまず足の動きです。ロールを減らすのよりもタイヤの接地性と粘り。元々4駆乗りなのでコーナーからどんだけアクセル踏んでいけるかも重要(爆)
その結果の車高となります(笑)
スタビライザーが付いていればもっと思い切ってやれるんですが(爆)

プロフィール

「正解です(^-^ゞ
おや?と思いながら後ろをついてました。」
何シテル?   12/27 10:05
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25
アラメントとエアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 07:51:50
床下断熱のその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 06:14:23

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation