• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月04日

正月気分も終わり・・・・・

正月気分も終わり・・・・・ 元旦は雪で乗れませんでしたが2日より毎日4~50㌔程自転車に乗っています。正月太りの解消の為ですが(汗)
さすがに車の通りが多いのでのんびり走らせています。
でたまたま寄ったホームセンターで安売しているレーダーを発見(汗)多機能なモノは要らないので買ってしまいました(爆)

更にブラブラと走らせているととある車屋さんに廃車?して置いてあるトッポBJを発見。コイツのあの部品とあの部品が使えるかも?と聞きに行こうとしたらまだ正月休みでお休みでした(^-^;
また今度行って交渉しようと思います。ってその時まで置いてあれば良いのですが解体屋さんに送られていたら・・・・・・

その後自宅に帰り早速取り付け。
配線を通すのにパネルをいくつか外しましたがすんなり付きました。
設置場所で悩みましたが写真の位置に取り付け。
インタークーラーダクトがあるので視界は元々妨げられているので問題なしでした(爆)
問題と言えば画面切り替えパターンが少なく速度表示が出てしまうことです(笑)

そういえば皆さんパチンコしますか?
私はしないのですがこうならないように気を付けて下さい(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/04 21:21:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

祥月命日
アンバーシャダイさん

【緊急会務連絡】第13回九州セリ ...
バツマル下関さん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

ワンパターン
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年1月4日 21:42
部品ゲットできればいいですね^^

パチンコは前遊んでましたので気持ちはわかります(笑

アニメがみたくなりました!

名前は聞いた事あるのですが~
コメントへの返答
2011年1月5日 8:18
いつから開店しているのか気になるところです(^-^;

あ~お分かりになりますか(^-^;
アニメも見てやって下さい。
2011年1月4日 21:50
アクエリオン、きたぁっ~
このバージョンも好きですが、日本史バージョンも好きです(笑

ついにレーダー導入ですかぁ(^^;
これで広島でのオフ参加も安心ですね♪(爆
コメントへの返答
2011年1月5日 8:21
あっ、知っている方がここにも(笑)
日本史の方も発見しましたがよくこんなの思い付くなと感心します。探すほうも探すほうですが(汗)

おニュー投入で遠出も安心?ですので今までより時間短縮で行こうと(爆)
2011年1月4日 21:59
引きの弱さは天下一品ですので・・・基本ギャンブルはできません(汗)
競輪と競馬はレースを見るのが楽しいので時々やりますね。
コメントへの返答
2011年1月5日 8:22
私もやりだしたら泥沼までいく?のでギャンブルはしないことにしています(^-^;
2011年1月4日 22:14
こんばんは。

人生そのものがある意味"勝負"なんで
パチを含めて賭け事はしないですねー。

「BJ」のパーツ手に入るといいですね♪
しかし・・・ますます気になります(笑)
コメントへの返答
2011年1月5日 8:24
おはようございます。
人生そのものって(^-^;


解体屋さんに行く前に交渉出来ればと思っています(^-^;
大したものではないのでご期待に応えられないかもです(汗)
2011年1月4日 23:05
こんばんわ。レーダーの取り付け位置って案外悩みますよね・・・感度を考えるとダッシュボード真中が良いのかなーなんて・・・結局邪魔にならないところがベストです。インタークーラーインテークは歴代インプレッサWRXのアイコンであり泣き所でもありますね。個人的にはすっきりしたデザインが好みなのでGC8はぎりぎりセーフ、GDB中期はアウトって感じかな。GRBはOKですね。 操縦性はぶっちぎりでGC8が面白いのですが。。 デザインは開発当時での安全性の考え方だったり、それを確保した上で視界の良さをどこまで追及してるのか・・・変遷をたどっていくとやっぱり時代背景がわかって面白いです。デザイン上で何を優先してるのかな?的なことでしょうか。 自分で使うものは自分が一番使いやすい位置に設置するのが一番ですね。。
コメントへの返答
2011年1月5日 8:30
おはようございます。
そうなんですよ。結構悩みましたがレーダー自体が見えにくいところや手の届かないところではまずいかな?と思ったモノで(^-^;

ダクトですが・・・・・・・私のはGDB涙目スタイルの形状のに交換しています(^-^;
外観の見た目は良いのですが運転する時邪魔に思うことが結構あります(汗)見切りもしずらいですし。
機能パーツではないことを再確認しています(爆)
2011年1月5日 7:30
新年早々、Newパーツ追加ですか
裏山C~です

σ(^_^;)は次の連休辺りに届くかなぁ


BJのパーツ
何を狙ってらっしゃるのでしょうか?

うまく逝くといいですね。
コメントへの返答
2011年1月5日 8:33
安売りの品なのでそこまで財布に被害はない?と信じたいです(^-^;

あっ、例のヤツですね(^-^;

BJのは大したものではないのですが新品は高いし探すとここらでは見付からないモノなので是非ゲットしたいです。
2011年1月5日 22:11
私はパチはやりませんが競馬はハンパなくはまってます。
一発当ててポルシェを買うんだというのが口癖でしたが
すでに新車のポルシェが余裕で買える程突っ込んでるのに
あたらなぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
責任とってミニカに乗ってます(^^;)
パチは取り返すのが大変ですが競馬は一発ですから。
いつか快心の一撃を出してやります。
コメントへの返答
2011年1月5日 23:08
えっと、ガチですね(^-^;
ポルシェが買えるほどって(汗)

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation