• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月19日

最近寝不足です・・・・・

最近寝不足です・・・・・ 理由はネットで自転車のパーツ探しをしているせいですが(爆)
私のMTBはスタンドが無いのでスタンドを探してました・・・・・・・が見事に被爆(爆)
見てるとフロントバックという前カゴみたいなヤツが目にとまりやっぱり必要だよな~とあちこち検索・・・・・
さらに被爆してしまいました(^-^;
フロントバックはなかなか思うようなものが見つからなかったりあっても売り切れていたり値段が高かったり(-_-;しかもライトと同時装着は厳しそうで・・・・・
結局フロントバックは諦めサドルバックを付けることに。こちらも色々あり沢山入るのが良いよな~でも物々しくなりすぎて普段は使えないから沢山入るのは次回?ということにしてそこそこのヤツを(汗)
そうこうしてると写真のブツを見付けてしまいました(^-^;
ミニサイズの空気入れです。これがあれば出先でパンクしてもすぐ修理できそうで(^-^;
ポチっとやってしまいました(爆)
パンク修理キットよりチューブ交換の方が手間がいらないしかさばらないのでチューブもポチっ(笑)そしてそれを入れる小物入れも・・・・・
これで安・・・・・・あっ、当初の目的であるスタンドを忘れました(汗)スタンドも取り付けの簡単そうなのを選定。
昨日注文したら本日確認メールがきていて26日に着予定になりました。

しかし小物ばかりでもトータルすると意外と良い金額になってしまいました(ー_-;・・・・・


今夜は安心して熟睡出来そうです(爆)
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2010/02/19 21:29:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

西南学院大学
空のジュウザさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年2月19日 21:51
こんばんは^^

芋づる式にwあれもこれもってなりますよね^^

私も学生の頃は自分でパンク直してました~
コメントへの返答
2010年2月19日 23:04
ホントに芋づる式です(^-^;良く出来ています(爆)
MTBだからそうパンクはないと思いますが念のため?です(笑)
2010年2月19日 22:25
これって・・・CO2インフレーターっすか?

おいらは携帯ポンプとCO2インフレーターを持とうかなと思ってます
あとサドルバッグはリクセンカウルのマイクロ100をアマゾンで注文しようかなとw
コメントへの返答
2010年2月19日 23:14
コメントどうもです。
これはミニサイズの空気入れで airbone ミニポンプ というやつです。ヤフーや楽天で検索すると出てくると思います。値段とサイズを考えたらこれが良いかなと思いまして。入れるのは大変そうですが応急用と考えれば十分だと思います。
サドルバックは私はオーストリッチのSP-464サドルバッグ というやつにしました。少々大きいですが自宅~街へなのでこのくらいかなと思いまして。

2010年2月19日 22:52
うんうん。パーツとか探してると寝不足になりますよね^^;
僕もちょっと前はそんな感じでしたーいろいろ探してて(爆

とりあえず、体壊さない程度にしてください^^

ミニ空気入れ、カラフルでなかなかいいですね~!
コメントへの返答
2010年2月19日 23:19
探している時間が楽しいですもんね(^-^)
明日は休みなので今夜は徹夜しても良いくらいです(爆)

空気入れは私はシルバーにしました。他の色は欠品?の可能性もあり無難な色に。全色集めると楽しそうですがもちろんそんなことはしません(爆)
2010年2月20日 9:24
おはようございます。

自転車を買ったらいろいろ付属品が必要になりますね。

自転車のチューブのエアバルブはフレンチタイプになるんですか?
私のがそうでしたので、一応空気入れと担ぐときのショルダーパッド、パンク修理キットは標準で着いていました。
コメントへの返答
2010年2月21日 0:12
前車より確実に行動範囲が広くなるので必要になってきますね(^-^;なってくると言い聞かせてます(汗)
エアーバルブは仏式?となっています。なにやら種類があるようですが一応そろえて購入してます。実はパンク修理キットは既に持ってたりします(^-^;

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 1112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation