• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

久々に自転車

久々に自転車 脱穀作業の後片付けをと思っていたら親父殿がある程度終わらせていました(^-^;
のでやり残しを少し済ませ終了。
久々に自転車のメンテをしました。
まずは軽くフクピカもどきで吹き上げ。

ハブもそうなんですがグリスが滲んでいました。
汎用グリスを使っていますが多少は滲んでくる構造ですがどうやら自転車専用のグリスの方が滲みが少ないということに気付きました。このあたりが専用という由縁のようです。
吹き上げてチェーンに給油・・・・・すると

フロントギヤがフレームに接触したのか塗装が剥げているのを発見(汗)たしかにフロントギヤは48Tでクリアランスは狭いですがこいつが漕ぐとたわんで接触?それほど剛性がないのか漕ぐ力が強すぎ?にわかに信じ難いです(謎)
一応ガタが無いことを確認し様子を見ることに。
フロントディレイラーは砂やホコリがびっしり(汗)しかしこれでも動きます。以前は動かなくなっていたのですが・・・・・。今使っているシリコンスプレーはこの部分には良いようです。556やチェーン用のドライオイルはその時はスムーズに動いてもすぐに動きが渋くなります。今回もエアーで砂やホコリを飛ばしシリコンスプレーを拭きかけておきました。タイヤの空気圧チェックまでして午前中終了。

午後から乗ろうと思っていましたが自宅周辺の草刈りをすることに(汗)今回やれば来年の春まで良いはず?なので。
草刈りを終了させると親父殿が高枝切り鋏のグリップが折れたと修理していました(^-^;
グリップが折れたので他の何かに使われていたグリップへと交換・・・・・・買い替えても良いじゃん(汗)って突っ込みたかったのは内緒です(苦笑)
しかし問題はここから。グリップ部分は交換できそうで用意できていましたが取り付け部分の部品を破損していました。鉄なので溶接で、と考えたのですがそれだと調整機構が使えなくなる・・・・・
ということでフライス盤でその部品を製作(爆)
早速役に立ちました(^-^;
しかし端から何㍉と動かすのにハンドルのダイヤルと睨めっこ(-_-;あれっ?ずれてる(汗)ということを何度かやってしまいました(^-^;早くもデジタルスケールが欲しということに(爆)
穴あけの位置出しをしてドリルでグリグリ。センタードリルもほしく・・・・・・
部品が出来上がり取り付け。ん~良い出来です(笑)キチンと動くことを確認して終了。

ようやくフリーになったので自転車でゴー。
一回りして良い汗かいてきました。
各部異常なし、調子も良いし干渉も無いみたいだし。チェーンは交換時期かもですが(^-^;
来週晴れればコイツで乱入?なんてことも考えたり考えなかったりです(^-^;


っでデジタルスケールはまだ買えませんがハンドルを何回転するのか電卓無しで素早く判断したいということで

早見表を作ってみました。フライス盤のとこで汚れても良いようにラミネートして完成。
使えるかどうかはまた後日(^-^;
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2011/10/23 21:07:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年10月23日 21:17
よほどよく切れる高枝ばさみに違いない・・・そうでないと買い換えるはず・・・。
来週・・・?自転車で広島までお越しですか(笑)
コメントへの返答
2011年10月23日 23:11
先日刃先は研いだようなのでよく切れるみたいです(笑)しかし愛着あるとかもったいないにも程があります(汗)

広島まで自転車ですか(汗)帰りを鹿児島まで送って頂ければ頑張り・・・・・いやいややっぱりきついです(^-^;
2011年10月23日 23:52
やはりTVショッピングとかで
買われたのでしょうか(笑)


ようやく4tの修理が完了したので
今日は田川に向かっています
コメントへの返答
2011年10月24日 7:03
たしかホームセンターで買ってきていたように思います(^-^;

修理上がってきましたか。これでようやく本来の業務?になりますね。

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation