• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月05日

タイヤ

タイヤ 朝、出勤前に何気にタイヤを見るとなんだかすれてローテーションしなければって事に?
四本同時交換したいので早めにローテーションしなくてはと思いながら出発。
・・・・・・なんか早くないか?とふと気付いて会社に付いたらハンドルを切って確認。予想通りでした(汗)
片減り(-_-;
ノーマル車高の宿命?外減りです。
快適性や利便性、何処でも行けるから一番は予算が捻出できないから(爆)とノーマル車高で多少の外減りは目をつむろうと思っていたのですがこうなると気になります。前使っていたスニーカーもタイヤが悪いわけではありませんでした(汗)
まぁ車高が悪いのではなく走るルートと多分乗り方が悪いのだということですが・・・・・
私はもう十数年?直結四駆に近いフルタイム四駆に乗っているせいか曲らない車を曲げる為にヘンな癖が付いているようです(汗)なんていうか踏んじゃうです、コーナーで(汗)トラクションをかける為にコーナリング中でもアクセル踏んでいるようです。飛ばしている時だけでなく普段でもその方がスムーズに曲ってくれる(多分・・・)ので癖になっているようです(^-^;
以前より気付いていてマルチモニターでもコーナリング中でもアクセル踏んでいるというデーターが・・・・多分そのせいで燃費にも影響してますしタイヤも短命なのだと思いますが・・・・・
ミニカでもその方が曲ってくれる(気がする)んですが通勤用だし乗り方かえないとなぁ~と思うのですが
今更そうそう変えられるわけも無く(爆)



本来ならショック等を入れてシャキっとしたいのですがインプの車検でいくらかかるのか?ということとノーマルの足でどのくらいまでいけるのか?も見てみたい(謎)ってこともあります。
というわけでとりあえずキャンバーを弄ろうと模索中です(^-^;普通なら起こす方に調整ですが私のは寝かすほうにです。でもそうすると今度は外側と内側は擦れるけど真ん中は残る?なんて思いますがまぁやってみなことには(^-^;
ブログ一覧 | ミニカ | 日記
Posted at 2011/03/05 23:48:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2011年3月5日 23:50
車高を落とせばいいんですよ。落とせば。
サンダーでバネ切るのはタダです(爆)
コメントへの返答
2011年3月6日 7:14
お~っといきなり強行策(^-^;しかもカットですか(汗)
車高を下げるならガッツリ下げたいですがそうすると利便性が・・・・
2011年3月6日 4:54
σ(^_^;)はローテーションしない派です
FFなので、F2本のみ交換と
4本交換を交互にです
常にFに新しいタイヤを履くようにしています


しかし、タイヤも高いですよね
次もきっとアジアンタイヤです
コメントへの返答
2011年3月6日 7:17
私の乗り方だとローテーションしないと編摩耗で大変な事になるものですから(^-^;

ほんとタイヤ値上がりしましたよね(汗)私も次はそっち系のタイヤに?以前紹介したパターンにロゴが入っているヤツが気になっています(^-^;
2011年3月6日 7:56
おはようございます。

自分の愛車は
バリバリに内減りしてしまうので、
同じくローテーションで
延命しています(苦笑)
コメントへの返答
2011年3月6日 8:19
おはようございます。

インプは車高下げると内減りしやすいですね。頑張らせると外減りになってしまうし・・・
マメにタイヤのチェックとローテーションしないとあっという間に交換時期になってしまいますね(汗)
2011年3月6日 13:32
タイヤ高いですね~
私はインプのタイヤはネットで購入しました。
コメントへの返答
2011年3月6日 19:48
ホント最近は値上がりしてしまって余計に厳しいですね(^-^;
ネットだと安いのですが色々とよくしてもらっているのでタイヤはいつものショップでお願いしています(^-^;
2011年3月6日 16:12
ワタクシ、先日の「運動会」でこんな状態になり
ました。(苦笑)
完全なプッシュアンダーです・・・。
キャンバーを純正近似値まで起こしていたことと、
力み過ぎた事が影響したようです。
普段は均等に減らしているのでショック倍増(泣)

キャンバー調整もそうですが、バネ換えてキャンバー修正をしないっていうのが早くて簡単かもしれないですね。ただし今度は内減りが・・・(笑)
コメントへの返答
2011年3月6日 19:54
私もサーキットでミニカ走らせてみたいな~って思います。カリカリではなく楽しく走るには面白そうですし。

ってここにもローダウンの誘惑が(笑)
ダウンサス入れると今度はリヤのラテラルも入れないといけなくなるのでその辺も考えてしまいます(^-^;
2011年3月6日 19:01
そうそうこうやって外と内を均一に減らして・・・

はっ!どうやって真ん中を減らすのか?(^^;
コメントへの返答
2011年3月6日 19:58
真ん中は・・・ホイルスピンで?(爆)
内減りしない程度まで調整すれば真ん中もすり減る?のではと考えています。でもノーマルの足では姿勢変化も大きいのでそこまではムリだろうなぁ~とも思います(^-^;

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation