• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月23日

インプVSミニカ

インプVSミニカ 仕事の方ですが今は鉄(SS400)の溶接をしています。ちょっと大きく肉を盛っているので電気を220~230アンペア位で作業しています。ちなみに溶接機は300アンペアまで出せるので機能的には問題ないです。っが、夏用なので薄いのもありますが作業服を貫通して腕は日焼け(-_-;ヒリヒリしてます(汗)

昨日は光軸を見るためにインプで、本日はミニカで通勤。ミニカもライトは結構明るい方だと思っていたし通勤で使うことを考えあえてバルブ交換せずにノーマルでしたが完全に負けています(爆)レイブリックのコーティング無し明るさ重視で車検非対応のバルブがこの辺でまだ手に入ればなぁ・・・・・
今までは夜、対向車とすれ違う時一瞬ですが中央線が対向車のライトでかき消される場面があったのですがHIDだとかき消されることなく見えています。ミニカでもここまでは無かったので良い意味でショックです(^-^;

しかし光の強さはHIDが有利ですが光の広がりという意味ではミニカのレンズが勝っているように思います。広範囲まで照らしているようです。ハイビームとの間隔も良いです。そしてレベライザーがあるのが便利です。上から二番目くらいで丁度良いところに調整しておけばローを多用するときは上げて、街中は下げて、ハイビームを多用するときは下げて等重宝しています。
まぁ広がりはまだインプのレンズは調整しきっていないのでもう少し良いところまでいける?かなと思いますが光が強すぎてどう調整したものか?って感じです。そしてミニカのレンズ侮れません(^-^;
車検まではこのままと思っていますが車検後何処まで粘れるか?です(爆)
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2011/08/23 23:08:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0804
どどまいやさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年8月23日 23:22
こんばんは、お疲れさまです。

私も中華製のHIDを入れてますけどバラストが悪いようで時々片目になります。
1年保証で交換してもらったのですがまた最近再発しています。
バーナーはドイツ製見たいで此方は問題ないようですけど。
まぁ~値段が格安だから諦めてますけどね。
コメントへの返答
2011年8月24日 22:02
こんばんは。
保証で交換してもらえるお店って良心的なお店ですよね(^-^)私のはどうなのかなぁ~って思っています。
しかしホントに最近安いHIDが出ていますよね。この位ならお試しでって思えてしまいます(汗)
2011年8月23日 23:56
こんばんは♪

HIDの明るさはいいのですが、
明暗のラインがくっきりで、ハロゲンの方が見えやすく感じることも^_^;
それが気になり、HiのHID化していない今日この頃です。。。
コメントへの返答
2011年8月24日 22:06
こんばんは。
あっ、それ分かります(^-^;しかしこの明るさを見てしまうと・・・・・
ハイ側はどうなのでしょうか?しょっちゅう点けたり消したりすることになるので耐久性が?な気もします(^-^;
2011年8月24日 0:03
雨天とかどうなんでしょうか?
アウトバック(HID・純正バルブ)
ワゴンR(ハロゲン・バルブ交換)
レガシィ(ハロゲン・純正バルブ)
とありますが、雨天で一番いいのはハロゲン純正のような気がします。

それ以外はHIDの圧勝ですが・・・。
コメントへの返答
2011年8月24日 22:09
雨天はどうなのでしょう?まだ試していないので今度にでも(^-^;
しかしそのつもりであえて4300ケルビンにしたので明るくないと意味ないです(汗)
ハロゲンは雨の日はたしかにノーマルバルブが見やすいですね(^-^;でもオートバッ○ス等最近は色つきバルブしか置いていません(-_-;

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation