• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月13日

終了~

終了~ 降りそうで降らない微妙な天気でしたが無事に田植も終わりました。これで週末のんびり出来そうです(笑)

うちにある田植機は写真のように歩行型4条植えなんですがなにせ歩行なので田んぼの中を機械について歩かないといけません(汗)時間的には田んぼが狭い事もあり乗用タイプとそれほど変わりませんが疲れます(-_-;でうちのトラクターも一応深さ制御や水平制御も付いているのですがところどころ深く打たれていたりして足をとられ・・・・まぁ代掻きの時も薄々気づいていましたが古いので制御が甘かったりトラクターが小さいので車体が傾きやすいせいもあるのでしょうね。おまけに湿田ですし・・・・・ミッションオイル交換等をして来年に備えたいと思います。
今後は維持管理がメインです。水の管理(親父殿担当)や草刈、農薬散布などでしょうか。


でよせばいいのに時間があるからと自転車で出撃(爆)
軽く流す予定でしたがいつの間にか本気モード・・・・・疲れました(汗)
そういえばこれもそろそろブレーキパッドがすれて交換時期になっています(^-^;パッド自体そんなに高くないので自転車屋さんで買おうと思っているんですがこの時期雨だったり何時間も時間が空かないので行けずにいます。


夕食後まだ明るいからとミニカを洗車。虫が結構バンパーに張り付いていました・・・・・
洗い終わる頃に暗くなって終了でした。
ブログ一覧 | 田舎 | 日記
Posted at 2010/06/13 21:41:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2010年6月13日 22:14
いつ降ってもおかしくない天気の中、自転車で出かけるとはさすがです。
この時期はピッチクリーナーの出番が多い・・・。
コメントへの返答
2010年6月14日 20:33
出るか出ないか迷いましたが行ってしまえ~って勢いでした(^-^;
やはり普通のシャンプーだけではキレイに取れなかったです・・・・
2010年6月13日 23:52
田植え、ご苦労様です(^^;

歩行型なんですね~
脚に来そぉ・・・
コメントへの返答
2010年6月14日 20:35
歩行型は足にきますよ(^-^;
私はないですが次の日や夜中に足がつったっていう話も聞きますし・・・・
2010年6月14日 12:33
こんにちはお疲れ様です。
田植え終わったようで良かったですね。

我が家は一応軽トラに載せられる乗用タイプの4条植えです。
その前は歩行タイプの2条植えでした。

作付面積が多くなったので7年前に買い替えました。
トラクタも一昨年ヤンマーの新型に23年ぶり買い替えました。

本当に農業は機械代や肥料、農薬代等にお金がかかります


自転車ですけどもうブレーキパッドの交換ですか?
山猫さんのハードな乗り方が伺えます。
コメントへの返答
2010年6月14日 20:41
これを買った2~3年後に乗用の一番小さいモデル(ヤンマーPe1)が出てちょっと残念な思いをしたものです。
トラクター新型だと制御も素早いのでしょうね。
ホントにお金かかりますね。うちも今あるからやっていますが一からだとしないと思います。

自転車の方は多分純正で付いていたパッドが柔らかいものだったからだと?思いたいです(^-^;
2010年6月16日 5:36
田植えお疲れさまです。

古い機械をだましだまし使うのは、その人の力量だとおもいます。

道具を使いこなすのは、結局人間ですもんね。
コメントへの返答
2010年6月16日 22:00
農機具の修理はもう趣味になりつつあります(笑)
使いこなせているかどうかはちょっとアレですが大事にしていこうと思います。
新しいヤツが使いやすいので欲しいという気も有りますが古いのは古いなりに味があります。ただ予算が無いだけとも言えますが(汗)

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 1112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation