• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月17日

朝からカチン

朝からカチン 今我が家から出て広い幹線路への出口の県道が拡張工事をやっています。
今朝出勤時にそこを通ると工事関係者の車が四台もずらり我が家からの出口に並んで停めてありました。細い路地ですので一台で車幅はほぼ占領。どうやって出ろ?っていうのか(-_-;
今回だけでなくもう数回こういうことがあったのでさすがにカチンときて工事関係者を怒鳴り散らしてやりました(汗)
たとえ一日の通行量が1~2台だったとしても道路に堂々と停めるのは・・・・・そしてそこが通れなければ車は出せないので我が家にとっては死活問題。
どうやら昼間も停めてあって道路を事実上封鎖しているっぽいです。県の道路工事でコレか?ってかんじです。荷物を下ろすのに車が通らないからそのすきにちょっと停めさせてもらってっていうのなら話は別ですが・・・・・
さて苦情は県の土木科?道路事業部?でもまぁ家の近くでの工事だしあんまり苦情も言いたくないのですけどね。

本日は仕事もなく一日出荷のお手伝い(-_-;明日もなく耐えきれないので有休とり休みにしました(苦笑)
・・・・・・・・・
帰宅後パソコンの前、ポチポチやっちゃっていたりします(謎)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/17 23:59:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

次男とツーリング。
ベイサさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2012年9月18日 0:28
ウチの近くでも似たようなことがあって、工事事務所へ工事車両の管理について依頼(あくまで依頼です)に行ってきました、やはり公道で待機、休憩とか止めて欲しいですね(^_^;)
コメントへの返答
2012年9月18日 7:35
ぎんたさんとこもありましたか。
全部の業者とは言いませんがそういう業者がいるとこまりますね。
ってどんな依頼をしたのか聞きたかったです(笑)
2012年9月18日 0:38
私の家の前も1台しか通れない道路の幅員。

確かに交通量は少ないですが、
以前、その道路の改修工事の昼休み、
道路の真ん中で寝ている工事関係者がいたのには
さすがに閉口しました。
コメントへの返答
2012年9月18日 7:37
交通量が少ないから道路を占領してもいいってわけでゃないですよね。
しかし堂々と寝ているなんて(^-^;
2012年9月18日 2:19
現場監督に言って直らなければ土木事務所に行けばいいと思いますよ。
工事は基本、地元車優先ですから。

台風の被害は大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2012年9月18日 7:39
現場監督さんより大本に言った方が響くのかなと思っています。でもあまり波風立てたくないとも思っています・・・・・

台風の方はそう被害はないでした。稲はちょっと寝てしまいましたが(汗)
2012年9月18日 12:43
ジャッキアップすら怒られる土地柄でこんなことが起きたら…僕の前に何人が怒鳴るだろう(笑)
実家のほうでは、家の前の通りにトレーラーが止まります。一台なら誰もなにも言いません
コメントへの返答
2012年9月18日 20:20
きっと私より短気な方が多いのですね(^-^;

毎回止まってもキチンとした停め方なら良いんでしょうけどね。
2012年9月18日 16:12
こんにちは、私の住んでる所でも似たような事たびたびありますよ。
事前に近隣の方々に作業を行う事を伝えて頂ければ良いのですが…

コメント変わりますが廃品回収のおっちゃんからバインダーの一条刈りRE20って言う出物がスペアタイヤ付き10万(ちと高いような?)であるそうです。

どのくらいの程度なのか解りませんがお知らせします。
コメントへの返答
2012年9月18日 20:24
こんばんは。
たびたびですか(^-^;事前に連絡があればまだましなのでしょうけどね。

情報ありがとうございます。
しかしその金額はちょっと高いですね(^-^;私が探しているのはその半額位のヤツです。
でもRE20ってことはクボタ、年式的にもそう古くはないモデルですね。
2012年9月18日 17:02
わが家は出入口が2ヶ所あり
どちらも工事でふさがれた事があります。
現場監督さんに言いに行った事があります。
市町村合併前は、こんな事は、なかったんですが
地元じゃない
この辺の事情を知らない
聞いたこともない建設業者が担当する
ケースが多くなりました(^_^;)
コメントへの返答
2012年9月18日 20:26
えっ、どちらも塞がれちゃったのですか(^-^;

昔は近所の土建屋さんが工事していましたが最近は何処?っていう業者さんがやっていることが多いですね。
2012年9月18日 18:53
一言断ってくれたらいいのに...
気が利かねえなあ<(`^´)>

遠まわしに「ジャマ!!!」って
伝えたほうがいいと思いますよ!
コメントへの返答
2012年9月18日 20:29
工事する前に一言いってもらえればいいのでしょうが最近は特にそういう事を丁寧に伝えてくれる業者さんは減りましたね。

遠回しではなく一番効果のある伝え方が私の好みです(謎)

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation