• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月14日

ようやく交換出来ました~

ようやく交換出来ました~ お盆休みの大本命インタークーラーダクト交換がようやく出来ました(^-^)
先日のプチオフから伸び伸びだったわけですが・・・頂いたはぁさんありがとうございます。
取り付け自体はわりとすんなりいきました。


しかしインタークーラーを外してダクトを外すとパッキンが一枚入っていませんでした(汗)
まぁ新品があるのでいいで・・・・良くないです(-_-;恐らくクラッチ交換かタービン交換かそんなところの作業に出した時に作業者が入れ忘れていたみたいで・・・・・
圧損もあるでしょうにそんな中でこれほど走るって一体(汗)

ちなみに外したダクトですが樹脂製で一応ジャバラとかも形はありますが硬くて曲りもしません(汗)前期型はここがすぐ破損するみたいで後期型は改善されていますがそれでもこれじゃ~・・・・
その辺はSTIに交換したメリットがおおいに活きてくるとおもいます(^-^)

交換後早速試走してきました(爆)
異音もないしブーストもちゃんとかかる。途中で止り再度ボンネットを開け確認してから・・・・・
アクセルオン(爆)
FCコマンダーのピークホールドを見ると設定ブースト1.2に対し1.25かかっていました(^-^;
今までは夏場ということもあり設定が1.2でも1.15~1.16位しかいかなかったのでちょっとブースト上がってます(汗)
さてこれはパッキン入れたから?STIの強化ダクトで効率アップ?それともボンネットダクトで冷却効率アップ?どれだか分かりませんがちょっと設定を手直ししないといけないかもです(^-^;
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2010/08/14 21:22:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

ひまわりと991
myzkdive1さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2010年8月14日 22:59
こんな話を聞くと、ターボ車に戻りたく・・・
コメントへの返答
2010年8月15日 8:22
BC5復活でターボ車に復帰お待ちしています(^-^)
2010年8月15日 0:24
私もいつか、2車種ともブースト計を取り付けて(※取り付けてもらって)、
カスタマイズの最終章にしたいです。^^




コメントへの返答
2010年8月15日 8:24
ブースト計があるだけで気分は5馬力ほどアップします(笑)
針を見るのが楽しいので是非取り付けてみて下さい(^-^)
2010年8月15日 8:16
ブーストアップ仕様ですね(^^;

途中で抜けてたのが抜けなくなっただけ、とか?(爆
コメントへの返答
2010年8月15日 8:28
どれが原因でブーストアップしたのでしょう(爆)
漏れがあったところが漏れなくなったのが大きいと思いますが(汗)いつからだったのでしょうか(謎)
交換だけでなく改善にもなりました。ありがとうございました。
2010年8月15日 22:31
こんばんは。

すごいですね。そういった作業でブースト圧って変わるんですね。体感的にはどんな感じですか?

でも、弄ったというだけで、気分的には20馬力ぐらいは乗ってますよね。
コメントへの返答
2010年8月15日 22:49
体感的には誤差?かもしれませんがアクセルのツキが良くなったように思います。
どれが一番の要因かは不明ですが(爆)

気分的にはそのくらいアップです(^-^)でもブースト設定を少し見直さないといけない?かもです。あんまりかけると耐久性が落ちますから・・・・
2010年8月17日 14:13
ま、まだまだR2に乗るからお金ためて

次はスバルのターボ車だーーー!

改善されたようでなにより^^
コメントへの返答
2010年8月17日 21:49
とうきさんも次はターボ車ですか(^-^)

流用だけのつもりでしたが新品のパッキンを入手せていて良かったと思って瞬間でした(^-^;

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation