• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月21日

山猫的ミニカ間違いだらけの足回り選定

山猫的ミニカ間違いだらけの足回り選定 会社に来る商社さんにお願いしてフライス盤用のエンドミルとセンタードリルを取り寄せてもらいました。
まぁ中華製等のヤツではない国産品ですので金額はそれなりでしたが品質は間違いないです。とりあえずは鉄とアルミ等を前提に選定していますがステンレスをやるときは別に用意したいと思います。
この際だからフェイスカッタ(モドキ)用の切削チップもお願いしようかと思っています。



さてタイトルのミニカの足回りですが以前より欲しい欲しいと言っていたのに買わなかったのはもちろん金額的な面やタイミングが合わなかったのもありますが一番は自分の納得する商品が無かった為です。
もちろんエナペタルでワンオフで作ってもらえば満足のいくものが出来るでしょうが金額が良すぎて・・・・・ショックだけでなく他のモノも集めないといけませんし。
そして選考基準がインプの足と比較してというとんでもないことを前提にしていましたので(爆)
そこまでは無理なので流用できそうなのもを検索。
ちなみに検索基準は車高の低さより走らせて楽しく、気持ちよく、色々遊べる、そしてお安くです(^-^;

まずは調整幅も広くセッティングを取りやすい全長調整式、減衰力調整機構付きを検索。
いくつかありますが通勤で使うことを考えると耐久性が?悪くはないのでしょうがせっかく付けてもすぐに抜けてしまうようではトホホですから。

次にかなり飛びますが他車種流用(爆)
スズキの足なら流用可能ということみたいですし。しかし車高を落としたいとか落としても乗り心地良くって理由ではないので流用できるお安い足はEK等にもラインナップがあるので却下。目を付けたのはKeiワークス用のスズキスポーツ等のハードサス(笑)
しかしそこまでするならスズキに拘らずストロークが同じくらいのショックでも良いような気も。
リヤは取り付け部の幅とショックの長さが近ければ付くしフロントは純正より広い幅の取り付けブラケットでやはりショックの長さが同じ、スプリングがタイヤに干渉しないサイズであれば取り付けはどうとでもなりますし(爆)スペーサーや長穴加工、溶接は可能ですしピロアッパーマウントならアッパーの取り付けプレートはS50C辺りの鋼板をフライスで自作しても良いですし(^-^;
いやいやいやそれは脱線しすぎ(汗)実際そういうことは出来てもサイズの近い足回りを探さないといけないし詳細を探したり試したりするのは時間も手間もお金も?かかりすぎます。
それならはじめからエナペタルでワンオフの方が近道・・・・・

妄想はさておき現実的に耐久性と気持ちよく走れそうなモノってことで残ったのは
カヤバ ローファースポーツ+ダウンサス
クスコ COMPACT-K車高調
テイン ストリートベイシス

ローファースポーツは組み合わせるダウンサスはトッポ用エクスペリアのフロント3㌔リヤ2.6㌔のダウンサス。トッポ用はなぜかバネレートが高いんですよね。トッポの足はekと同じようなのでフロントもアッパーシートをかえれば付くはず。ダウン量は期待できませんが引き締まった足になるはず。

クスコのCOMPACT-Kはもちろんek用ですが他の車高調からしたらシャキっとした部類に入る足です。
しかしフロントスプリングが直巻きなのに3㌔と少しバネレートが不満。バネを交換しようと調べるとID65?自由長は230㍉と中途半端。更に詳しくお話を聞くとストロークがありすぎる為ショックのバンプタッチより先にスプリングが線間密着するためスプリングもたる型の湾曲したスプリングだそうです(汗)というわけで4~5㌔自由長200㍉に変更すると線間密着する可能性ありとのこと・・・・・おまけに自由長230㍉のスプリングはあまりないですし・・・・・

テインのストリートベイシスは購入と同時にオーバーホールして仕様変更が前提です(激爆)
問い合わせたところ同クラスのフレックスダンパーに近い仕様で仕様変更が可能とのことでした。
テインはネットショップではまだスーパーコンパクトというモデルが出ていますが検索して出てきたところに問い合わせをかけましたが在庫なしで商品ページの更新をしていないだけとのことでした。紛らわしい(-_-;

というわけでこのうちどれかに絞り込みかなぁといったところです。
さてどうなるんでしょう(謎)
ローファースポーツが純正と比較してどのくらいショートになっているのかもカタログに載っていたので参考までに写真取ってきました(笑)
ブログ一覧 | ミニカ | 日記
Posted at 2012/01/21 20:12:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

令和の米騒動
やる気になればさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年1月21日 21:22
足回りはほんと悩みますね。
私も車高は今のでいいのですがショックが欲しいです。
しかしいい値段しますからなかなか買えないのが現状です(TT)
タダで流用が一番いいのですが(笑)
コメントへの返答
2012年1月22日 20:36
悩みますね(^-^;
ダメなら次にとはなかなか気持ちを切り替えられませんから慎重になります。
タダで転がっていれば私も付かなくても付けてみせます(謎)
2012年1月21日 23:00
僕は何回も本を読むのですが、ばね定数とか意味がよく理解できずに

未だ車高調には恐れています。でも、別メーカーでも流用が出来るなんて

驚きです。
コメントへの返答
2012年1月22日 20:41
私もまだよく分からない部分が多いですよ(^-^;ただ規格があえば車高調も部分部分での流用も可能です。

他車種流用もサイズの近いモノなら付けようと思えばなんとかなります。どういう乗り味になるかはまた別問題ですが(^-^;そして近いモノを見つけるのも・・・・・
2012年1月22日 8:47
こんにちは、はじめまして かな
Tak-impです。

山猫さん 足回り詳しいですね。

私も車高調で悩んでる一人です 
コメントへの返答
2012年1月22日 20:45
こんばんは。
はじめまして。ですね(^-^;

ミニカは選択肢が少なくて困っていますがインプレッサは逆に多すぎて困ってしまいますね(苦笑)
悩んでいるのでしたら思うモノよりワンランク上を狙う方が満足度は高いと個人的には思いますよ。あっ、私は乗り心地とかはあまり考えないのでそうなっちゃうんです(^-^;
2012年1月22日 8:57
やっぱり逝くんですね( ̄ー ̄)ニヤニヤ

山猫さんなら車種別のパーツが無くても
問題無いと思っていました


σ(^_^;)も
プレマシー用のMONROEショックが届きました


車検は2/27なんですが、
さっそく2月頭に車検入庫を予約しました
コメントへの返答
2012年1月22日 20:48
逝きます(謎)出します(笑)

流用出来るパーツも無ければ流用出来そうなものを強引に逝くかエナペタルでワンオフでしょうが流用出来るのがあるので現実的にはそちらになります(^-^;

ショック届きましたか(^-^)それは交換後が楽しみですね。しかしあと半月、待ちきれないだろうなと予想します(笑)
2012年1月22日 10:00
我が家では、ワゴンRにSRを導入検討中です。
ローファースポーツは伸び縮みともに強化されているみたいなので、いいかもですね。
コメントへの返答
2012年1月22日 20:50
予算が許すのでしたらローファースポーツがお勧めですよ(^-^)ローダウンしなくてもシャキっとしたショックはありだと思います。
2012年1月22日 17:40
遂にミニカも足をいくんですね~✩

足回りは十分に検討しますもんね・・・
なんじゃこりゃ!!ってなったら買い損ですからねww
コメントへの返答
2012年1月22日 20:53
長かったです(謎)
選択肢は少ないからそんなに迷わないだろうと言われそうですがやっぱりやるからには一発で決めたいという思いがあります。
やっぱりダメで買い替えなんてことが出来るほど余裕はありませんし(^-^;

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation