• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月30日

電池

電池 昨日ところどころ路面が濡れていましたが我慢できずに自転車(笑)
走っているとサイクルコンピューターがおかしい?速度表示がおかしくどう考えて30㌔以上出ているのに表示は18㌔・・・・・しまいには速度表示が0㌔で止まったまま動かなくなりました(-_-;
電池切れか?とついでだからとコンビニに寄ると欲しいボタン電池は売り切れ(-_-;
ってことで本日ホームセンターに寄って買ってきました(^-^;
ボタン電池も色々種類があって陳列は沢山?と思いきやメーカーが違ったり一個入りと二個入りがあり実際の種類自体はそう多くないみたいです。
ちなみに私が欲しいのはCR2032ってヤツ。一般的と言えば一般的です(^-^;


さて仕事に方ですが急に忙しくなり(汗)9月半ば?くらいまではドタバタしそうです(汗)
っで本日は配管用のリークチェックの準備。フランジを探したり継ぎ手を作ったりでした。
探しているとどうしてもフランジ、配管の径が合わなくて接続出来るようにフランジの継ぎ手をなんとかしないといけないのですが在庫のフランジではそういう径合わせの小細工が出来ず配管穴のあいていないフランジを汎用旋盤で加工してもらうことに(^-^;
どうせだがらちょっと触ってみる?と有難いお言葉。もちろん是非にとお願いしました。
はじめにやっているのを見学。
やっているのを見ていると簡単そうにじゃんじゃか加工していきます(^-^;材質もステンレスなのに切削液も無しにこれほど切り込めるのかと歓心してしまいました。刃物は・・・・・こんなのありか!っていうのを使っています(笑)でもこれはマネ出来そう(謎)
っでちょっと触らせてもらいましたがほんとにスーっと入っていきます。デジタルスケールでもないですが小さいものをやるのだったら特に必要ないかなと思いました。
いや~良い経験が出来て感謝です。
次回機会があればチャレンジしてみたいです。時間はかかってしまうし考える時間は多いと思いますが・・・・・
加工後穴をあけたフランジを溶接で接続。この辺りはお手の物(笑)しかしこの継ぎ手がリークしたらシャレにもなりませんが(爆)



というわけで俄然旋盤が欲しくなっています(爆)
削るのって楽しい~と再確認でした(苦笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/30 21:28:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

3㌧車。
.ξさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2012年8月30日 21:46
今日CR1220を買いに行きましたwww


CR2032は自分の車の鍵の電池ですwww
コメントへの返答
2012年8月31日 21:28
おっ、Ex-Tさんも買いにいかれたんですか。

なるほど、キーレスにも使われているんですね。
2012年8月30日 22:05
CR2025なら100円ショップでも売ってたような・・・
コメントへの返答
2012年8月31日 21:29
品番近いから合いそう?と思ったりもしますがさすがに怖くて手が出ません(^-^;
2012年8月30日 22:51
画像で見るとボタン電池って種類が沢山あるのかと思いきや

そういうことだったんですかぁ(^^;
旋盤・・・冬の茄子の時季にでも逝っちゃいますかっ〜?♪
コメントへの返答
2012年8月31日 21:32
同じ種類で値段が違う?と思ったらメーカーが違っていました(^-^;ここは・・・・もちろん奮発しました(笑)

いや~機種を絞っていたんですが触ってみると小型の汎用旋盤(200ⅴ仕様)欲しくなってきました(爆)
2012年8月30日 22:58
ボタン電池もちょっと仕様が違うのまで入れるといろいろあるみたいですね。

今日も僕も同じような体験をしました。こんなもんですねえ・・・欲しい時にすぐに手に入れられない…。(;一_一)
コメントへの返答
2012年8月31日 21:35
品番が近いと形状が同じに見えるのですがさすがに買って見比べたりは(^-^;


いや~しかし実際触らせてもらうと触らせてもらったものに近いのが欲しくなってしまいました(苦笑)さすがに予算もなければ置き場もありませんが(^-^;
2012年8月31日 6:41
家に1個ありますよ(笑)
コメントへの返答
2012年8月31日 21:36
やっぱりこのサイズは結構色々と使われているみたいですね(^-^;
私も他にもこのサイズは使っているのでストックまで買ってしまいました(苦笑)
2012年8月31日 15:57
いっぱいあるんですね(・・;)
そういえば、父の補聴器?集音器の
電池は、最初買うのに、あちこち探しました(^o^;)
コメントへの返答
2012年8月31日 21:39
最近は特にボタン電池使うのが多いような気がしています(^-^;
これも規格はあるのでしょうが単一とか単三みたいにもっと分かりやすいと良いのですけどね。

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation