• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月17日

ドライバー

ドライバー と言っても運転手ではありません(笑)
ネジを回すドライバーです。
仕事で量産品の組み立てに使用しているやつですが金属疲労でかけてしまいました。久々です。
モノはKTCの2番ドライバー、硬度を上げるために焼き入れをしているやつです。
普通ドライバーを破損するのはネジをなめてしまいドライバー側も潰れるってのはよくある?みたいですがこれはそんなに力を入れたわけではなくアッサリいきました(^-^;金属疲労って怖いです(汗)
ちなみにKTCは2年程持ちましたがベッセルは半年ほどでやはりかけてしまいます。それももっと根元から・・・・


で使い勝手も良いことから(実は個人的好み?)またKTCを発注しました(^-^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/17 21:07:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年11月17日 21:25
サスガの"京都機械工具"もですかァ・・・


My工具箱。
ココイチバンというか頻繁に使うモノに限っては
ジブンも"KTC"を愛用しております。
・・・信頼のブランドですね。 (^‐^b

でも・・・ネプロスまでは手が届きません。
コメントへの返答
2009年11月17日 22:48
使用頻度も半端じゃないから頑張ったほうだと思います。
会社のトラスコの工具箱はあえて欠品の多いのをもらい足りない分をKTCでそろえたのは内緒です(爆)
My工具は私もKTCを中心にそろえてます。

ラチェット関係は潰れたらネプロスに買い直そうと目論んでいるんですがなかなか丈夫で壊れません(^-^;良いことなんですが・・・・
2009年11月17日 21:49
ハンドツールは、自分が使いやすいのが一番ですね♪

自分は石油ストーブを買った時に付いてきた粗品のドライバーを長く使ってます(笑)
値段よりも使いやすさと耐久性が大事!?

コメントへの返答
2009年11月17日 22:58
使いやすいのが一番です(^-^)あと若干?の好みと金額に妥協しないといけない部分もあります。本音を言えば工具の7割方はネプロスに・・・・・(汗)

しかしその粗品のドライバーは"当り"でしたね(^-^)耐久性も十分そうですし。高くて使うのもったいない?より気兼ねなく使える工具の方がいい?のかもしれませんね(笑)
2009年11月18日 8:36
今朝は冷えますね~
うちの会社はTONEを使ってます(^^)弟が車用にKTCの工具を揃えてますが、使い勝手と精度がいいと作業も楽ですね♪
仕事で六角レンチをよく使いますが、機械や切削工具類のおまけ?で付いてきたやつは山がすぐ潰れます(笑)
KTCのドライバーが金属疲労を起こすとは…
さては、かなりこき使ってますね(爆)
コメントへの返答
2009年11月18日 20:07
こちらも冷え込んで朝起きたくありませんでした(爆)そちらはもっと・・・・
弟さんひょっとしてマニア?(笑)

私の会社にも腐るほどおまけの六角レンチあります。あれは使えません。
実は六角レンチも会社のはないということにしてPBを購入してもらったのは内緒(自爆)

ドライバーはたまにネジをねじ切ってしまうことはありますがこき使ってませんよ~(笑)

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation