• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月19日

取り付けました

取り付けました 最近夕方がすぐ暗くなって冬が近いですね(^-^;私のところは田舎なもので道路に街灯や家の明かりも少なくホントに真っ暗です。これでフクロウや犬の遠吠えが聞こえてきますからそちら?のムードも満点です(笑)
っで今まで使っていた自転車用のライトは前々から気付いていましたが暗くて使いモノにならないという始末(-_-;
自転車用で明るいのを探していましたがどうも値段のわりに明るくないとか明るいヤツは値段が高い、おまけに種類が多すぎて思うようなのが見付からない(汗)というわけで普通の懐中電灯タイプにしようかということになったわけです(^-^;
取り付けが問題になりますがどうやら装着できるアダプターもあるらしいのですがどうもイマイチでそれならとホームセンターで天井裏の配管を吊り下げるステーを発見。ゴム付きなので言うこと無しでした。そして工具無しで脱着出来るように蝶ネジと取っ手付きのボルトもチョイス。
ここまで探してから本題のライト選びに入りました(笑)
こちらも色々あったのですが強力に明るいタイプが欲しかったし出来れば単三の充電電池が使えるタイプが良いな~と(^-^;パソコンのキーボードやマウス用に単三充電電池を使用しているのでそれを使えればと安易な考えです(爆)しかし単三タイプは思う用なモノがなく単二仕様のコイツに目が止まりました。
明るさ180ルーメン、ワイド、スポットの調整可能、照射距離最大194㍍という変態チックなヤツです(笑)
アダプターを使えば単三電池が使えるということでコイツをお買い上げしました(^-^;

早速本日というか今朝取り付け(笑)
夕方走ってみると凄く明るいです!今までのとは次元が違うと言っても良いぐらいです。照射角度の調整が無段階で出来るので近くから遠くまで簡単にワイド、スポットの調整が出来るのが便利です。少し遠くを照らすように調整しました。しかし明るい分電池に消耗も激しいはずなので今まで使っていたヤツも保険の意味も含めて付けたままにしておきます(^-^;


ところでこれ・・・・対向車からしたら眩しいかもしれません。いつもならハイビームで走って通過する車が今夜はロービームに切り替えてくれました(笑)バイク?位に思われたのかもです(^-^;
はじめにも書きましたが街中なら明るいライトは要りませんが田舎だと必項ですから(私の中では)。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2010/10/19 21:35:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

愛車と出会って4年!
nonpaさん

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年10月19日 21:45
ふむふむ~

効果覿面みたいですね^^

レーザーじゃないですよね〔爆
コメントへの返答
2010年10月19日 23:04
レーザーじゃないですよ(^-^;
カメラの望遠レンズみたいな感じでしょうか。
2010年10月19日 22:20
自然に装着できてますね!ホームセンターに感謝ですか(汗)
コメントへの返答
2010年10月19日 23:07
特に加工とかも必要無くボルトオンで取り付け出来ました(^-^)
ホント最近はホームセンターにちょっとヘン?なのまで色々あるので便利です。
2010年10月19日 23:24
こんばんは。

田舎道は、街では考えられないほど、夜道が暗いですよね。強力なライトは必須です。

ところで、自分の通勤路は、帰りは半分くらいハイビームで走れます。とっても楽で楽しいですよ。
コメントへの返答
2010年10月20日 6:55
おはようございます。

街中みたいに街灯もないのでホント真っ暗ですね(^-^;

半分くらいハイビームって(^-^;ブッ飛ばして帰れるってことですね(笑)
2010年10月20日 3:36
田舎は街灯が少ないですからね。
しかもガキんちょどもは無灯火が多いし



σ(^_^;)もトラックで帰った日は、
暗闇の中を800mほど歩きます。
コメントへの返答
2010年10月20日 6:58
いますね、無灯火の自転車。そんなのに限って右側走っています(-_-;

近くに置き場が無いと結構歩かないといけませんね(汗)そんなところは田舎で良かったと思う時がありました(^-^;
2010年10月20日 7:39
おはようございます。

最初マグライトかと思いました。

田舎道本当に街灯も無く暗いですよね。
我が家の近くは鹿が良く出没していきなり道へ飛び出して来ます。
危険を察知するには明るい方が良いですよね。
コメントへの返答
2010年10月20日 23:20
こんばんは

動物もですが気を付けないと部活帰りの中学生(高校生も)がいます(-_-;無灯火や徒歩の為何度かヒヤっとしたこともありますが今度は彼らが目を焼く?かもしれません(^-^;
とはいえやっぱり明るい方がなにかと都合がいいです。

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation