• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月24日

ネット復活

ネット復活 色々とお騒がせしましたがようやくネット復活(^-^;
やっぱりパソコンの方が私には快適(笑)
さてこのトラブルで思ったのは企業のクレームに対する姿勢。
実は同じような時期に先日買った卓上旋盤のDROユニットの表示部分が毎回使うたびに電池切れというトラブルがありまして(汗)メーカーに問い合わせたら電源オフでも通電しっぱなしの可能性があるということでユニットの交換となり月曜日に部品を東京から発送。火曜日に到着というスピード対応。丁寧な説明と謝罪文まで入っていました。
かわってプロバイダの方ですが月曜日に兵庫県神戸市から発送。水曜日着。本体と周辺の接続機器が入っているだけでした。神戸からなら翌着も可能なはずですが・・・・・

別にプロバイダの対応が悪いというわけではないですが卓上旋盤を買ったところからすると見劣りするなぁといった印象です(^-^;
まぁしかしこれがヤフオク等で旋盤買っていたらトラブルになるんでしょうね(苦笑)


先日のオフで貼り付けられた?このステッカー、まぁそのまま放置プレイですがところでなんていうキャラでしょ?これ私は知りません(^-^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/24 19:51:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2012年10月24日 19:57
先日はお疲れ様でしたー(>v<)/

う~んタイトルは「アマガミ」ですがキャラ名まではわからんですwww
・・・この記事見て思い出したけど俺もはられっぱなしでしたwww
コメントへの返答
2012年10月25日 20:25
先日はどうもでした。
あっ、アマガミっていうんですか。ちょっと調べ・・・・るとハマってしまいそうで怖いです(爆)
そういえば貼り付けてありましたね。
2012年10月24日 20:11
復活しましたね!(^^)!
うちはPCがヤバイのでWindows8が出たら買い替えようかと・・・

赤インプが...弄り→維持り→痛車???

コメントへの返答
2012年10月25日 20:27
いや~お騒がせしました(^-^;
そういえばそろそろ8が出ますね。評判が良ければOSだけ8に入れ替えようかと思ったりもします。なにせVistaは・・・・・

いやいや塗装の終った車にステッカー貼ったら大変な事になりそうです(汗)
2012年10月24日 21:23
あ!痛車(笑)
コメントへの返答
2012年10月25日 20:28
いえいえ、まだこんなの序の口?ですよ(^-^;
2012年10月24日 21:45
通販会社とプロバイダでは、物理的なデリバリのノウハウに差があって当然かと(汗)
しかし、そのステッカー何気に結構な大きさのような・・・
コメントへの返答
2012年10月25日 20:30
違いがあるのはそうですしプロバイダが悪いというわけではないのですが同時期に同じようなクレームで同じように交換だとつい比べてしまいます(^-^;

このステッカー、マグネットで貼り付けてあるだけですからこの大きさでも大丈夫ですよ(^-^)
2012年10月25日 15:46
左が七咲逢、右が森島はるかです。
ちなみに七咲は嫁です。

次回もこれを貼って参加してくださいwww
コメントへの返答
2012年10月25日 20:32
おっ、情報ありがとうございます。
濡れちゃうとまずい?ので次回までしっかり保管しときますよ(笑)
2012年11月6日 19:05
>先日買った卓上旋盤のDROユニットの表示部分が毎回使うたびに電池切れというトラブル
私のも怪しげな感じになっています。
「電池切れ」というのはどういう風に判定していますか?
(表示が出ないとか、点滅するとか,...)
コメントへの返答
2012年11月6日 20:57
文字通り電池切れでON.OFFボタンを押しても表示が出ません。新品のボタン電池を入れると表示が出るようになりました。でも私のは電源をOFFにして表示を消しても次回使うときにはまた電池切れで新品電池を投入。数回それを繰り返したのでとりあえず作業終了で電池を抜くようにしていたんですがそれも面倒でメーカーの方へ問い合わせたという次第です(^-^;

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation