• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月02日

新品ですが・・・・・

新品ですが・・・・・ 先日・・・といってももう去年ですが買ったデジタルノギス。新品にも関わらず動きが渋い状態(-_-;
カミソリの調整やCRCを吹きかけても良くならないので解体してみました(笑)

まずは150㍉の方から

こちらが先なのは壊してもホームセンターに売っているからという理由です(爆)
バラして見ると案の定

ここや

これの曲がりがよろしくない状態(-_-;
本体部分にもキズがありましたがそちらは見ないフリ(苦笑)やっぱりひっかかるならオイルストーン等で磨きたいと思います。
修正して組み付け、調整をしてまぁ動きは大体スムーズに。

次に300㍉の方

表示部分はバラさなくても良いのが分かりこっちはドキドキも少なかったです(苦笑)

こっちもこれの曲がりが良くなくて

修正して曲がりを整え組み付け、調整。
こちらはそれでも動きが渋いのでCRCを吹きかけ馴染ませました。
150㍉の方もそうですがミツトヨ等からすると作りが甘いです。関係ない部分っていえばそうなんですがそんなところにガタがあります。仕事では正直使いたくない部類に入ります(汗)

さて本日は初商・・・・・の予定でしたが急遽姉上様家族が来ることになり行けなくなりました。
そんなわけで空いた時間でこんなことをしてました。
もう少し時間があれば卓上フライスの調整等をしたかったのですけどね(^-^;

姉上様達が帰った後は自転車(笑)実は昨日も走らせてきたのでだいぶ感が戻ってきました(^-^;
しかし暖かい正月といってもこの時期ですからやっぱり寒いですね(汗)
漕げば体は暖まるのですが速度を上げると寒いという(-_-;

ってわけで?本日も終了。明日初詣と初商に行こうかなと思っているのですがどうなる事やら?
ブログ一覧 | フライス盤、旋盤 | 日記
Posted at 2012/01/02 23:03:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

心残りは。
.ξさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年1月3日 2:58
やっぱり男は黙ってミツトヨですね♪

と言いつつシンワのノギスも使ってます(汗)
コメントへの返答
2012年1月3日 20:21
やっぱりミツトヨです。精度がまるで違いますから。

って仕事ならともかくプライベート用ですからさすがにミツトヨは(汗)
しかしこれを見ると200㍉はミツトヨを買おうかと思ってしまいます。
2012年1月3日 7:32
おはようございます

σ(^_^;)のダイ〇ーのノギスは
表示が正確で無い気が…(^^ゞ


だけど、
高い工具を躊躇なくバラせるなんて
なんかソンケーしてしまいます


本日はクリューさんのお誘いで
出水まで遠征です
我が家からだと宮崎より遠いです(笑)
コメントへの返答
2012年1月3日 20:25
こんばんは。
会社のミツトヨを使いなれているとこれの動きの渋さが気になりまして(^-^;
中身の構造は分かってはいますがやっぱりバラす時はドキドキしましたよ(汗)

出水まで遠征ですか(^-^)
私もオフ行きたいです!
2012年1月3日 17:49
新品でこれじゃあ たまりませんね・・・
錆トレールを吹きつける・・・って前に
分解されてましたね(゚∀゚ ;)タラー

コメントへの返答
2012年1月3日 20:28
まぁシンワだからと自分に言い聞かせていましたがこれはちょっと予想外でした(汗)

これはまた分解して使うのでその時でもいいかなとも思いましたがやっぱり馴染ませる必要もありましたので(^-^;
2012年1月3日 23:32
新年早々車高調整でノギス使いました。安物とはいえメジャーよりは信用してます(笑)
動きも渋いしガタが出てるしひどい状態ですが、自社謹製の潤滑剤を吹きかけて延命させてます。

ミツトヨのノギスは動きも滑らかで丈夫なので、仕事用にひとつ欲しいです・・・。
コメントへの返答
2012年1月4日 8:23
雨男さんも新年早々なにやら弄ってるんですね(^-^)
しかしそろそろノギスも買い替え時期ですね(^-^;
この際奮発してミツトヨを逝っちゃってください。

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation