• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月16日

やりだすととまりませんね・・・・

やりだすととまりませんね・・・・ 昼から母上様より山菜採りに連れていってという指令がありミニキャブを走らせていってきました(^-^;
自宅より30分くらい走らせたところにある栗野岳周辺が良いらしい?という噂を聞いてそちらにいったのですが私の思っていたところにはなく・・・・・道に迷ったわけではないのですがこっちに行こうって行ったら砂利道を走る事になったり(汗)4駆こそ入れないでしたがLSDの威力を感じた道でした(笑)
じゃぁ~あそこならあるかな?と更に30分ほど走らせたとある山の中に(^-^;

といわけでわらび、ゼンマイ、そして少しですがタラの芽を収穫してきました(^-^)


時間があったので走らせようと思ったのですが我慢?して自転車のメンテをはじめました。
チェーンが汚れているなぁと外して灯油にドボン。スプロケットも汚れていたので工具はこの前買ったし外して汚れを落とすことに(^-^;
スプロケットは簡単に外せてキレイに出来たのですが何気に軸を触ったらガタを発見(汗)どうしようかと一瞬迷いましたが見てしまったものは仕方ない(汗)ガタの調整を・・・・・どうせならハブをばらしてグリスアップしようと作業開始(苦笑)
バラすとグリスも緑から黒く変色していました。まぁ使えばすぐに色は変わる?のですが。大体もう6000㌔位走っているので良い時期といえばそうですけど(汗)
軸を外しボールを無くさないように摘出。ボールも軸も軸受も痛んではいなかったのでグリスアップして組み付け。回してみるとなんかザリザリしているのでもう一回バラしてやり直し(汗)
軸もガタがあるのもダメですが締めすぎてキツキツになるのもNG。丁度良いところに何回か調整してやって出来上がり。スプロケットを組み付けたところで時間切れ(汗)チェーンの取り付けと調整、フロントハブのグリスアップはまた明日にでも(^-^;
ハブのグリスアップはちょっと難しそう?と思っていたのでショップにお願いしようかと思っていましたが調整さえいければ意外に簡単?でした。まぁ走らせて問題があればまたバラすかショップに持ち込み?なんてことにならないと良いのですが・・・・・・
ブログ一覧 | 田舎 | 日記
Posted at 2011/04/16 23:09:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Enjoy Honda 2025→ ...
ルーアさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2011年4月17日 2:46
美味しい山菜料理が食べられそうですね
山道では軽トラは最強ですね

ウチのオヤジも比較的4駆性能の貧弱なアクティーで、
山仕事に逝きます


フォワードに更に不具合が見つかり、
今日も休みになりました
嬉しい週末の連休でした
コメントへの返答
2011年4月17日 19:01
早速今朝頂きました(^-^)
山の林道では軽トラ最高です。Uターン場所もきにせず入っていけますし。

更に不具合ですか(^-^;仕事中に見付からなくて良かったのと連休になったのは二重にラッキーでしたね(^-^)
2011年4月17日 7:39
おはようございます。

自分の手で採る山菜、
かなり美味しそうですね♪
自分も通勤クロスバイク
最近、乗りっぱなしなので、
メンテしないと(苦笑)
コメントへの返答
2011年4月17日 19:04
こんばんは。

やっぱり自分で採ったのは味も違うように?感じます(^-^)
でも次回はもっと近い所で探そうと思います(^-^;

通勤で使っていれば結構色々と消耗品が出そうですね(^-^;私はメンテする為に乗っている?のでこういうメンテも結構好きです(笑)
2011年4月17日 9:23
わらびやぜんまいは山に入るとありますが、最近つくしを見ません(汗)。
昔はうっとうしくなるほどどこにでもあったのですが・・・。

コメントへの返答
2011年4月17日 19:06
そういえばつくしありませんね。私の所も昔はうんざりするほどあったのですが。

去年はわらびが無かったのですが今年は結構あって美味しく頂いています(^-^)
2011年4月17日 20:38
こんばんは。

自転車の走行距離って、計算するんですか?メーターがついているわけではなさそうだけれど…。

でも、ガタがあったりするところをきちんと整備して、走りがスムーズになると嬉しいですね。
コメントへの返答
2011年4月17日 20:46
こんばんは。
私のには一応サイクルコンピューターが付いているので積算距離も出ます。タイヤ交換やチェーンや消耗品の交換の目安になるので便利です(^-^)

触って分かるほどガタがあるとは思っていなかったのでビックリでした。ガタなくスムーズに回るようになると気分も良いです(^-^)こういうの好きだよなぁ~と私自身も思います(^-^;
2011年4月18日 20:31
山菜取りにお出かけになられたのですね。

山菜・・。たまに炊き込みご飯の具でみかけるような

気がしますが、なかなか口にする機会がないです。

両親は、つわを取っているようですがすでに加工されて

変身した後なので実際を形は見たことが無いかも。。。
コメントへの返答
2011年4月18日 22:19
実は自宅の裏山や道路脇でも採れるのですがもう既に他の方が採っていたりしてあまりないものですから(^-^;

つわももう時期ですね(^-^)あれも美味しいのでついお酒が・・・(笑)

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation