• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月15日

オフ会乱入(笑)

本日は阿久根の方でオフ会をやっているので乱入してきました(笑)
インプに取り付けたレカロを試したくて試したくて(^-^;
レカロを取り付けての初ロングランでしたがはじめは太ももの締め付けが気になって気になって・・・・
と思っていたのですが阿久根に着く頃には慣れてしまいました(爆)
シートの硬さも違和感なく馴染んだし路面と近い感触。どのタイヤがどのくらい食い付いているのかも分かりやすく・・・・・って言ったら大袈裟ですがそんな感じです(^-^)
ただローポジになったのは間違いなく後続車のヘッドライトは眩しいは、左前方の見切りは悪化するはヘッドライトの光軸の調整もし直さないと見ずらいです。そしてバックが一番大変になったような(汗)
まぁデメリットを打ち消すだけの良さがあるので良しとします(^-^;

というわけでオフ会にアポなしで乱入(笑)
ワイワイガヤガヤと楽しい時間が過ぎオフ会終了。
いろんな車種混合も見所が多く面白いです。
ありがとうございました。

さて帰りは・・・・・
とりあえず川内方面へ。
何処かで左折しようとダラダラと走らせていましたが気が付けば川内(爆)気が付けば南九州自動車道の看板、もちろん高速の方へ(^-^;
夜だと他の車も少なくやりたい放題?もちろん安全運転ですが(謎)
以前は南九州道は無料でしたが今は有料。合計で300円、この位ならアリだと思います。
九州道へ乗り換え隼人まで。快適なクルージングでした。
長距離になればなるほど確かにレカロの良さが実感できるナイトランでした。
でも早めに光軸調整はしたいと思います(-_-;
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2012/01/15 02:11:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

この記事へのコメント

2012年1月15日 3:07
寒い中お疲れ様でした

レカロ、いいですね

プレマシーのシート、ダメにならないかな(笑)



コメントへの返答
2012年1月15日 8:36
やっぱりむこうも寒かったです。オフ会はホットでしたが(^-^)

レカロ良いですよ~
プレマシーはなかなかヘタってくれないんじゃないですか(^-^;そのかわりトラックに逝っちゃいませんか(笑)
2012年1月15日 7:39
おはようございます。

レカロ、いいでしょ?お話を聞いてると、だいぶローポジになるんですね。

ヴィヴィオは、逆です。一番低いレールでもノーマルより1~2センチほど上がるんですよ。(SRシリーズの場合。LXだとノーマル同等。)しかし、慣れてしまうとポジション的には全く問題なく、2代目ヴィヴィオのノーマルと乗り比べると、むしろ慣れてしまってこっちの方が乗りやすく感じます。

レカロになれたら、もうフカフカシートの車には乗れませんね。

コメントへの返答
2012年1月15日 8:39
おはようございます。
レカロ良いです(^-^)
ポジションは違和感なかったのですが細かい所で違いがあります(^-^;

ヴィヴィオは上がっちゃうんですか(^-^;ミニカは同等くらいだったように思います。
良さを知ってしまうとホントもう後戻りはできません(苦笑)
2012年1月15日 8:22
おはようございます。

昨夜は寒い中、オフ会に参加していただき有難うございました!
色んな車種が見れるので、楽しいですよね♪
また、参加してください!

レカロシート、座り心地が良く安定していますね♪
ヴォクシーにもレカロやりたいけど・・その前に足回りを変えなければ~(^^
まずは、O~ちゃんの車にレカロを・・(笑)
コメントへの返答
2012年1月15日 8:43
おはようございます。
こちらこそ突然の乱入でしたがありがとうございました(^-^)
色んな車が見れて見るだけでも楽しいですね。
またヒマがあれば乱入したいと思います。

レカロ良いです!はじめはちょっと窮屈に感じましたが慣れるとこうでなくてはと感じるようになっています(苦笑)
ヴォクシーの車高調期待しています(^-^)
2012年1月15日 8:41
昨日は遠路はるばるお疲れ様でした。

しかし、レカロ、すんばらしいですね。

っていうーか、

アナタの車はすごい!面白い!

試乗させて頂き、ありがとうございました。

あと、くれぐれもワタシ、レカロは入れませんよ(笑)
コメントへの返答
2012年1月15日 8:47
こちらこそお付き合い頂きありがとうございました。
レカロもう手放せないです(笑)

って、え、いつのまにか気が付いたらこういう仕様になっていました(^-^;楽しいのですが街乗りは厳しいです(苦笑)

レカロ入れないんですか。逝きましょうよ~(笑)
2012年1月15日 11:34
インプレッサの純正シートからでもそんな感じなのですね。
バックが大変なのはモニターつけてしまえば・・・!
コメントへの返答
2012年1月15日 21:27
純正シートは今日も思ったのですが剛性ないです(^-^;レカロは取り付けボルトがM6っていうのがちょっと思うところがありますがやはり剛性があるのを実感します。

ってバックモニターは・・・・インプでは邪道?って私はおもっています(^-^;

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation